10月30日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
雰囲気は穏やかな感じで良かったです。入居者の方々は、本を開けていらっしゃったりテレビをご覧になったりしていました。比較的軽度の方でしょうか、とてもにこやかにご挨拶してくださいました。
気持ちよく応対してくださいました。説明もわかりやすかったです。
生活サポートについては、グループホームと介護付きホームの違いをわかりやすく説明してくださいました。
グループホームでは、汁物は入居者で準備すること、おやつなど一緒に作っているということをお聞きしました。
グループホーム待機プランがあることはとても親切だと思いました。
2024-09-02 11:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム アルテ石屋川 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームアルテイシヤカワ | |||
| 料金・費用 | 入居金 30万円 月額 17.7万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-10-13 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階7階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 1,303m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 3,673m² | 開設年月日 | 2008年9月1日 | |
| 居室面積 | 12m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2890100114 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン・カーテン・ベッド | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | ユニット毎に1つの個浴があります。 | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(併設事業所に機械浴あり)・エレベーター・キッチン・トイレ・バルコニー・地域交流スペース・ホール・屋上 | |||
| バリアフリー | バリアフリー対応です。 | |||
| 運営法人 | 医療法人社団 創生会 | |||
| ブランド | 創生会 | |||
| 運営者所在地 | 兵庫県神戸市東灘区深江本町3-8-22 2F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団 博心会 博心会クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県神戸市東灘区深江本町3-8-22 |
| 診療科目 | 内科・呼吸器科・リハビリテーション科 |
| 協力内容 | 当事業所と上記医療機関は、提携契約に基づき診察・入院等可能な範囲で医療の提供を行います。 |
| 歯科医療 機関名 |
ほんだ歯科クリニック |
|---|---|
| 備考 | 当事業所と上記医療機関は、提携契約に基づき診察等可能な範囲で医療の提供を行います。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-10-13 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩6分】 石屋川駅から93m先を突き抜けます。 20m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 180m先を右方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐUターンし、71m先をUターンします。 すぐUターンし、59m先を左方向に進みます。 40m進むと「グループホーム アルテ石屋川」に到着します。 【車5分】 石屋川駅からすぐ斜め左方向に進みます。 91m先を左方向に進み、250m先を右方向に進みます。 270m先の御影本町8を突き抜け、290m先を左方向(国道43号線)に進みます。 43m先を突き抜け、39m進むと「グループホーム アルテ石屋川」に到着します。 |