投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
女性がほとんどとのことでした。食事をとる場所で、レクかリハビリされているようでした。
施設長の方の説明がわかりやすかったです。スタッフの方も気持ちよく挨拶してくださいました。
ちくさ病院系列の為、何かしらの医療行為が必要な方が、入られているような印象でした。
周りは住宅街の為静かそうでした。レクもあるとのことでした。食事はセントラルキッチンでの用意のようでした。
正直よくわかりませんが、妥当なのではと思います。ベットは居室に用意してあるとのことで、レンタルは不要のようです。
2023-08-05 20:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設長が対応してくれました。分かりやすく施設の特徴を説明していただき、これまでに見学してきた他の施設との比較がしやすかったです。
看護士が24時間常駐との事で安心感があります。グループホームから施設内のサービス付き高齢者向け住宅への移行ができるのも良いと思います。
費用は高くもなく安くもなく、一般的なものだと思います。但し通院やトレパンなどが追加になり、個人差があると思います。
2022-02-12 21:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆さんは介護度が高い方が多くいらっしゃるよう感じました。
とても感じ良く対応してくださいました。ただ現在5人の方が入居を待っている状況だそうです。
病院が母体の施設ですのでとても安心してお任せできると思いました。
他の施設とだいたい同じぐらいの費用がかかるようです。サービスを求めるとお金は必要ですね。
2022-01-17 12:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 覚王山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームカクオウザン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.3万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市千種区川崎町1-48 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 793.6m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,094.5m² | 開設年月日 | 2013年4月1日 | |
居室面積 | 8.5m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2390100143 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール、照明器具、エアコン、カーテン、トイレ、洗面 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
特殊浴槽(リフトチェア浴・寝浴)については、併設の看護小規模多機能と共用で使用している 浴室・脱衣室(冷暖房完備)、手すり設置 |
|||
共用施設設備 | リビング・ダイニングルーム、トイレ・洗面、洗濯室、多目的室、和室、厨房室、ティースペース、浴室 | |||
バリアフリー | すべてバリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 ぬくもあ | |||
ブランド | ぬくもあ | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区大幸4-15-18 コンフォート多・喜203 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ちくさ病院 ちくさセントラルクリニック |
---|---|
協力内容 | 緊急対応 往診 定期診療 |
歯科医療 機関名 |
コンパスデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 往診 定期診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市千種区川崎町1-48 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 覚王山駅4番口からすぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、480m先を斜め右方向に進みます。 68m先を突き抜け、94m先を突き抜けます。 84m先の田代本通3を突き抜け、47m先の田代本通3を左方向に進みます。 28m先の田代本通3を右方向に進み、100m先を左方向に進みます。 96m進むと「グループホーム 覚王山」に到着します。 【車4分】 覚王山駅4番口から500m先を斜め右方向に進みます。 400m先を斜め左手前方向(県道30号線)に進み、100m進むと「グループホーム 覚王山」に到着します。 |