11月20日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方はリビングで過ごす方やお部屋で過ごす方、それぞれに過ごされていました。表情は明るいと感じました。挨拶すると返してくださる方が何人もいらっしゃいました。
ホーム長さんが対応してくださいました。とても親切に説明していただき、初めての見学で分からないことばかりでしたが、丁寧に教えてくださいました。急ぎの施設探しを考慮くださり、系列の空き状況や見学のサポートもしてくださいました。
提携医療機関があり、訪問で診察していただけるとのことでした。家族が連れて行く必要があるのかと思っていたので、とても助かります。
見学させていただいている間にも、散歩に行かれる方がいらっしゃって、個々の状況に応じて手厚い介護をしていただけると思いました。
費用についても細かく説明していただきました。表示されている利用料の説明、さらに追加でかかる費用についても具体的に説明してくださいました。
2025-06-01 16:45
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 73 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者は笑顔でとても元気そうだった。大勢の入居者も交流スペースがあり、交流しっかりできているようであった。
新型コロナウイルスが蔓延する中、とても親切に笑顔を持って対応してもらえた。
24時間体制で患者をサポートし、とても安心できるサポート体制であった。
食事の栄養もちゃんと考えておりレクレーションも適度にやり満足がいくものであると考えられた。
グループホームとしてはとてもリーズナブルな値段。
2020-04-11 21:42
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
スタッフの皆さまが入居者に寄り添い、入居者の皆さまも楽しそうに過ごしていました。
当方の疑問に親切で適切に対応していただき、よくわかりました。
スタッフの目が行き届いていると感じました。訪問医療サービスはありがたいと思いました。
工夫を凝らしたレクリエーションを企画していたと思います。入居者の皆さまも楽しそうでした。
少々、割高にも感じましたが、一方でこの程度の費用はやむを得ないと思います。
2019-08-11 13:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛の家 グループホーム 福富 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイノイエグループホームフクトミ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.8万円 | |||
| 施設所在地 | 岐阜県岐阜市福富永田1976-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 1,885.2m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 541.8m² | 開設年月日 | 2006年8月1日 | |
| 居室面積 | 10.89m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2190100020 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
| バリアフリー |
敷地内から居室内(階段を除く)まで段差は有りません。 エレベーター完備。 廊下など共用部分には手すりを設置。 |
|||
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
| ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 竹内クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 定期的な往診 薬の処方 緊急時の相談 専門医療機関の紹介 |
| 歯科医療 機関名 |
松田歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 受診 緊急時の相談 歯科衛生士の派遣 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 岐阜県岐阜市福富永田1976-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【車28分】 那加駅から34m先を突き抜けます。 260m先の東那加町を左方向に進み、440m先を斜め左方向に進みます。 2.2km先を斜め右方向(県道93号線)に進み、160m先の大島町を左方向(県道205号線)に進みます。 3.7km先を右方向(県道93号線)に進み、1.5km先の藍川橋東を左方向(県道287号線)に進みます。 2.9km先の福富迎田を左方向(県道93号線)に進み、740m先を突き抜けます。 52m先を左方向に進み、160m進むと「愛の家 グループホーム 福富」に到着します。 |