みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
日々の家事やレクリエーション、イベントを通して心身ともに活力あふれる暮らしを!安心できる介護・看護・医療体制があり、最期までご自分らしい暮らしを続けていただけるでしょう。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
●土日祝日もご見学可能です●
実際の生活の様子や設備、サービスなど、施設の雰囲気をご確認いただける個別見学会を随時実施しております。
生活に関するご不安や各種料金などのご質問にも、ホーム長や担当ケアマネジャーが丁寧にお答えいたします。
お過ごしになる居室もじっくりご覧いただけます♪
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ!
【すぐのご入居を考えていない方も、お気軽にご連絡ください】
・介護が必要になる前に、安心できる施設を探しておきたい方
・ご家族の将来に向けて情報収集をしておきたい方
・施設の雰囲気やサービスを知りたい方
・「足が痛くて通院が苦痛になってきた」「体調不良になったらどうしよう」などの心配があり、病院と密接な関係の施設をお探しの方
見学やご相談だけでも大歓迎です!
まずはお気軽にお電話ください。
丁寧にご対応いたします。
私たちの介護施設では、ご入居者様一人ひとりが充実した毎日を過ごしていただけるよう、地域とのつながりを大切にしています。
地域行事への参加やふれあい喫茶での交流会を開催し、地域の方々や託児所の子どもたちとの温かなふれあいを通じて笑顔が生まれる環境を提供しています。
また、看取りの際には、ご家族様が近くにいられるよう宿泊施設もご用意しております。
医療面では、母体病院との連携により定期的に医師や看護師が訪問し、安心の医療サポートを提供しています。
食事は、ご入居者様の好みや健康状態に合わせて、おせち料理やピザなどの特別メニューも含め、一人ひとりのために調整いたします。
ここには、ご入居者様とご家族様にとって、安心と楽しみが満載の日々が待っています。
洗面所付きの個室のお部屋をご用意!ご自宅と同じように過ごしていただけるよう、家具や思い出の品の持ち込みも歓迎しております。使い慣れた布団やまくら、仏壇などもご持参いただけます。
「アミライフ・東住吉」には託児所が併設されているため、日常的に子供たちとのふれあいがございます。近くの大学からの実習生を受け入れたり、地域行事やふれあい喫茶に参加したり、ホームで食事会を開催するなどして、幅広い年代の方々と交流する機会があるので、社会とのつながりを持ち続けていただけるでしょう。地元の方々との交流を通して、ホームや認知症への理解も広がっています。
「アミライフ・東住吉」は母体が医療法人で、医師や看護師との協力体制が強化されている点が魅力の一つです。体調不良時には24時間いつでも連絡が取れる体制があり、迅速に必要なサポートをご提供することができます。毎週看護師の訪問があり、医師による往診も毎月2回あるため、通院の負担もございません。ご希望に沿って訪問歯科もご利用可能です。終末期にはご家族様の宿泊もでき、チームとなって最期まで支援しております。
「アミライフ・東住吉」ではご入居者様にもお食事作りに加わっていただいております。近くでスタッフも作業をしながら見守り、包丁で野菜を切ることもお任せいたします。お正月のお節やイベントの際のちらし寿司も好評です。お食事形態や量は個別に調整いたしますのでご安心ください。おやつ作りをしたり、ピザやお寿司を頼んだり、外食や果物狩りに出かけるなど、食べることを楽しむ支援も行っております。
建物はとても高いので、一見するとマンションのように見ることができます。近隣に駐車場もありますので、遠方から来られる方も対応することが可能です。
窓が多くあるので、晴れの日は日差しがたくさん入ってきます。明るい雰囲気の部屋なので、入居者とのコミュニケーションも弾むと思います。
居室は面積が広く、介護ベッドや家具、家電を置けるスペースが十分にあります。壁と床は落ち着いた色合いでおしゃれです。
浴室には窓があり、外の空気を取り入れながら入浴できます。壁には転倒防止のための手すりが設置されているので、安全にお風呂を楽しめます。
共有スペースにはテーブルと椅子、入居者・介護スタッフが作成した展示物があります。施設内にご見学に来た際は、ぜひご覧になってください。
共有スペースにはピンクのソファーが設置されており、入居者は自由に使うことが可能です。ぜひ、他の入居者とコミュニケーションを取る際にお使いください。
エレベーターの付近にも手すりが設置されているので、目的地まで負担を軽くして移動することができます。
居室は面積が広く、介護ベッドや家具類を置いてもなおスペースには余裕があります。窓があり、日中には日差しが入ってきます。
館内のトイレはバリアフリー化されており、段差も排除されています。車椅子の方が方向転換できるよう、スペースも取られています。
施設の玄関はバリアフリー化され、床に段差は極力ありません。館内もバリアフリー化しているので、スムーズに移動できます。
車いすをご利用の方もご一緒にいろいろな場所に出かけましょう。スタッフが付き添いますのでご安心ください。
夏の風物詩。スイカ割りに参加する方も、見る方も、一番の笑顔になる瞬間は、やっぱり食べる時です。
大きなテーブルが卓球台にぴったり。だんだんと慣れてくると、お二人とも表情が真剣になりました。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り 端午の節句 七夕 クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月27日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 9.81m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.4 万円 | |||||||
- | - | 5.7 | 1.4 | 5.7 | 2.6 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※料金は30日で計算しております。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | アミライフ・東住吉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アミライフ・ヒガシスミヨシ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市東住吉区住道矢田6-2-24 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 639.33m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 545.78m² | 開設年月日 | 2005年5月1日 | |
居室面積 | 9.81m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2770801450 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・ベッド・クローゼット・エアコン・洗面所 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 呼び出しスイッチ及び手摺りを設置している。 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | リビング、廊下、トイレ、居室、玄関には段差は無く、車椅子もスムーズに移動できる。 | |||
運営法人 | アミコ 株式会社 | |||
ブランド | アミコ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子東2-4-27 ロイヤルハイツあびこ402号 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人慈心会・あびこ病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市住吉区我孫子3-3-20 |
診療科目 | 内科, 外科, 肛門科, 循環器科, 消化器科, 神経内科, 皮膚科, 麻酔科, 放射線科, 整形外科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期的往診による健康管理の他、24時間体制で緊急時の救急搬送の受け入れなど。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人・長尾歯科医院 |
---|---|
備考 | 定期的往診による口腔ケアや緊急時における対応など。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府大阪市東住吉区住道矢田6-2-24 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 矢田(大阪府)駅からすぐ斜め左手前方向に進みます。 58m先を左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 510m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 47m先を右方向に進み、22m進むと「アミライフ・東住吉」に到着します。 【車5分】 矢田(大阪府)駅から97m先を左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、480m先を斜め左手前方向に進みます。 99m先を斜め右手前方向に進み、53m先を斜め右方向に進みます。 120m進むと「アミライフ・東住吉」に到着します。 |
2025/07/27更新
【施設の評判】アミライフ・東住吉の雰囲気や特徴を教えてください。
アミライフ・東住吉のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★アミライフ・東住吉のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
アミライフ・東住吉のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
アミライフ・東住吉の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市東住吉区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】アミライフ・東住吉では、現地で見学することは可能ですか?
アミライフ・東住吉のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】アミライフ・東住吉の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アミライフ・東住吉に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市東住吉区 | 9.9万円 | 13.2万円 | 10.0万円 | 12.4万円 | 探す |