7月28日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者様は比較的に介護度が軽い方々が多く、楽しそうにトランプをしていました。
ご丁寧に説明いただきました。キッチンには良い匂いが残っていて美味しい食事を提供されているんだなと思いました。
提携されているクリニックがあるそうで安心です。熱海には病院も沢山あり、重篤な状態になったら適切な治療を受けられます。
駅からは距離がありますが、静かな住宅街にあります。徒歩でも行けますし、坂道を使えば近道になります。
一般的な価格かと思います。お部屋は広く荷物を沢山持ってきても大丈夫だと思いました。
2024-04-11 12:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の様子や施設の雰囲気はこじんまりしていて、とてもアットホーム。介護度の高い入居者が多い様子。ダイニングでスタッフと入居者が談笑してた。
場所が分かりにくく迷っている旨を電話で伝えたら、雨の中途中まで迎えに来てくださった。見学の時も快く迎えてくださり、他のスタッフの方々も暖かい雰囲気だった。
コストパフォーマンス的には可もなく不可もなく、相場なのでしょう。
2024-02-16 23:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 熱海水口 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームアタミミナグチ | |||
料金・費用 | 入居金 12万円 月額 15.6万円 | |||
施設所在地 | 静岡県熱海市水口町2-3-42 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 912.16m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 605.4m² | 開設年月日 | 2015年1月10日 | |
居室面積 | 9.87m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2290500087 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、照明、ベッド、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
バリアフリー | 玄関スロープ | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 栄友会 熱海ゆずクリニック |
---|---|
協力内容 | 在宅往診によるご入居者様の健康管理等 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 彩明会 熱海歯科クリニック |
---|---|
備考 | ご入居者様の歯の治療及び入れ歯の調整等 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週1回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 静岡県熱海市水口町2-3-42 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 来宮駅からすぐ突き抜けます。 20m先を斜め右方向に進み、140m先を左方向に進みます。 62m先を斜め左方向に進み、380m先を斜め右方向に進みます。 170m先を右方向に進み、47m進むと「愛の家 グループホーム 熱海水口」に到着します。 【車3分】 来宮駅から200m先を斜め左手前方向(熱海街道)に進みます。 390m先を突き抜け、140m進むと「愛の家 グループホーム 熱海水口」に到着します。 |