11月3日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
レクリエーション中でした。皆さん楽しそうでした。おやつの時間も遠目で見学しましたが、皆さん自分でできることはされていました。
親切に対応していただきました。介護している家族の気持ちに寄り添ってくださって、ありがたいと思いました。
往診医と看護師が来ることで安心しました。現在、通院している病院受診は継続できる間は継続して良いと聞いて安心しました。
退去者が出たら、壁紙と床を貼り直すと聞いて素晴らしいと思いました。
2025-08-07 19:44
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者さんがみなさん落ち着いておられるご様子から、良い施設なのだと感じました。
親身になって対応してくださいました。分からないことも丁寧に教えてくださいました。スタッフの方も皆様、明るく挨拶してくださいました。
レクリエーションも充実されており、母が入所させていただいたときのイメージが思い浮かびました。
ちょうどおやつイベント前でしたので、良い香りが漂っていました。様々なイベントを定期的にされたり、日々の中にトレーニングを取り入れておられたり、身体機能維持に努められている様子を感じました。
まだ基準が分からないため、今後、他業者を調べていきたいと思います。
2025-04-12 16:16
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
スタッフの方々はフットワークが軽く、明るく、とても良い印象を受けました。ラジオ体操を皆さん楽しそうにしておられました。壁には皆さんの手作りの装飾が飾られ、毎日レクリエーションをされてる事に感動しました。
こちらの話をしっかりと聞いてくださり、親身になって助言をいただけた事に、心から感謝申し上げます。
内科と認知症専門の先生に診ていただけるとお聞きしました。手厚い医療体制なので安心です。
駅から近く、目の前には公園があり、とても良い環境だと思います。一階にはデイサービスもありました。
毎日、いろんなことをさせていただけるので、利用料は満足だと思います。
2022-07-11 14:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ひまわりの家 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム ヒマワリノイエ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 16万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県神戸市灘区都通3-2-5 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
| 敷地面積 | 495.74m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 945.09m² | 開設年月日 | 2005年5月1日 | |
| 居室面積 | 11.5m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2870201197 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | てすり設置・シャワーチェア完備・緊急コールの設置・冷暖房完備 | |||
| 共用施設設備 | 和室(掘りコタツ) | |||
| バリアフリー | フロアー・各居室内全般・エレベーター | |||
| 運営法人 | 株式会社 日本ウェルフェア | |||
| 運営者所在地 | 兵庫県神戸市灘区都通3-2-5 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 下地医院 |
|---|---|
| 協力内容 | 内科の毎週1回の往診・緊急時の電話連絡・往診 その他の協力医療機関については、受診での対応。 |
| 医療機関名 | 金沢病院 |
|---|
| 医療機関名 | 岡田整形外科医院 |
|---|
| 医療機関名 | 甲南病院 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
尾村歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 受診および往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 兵庫県神戸市灘区都通3-2-5 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩2分】 西灘駅からすぐUターンします。 すぐ左方向に進み、42m先を左方向に進みます。 23m先を右方向に進み、60m先を左方向に進みます。 69m進むと「グループホーム ひまわりの家」に到着します。 【車2分】 西灘駅から67m先を左方向に進みます。 61m先を左方向に進み、46m先の岩屋北を斜め右手前方向に進みます。 34m先を斜め左手前方向(国道2号線)に進み、140m進むと「グループホーム ひまわりの家」に到着します。 |