8月23日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
談話室におられた入居者の皆様、笑顔が多く、明るい雰囲気を感じました。
明るく、親切に、丁寧に、詳しくご説明をいただき、とても良い印象を持ちました。
マンションで2つのフロアーで分かれていましたが、それぞれ若いスタッフで充実していると思いました。
マンション内に児童施設があり、相互交流を実施しているなど、活発さを感じた。周辺環境として、スーパーもあり、便利さを感じました。
2024-10-28 00:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
みなさん落ち着いた様子でお食事をされていました。お昼時だったので、入居者同士で談笑されているような場面には出会えませんでした。
丁寧な対応に大変満足いたしました。こちらの質問にも真摯に答えてくださり、好感が持てました。介助されているスタッフさんも会釈してくださり、感じが良かったです。
新しい施設なので清潔感があり、トイレやお風呂場も綺麗に清掃されていました。お部屋には衣装ダンスしかなかったので、ベッドもあれば良いのにと思いました。
廊下に入居者さんたちの写真がたくさん飾られていました。イベントの際に写したものでしょうか。みなさんいい笑顔をされていて、日々の生活に満足されているのかなと感じました。近隣にはスーパーやドラッグストアがあり、利便性に優れていると思います。
2024-01-04 19:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
楽しく体操されていました。84才が平均年齢だそうです。全員女性かな?と思いました。楽しくおしゃべりもされていました。
管理者の方が認知症に大変詳しくて、大変安心いたしました。母の認知症で悶々と悩み、時には泣いていた私ですが、相談にのっていただき、気持ちが少し軽くなりました。
夜中は、9人に1人の介護士さんが見守りに付いていて下さっているようでした。医療体制は、普通だと思います。
施設内で昼夜は初めから調理されていて、利用者さんもお手伝いされているようです。お鍋を囲むこともあるようです。駅近くで、お買い物も便利。同じビル内にデイサービス、保育園、学童保育、塾、サ高住もあり、子供達の声も聞こえましたし、良い感じでした。
2023-11-16 18:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の表情は明るく、施設にも満足している様子が窺えた。ホールでくつろがれており、アットホームな雰囲気であった。
対応していただいた副ホーム長は身だしなみや言葉遣いなどから誠実さが窺えた。また介護全般についての質問に対しても的確に応えるなど信頼することができた。
月に2回の往診や付近への散歩も可能とのこと。隣にスーパーもあり、環境も良かった。
食事も手作りでされており、暖かみを感じた。周辺は吹田市で進める多世代居住型健康スマートタウンということで高齢者や若い子育て世代が生活するなど周辺環境は良かった。
グループホームの中では、やや費用は高めとのことであるが、新しい施設や周辺環境からすると妥当な金額と思われる。
2023-10-01 13:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 吹田 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエ グループホーム スイタ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 17.5万円 | |||
施設所在地 | 大阪府吹田市岸部中5-2-3Gakken多世代スクエア吹田SST 2F 3F | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 597.97m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 5,173.06m² | 開設年月日 | 2022年3月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2791600675 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・テラスなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府吹田市岸部中5-2-3Gakken多世代スクエア吹田SST 2F 3F |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 岸辺駅北口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 47m先を斜め左方向に進み、130m先を突き抜けます。 29m先を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 200m先を右方向に進み、64m先を左方向に進みます。 230m進むと「愛の家 グループホーム 吹田」に到着します。 【車5分】 岸辺駅北口から150m先を右方向に進みます。 380m先の国立循環器病研究センター東を左方向に進み、420m先を左方向に進みます。 110m進むと「愛の家 グループホーム 吹田」に到着します。 |