投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 知人 | 要介護4 | 中程度 |
こちらの施設は男性利用者さんもいらっしゃいましたので、男性が居やすいのかな?と思いました。
12:00というお忙しい時間帯にかかわらず、ご対応くださいました。
大きい病院のグループということで医療面では安心と思いました。
施設長さんが買い物の必要なかたとライフに行かれる場合もあるとおききし、当方は遠方におりまして、滅多に会いに行けないので、外に連れ出していただけるのはたいへん助かると思いました。
2024-10-11 22:42
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
昼食後のリラックスタイムで、お昼寝をされている方が多かったですが、テレビを観ておられたお二人の表情は明るい感じでした。
当日の急な見学依頼にも関わらず、丁寧なご対応をいただき感謝しております。本来のご担当の方がご不在中でしたが、質問にも的確に答えていただきました。
提携の病院・歯科医院による受診体制があると伺いました。リハビリは毎日実施、専門医によるリハビリメニューの見直しも2ヶ月に一回あるとのことです。
地下鉄御堂筋線の駅から近く便利です。コロナ前は、近くの公園への散歩や花見なども実施されていたらしいです。
当方の予算よりは高め(介護保険利用料や電気代、診療代などを入れた実質負担額は月額22~23万円)でしたが、場所や内容からは妥当と思います。
2022-06-04 16:27
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
午後1時と言う時間帯だったのでお部屋で休憩されている方が多いのか、共有スペースには二人。ひとりは女性で学習プリントをされていて、もうひとりは男性で見学の私たちをじーっと見ておられました。
担当のスタッフさんはとても親切で、しかも押し付けがましくない説明をしてくださったので気持ちよく見学できました。同じ系列の施設の後に来たことも話すと共通点、違う点、同じ系列として可能な対応など丁寧に話してくださりました。
医療体制については系列の施設と同じで安心できました。
地下鉄の駅のすぐ近くなので便利ですが環境は少々ガチャガチャしてるかも。ビルの5~6階なので「下界」とはほぼ隔絶しているとは思います。
やはり阿倍野区なので家賃がやや高めです。場所が超便利なところのでなおさらでしょう。あと、気になるのは個室にトイレがないところ。特に女性にとってはどうか。夜間頻繁に行く人もあるだろうし。ただその方が見守りにとってはいいとのことも聞いて、一長一短だと思いました。
2021-05-22 20:29
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
忙しい中で、丁寧に説明や施設案内などの対応をしていただきました。料金の説明なども丁寧にして頂きました。おおよその費用感覚など掴めました。
比較的スタッフの人数が多いように感じました。
2020-11-20 19:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グレースマサコーヌ西田辺認知症対応型生活介護 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グレースマサコーヌ ニシタナベ ニンチショウタイオウガタセイカツカイゴ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 17.1万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府大阪市阿倍野区昭和町5-12-16 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 6階部分 | |
| 敷地面積 | 400m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 796.58m² | 開設年月日 | 2011年4月1日 | |
| 居室面積 | 9.31m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2792300077 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
| バリアフリー | 居室、廊下、フロアー、トイレ全てにおいてバリアフリーとなっている。 | |||
| 運営法人 | 大盛施設 株式会社 | |||
| ブランド | 大盛施設 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市阿倍野区北畠3-14-5 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 帝塚山病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 定期的な往診・診察・緊急時対応 |
| 医療機関名 | 友愛会病院 |
|---|
| 医療機関名 | 相原第二病院 |
|---|
| 医療機関名 | 東住吉森本病院 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
しまぶくろ歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください