口コミ 訪問したのが日曜日だったせいだと思いますが、利用者の皆様はホールにいらっしゃいました。ご年齢が90歳代の方が多いとのことでした。説明をしてくださった職員さんによると、回想法…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
定員9名という少人数制でご利用者様おひとりおひとりを丁寧に見守っています。介護士が複数名で常駐していますので、より手厚い介護が可能です。
愛知県名古屋市中区千代田2-16-28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
当施設では、最先端のICTシステムを導入し、ご入居者様の安全を第一に考えた見守りを強化しております。
事故の防止に向け、24時間体制でのサポートを整えています。
また、お食事に関しては、彩り豊かで飽きのこないメニューをご提供し、クッキングリハビリを通じて、調理の楽しさもご体験いただけます。
ご入居者様一人ひとりがその方らしい生活を送れるよう、地域のコミュニティや医療機関と手を携え、細やかな配慮をもったサービス提供に努めています。
ご家族様にも安心していただける生活の場を目指しています。
少人数制なので、お一人おひとりに行き届いた、きめ細やかなケアをご提供いたします。生活リハビリにも力を入れており、簡単な家事や「クッキングリハビリ」で調理を行っていただくこともあります。お身体の残存機能を活かして、より活動的にお暮しいただけるようサポートいたします。
「安心」「健康」「活動・参加」を衛る、3つの方針に基づいたサービス提供で、みなさまの生活を支えます。洗濯物を畳んだり、テーブルを拭いたり、簡単な家事をお任せして生活リハビリにつなげ、ときにはみなさまでお料理を楽しむなど、お身体の残存機能を活かしていただく機会を常に設けています。また「回想法」を用いた介護予防やポッチャなども行い、認知機能・運動機能の維持や向上も図っております。
ご利用者様の健康はお食事が基本と考えています。いつまでも元気にお過ごしいただくため、お食事の内容にもこだわりました。バランスが良く彩り豊かなメニューをご提供しており、ご利用者様には健康的なお食事をお楽しみいただけます。「クッキングリハビリ」を通して、おやつ作りやたこ焼きなど、ご利用者様と一緒に楽しみながら調理をすることもございます。また、その方のお体の様子に合わせ、介護食にも対応しています。食べやすくバランスの良いメニューをご堪能ください。
ご高齢者様の健康をお守りするためには、医療機関の協力も欠かせません。当施設では複数の医療機関と提携しており、日々のバイタルチェックから健康診断、疾患の治療や入院のご案内まで幅広い医療ケアに対応しています。在宅医療をご利用の方にもできる限りの環境づくりを行いますので、ご相談ください。専門家である医師の意見をもとに、その方が安全に過ごせるようにご用意させていただきます。
施設利用者が使うことはない玄関です。主に、スタッフが使うことが多いため、取っ手の付いた普通のドアになっています。
大きなスペースを保つエレベーターは、前後に開閉ドアがあり、どちらからでも乗り降りできます。高齢者の移動も快適です。
廊下の床はフラットで、車椅子利用者がすれ違うことができるほど広いスペースがとってあります。茶系でまとめられた空間が落ち着きます。
相談室では、ご家族からの入居の受付や利用者の困りごと、トラブルに対処するため話し合いをする場所です。
自販機があり、自分の好きなジュースを飲めます。また、自販機の前には椅子があり、座って談笑しながら飲むことができます。
可動式の手すりやウォシュレット、ナースコールなど高齢者が快適にトイレを済ませられるように快適さにこだわった作りです。
ゆったりとした個室で、快適な毎日を送ることができる環境です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
一口大にしたり食べやすく工夫しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月3日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 10室 |
利用権方式 | 0 万円 | 29 万円 | |||||||
- | - | 13.7 | 4.4 | 7.0 | 3.9 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,351円 | 24,479円 | 25,632円 | 26,369円 | 26,914円 | 27,491円 |
2割負担 | - | 48,701円 | 48,958円 | 51,264円 | 52,738円 | 53,828円 | 54,981円 |
3割負担 | - | 73,052円 | 73,436円 | 76,896円 | 79,107円 | 80,741円 | 82,471円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記のほか介護保険自己負担額、医療費、嗜好品費など別途がかかります。
※食費は3食30日お召し上がりの場合の金額です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | オスピタリテねもころ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | オスピタリテネモコロ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 29万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市中区千代田2-16-28 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階8階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 8階部分 | |
敷地面積 | 1,192.12m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 441.12m² | 開設年月日 | 2020年10月1日 | |
居室面積 | 12m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2390600209 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 重度化し入浴が困難になった場合、同一建物内の他サービスと連絡調整のうえ、ご希望の方法で清潔が保たれるご支援します。 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ジェネラス | |||
ブランド | ジェネラス | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中区千代田2-16-28 グラシア2号館4F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/03更新
【施設の評判】オスピタリテねもころの口コミや評判を教えてください。
オスピタリテねもころを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★オスピタリテねもころの口コミ★
★施設の雰囲気★
オスピタリテねもころのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
オスピタリテねもころの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「名古屋市中区(愛知県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】オスピタリテねもころでは、現地で見学することは可能ですか?
オスピタリテねもころのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】オスピタリテねもころの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、オスピタリテねもころに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
名古屋市中区 | 275.5万円 | 21.3万円 | 20.0万円 | 20.7万円 | 探す |