投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設に案内された時、最初に感じたことは、暖かく居心地が良さそうだということでした。対応していただいたスタッフの方の笑顔の出迎えも嬉しかったです。不安に思うことなど、一つ一つ丁寧に教えていただき、施設内も見学させていただきました。スタッフの皆さんはとても優しい雰囲気で良かったです。建物自体は古いですが、清潔に保たれていて良かったです。
長年勤めていらっしゃるようで、とても安心感がありました。優しい笑顔とはっきりと聞き取りやすい口調なので、入居しても楽しく過ごすことができると思いました。
「できるだけ、ここで生涯過ごすことができるようにしています」と、こちらからは聞きづらいことも丁寧に教えていただき、安心して入居できると思いました。
自宅から近く、何かあってもすぐに駆けつけることができるため、安心できました。
費用の詳しいことは話すことができませんでしたが、ホームページで確認したところ、リーズナブルでした。
2025-05-10 14:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
64 | 女性 | 配偶者 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の表情を見る機会は持てず、対応していただいて施設の雰囲気を感じたところでは悪い印象は受けなかった。
見学に対応していただいた福祉員の方の話は非常に分かりやすく、内容にも共感を得られた。
デイサービス等の施設が併設されていて、介護に慣れている印象を受けた。
他の施設の相場を熟知していないので比較検討するほどの材料を持ち合わせていませんが、高いという印象は受けなかった。
2024-09-06 10:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方は楽しそうな感じで施設は明るい印象です。ただ、個室にTVが置けないということでTVを見ることが好きな母には不満だと思います。
施設長の方から説明をいただきましたが、はきはきとしていて好印象でした。
24時間体制でサポートしていただけるのは頼もしいと思いました。
食事やレクリエーションについては実際に見ていないので回答できません。
価格については可もなく不可もなくといったところです。その他費用についてはよくわからないので普通とさせていただきました。
2022-12-15 22:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
入居者にはあわなかったのでわかりませんが、ホームの設立者が心療内科の方らしいので、医療は安心です。
説明もきちんと対応して下さりわかりやすい説明でよかったです。
リハビリ体制については聞きそびれたのでわかりません。スタッフは明るくて感じが良かったです。
食事は手づくりで良いですね。食事は楽しみの一つなので出来立てはありがたいです。
費用は適切だと思います。シャンプーする人だけが預かり金から引かれるようで明瞭会計で良いです。
2022-10-13 15:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
系列のもう一つの施設でまとめて説明してくださるとのことでしたので、よくわかりませんでした。
現在かかりつけの先生が診てくださるとのことで一番に魅力を感じました。
周りを田んぼで囲まれていて、静かで良いのではないでしょうか。
入居費用が低めで、年金受給額が低いため、家族には助かります。
2022-08-01 19:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム あだちII | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームアダチツー | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 10万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県岐阜市北一色4-5-7 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 612.39m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 657.35m² | 開設年月日 | 2005年9月1日 | |
居室面積 | 9.7m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2170103853 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワー シャワー椅子 手すり 鏡 バリアフリー 滑り止めマット | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・ベランダ・物干し場など | |||
バリアフリー | 居間・食堂・トイレ・風呂・居室全てバリアフリー | |||
運営法人 | 医療法人社団 総文会 | |||
運営者所在地 | 岐阜県岐阜市北一色10-13-11 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 北一色ファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県岐阜市北一色4-3-4 |
診療科目 | 内科, アレルギー科, 呼吸器科, 小児科 |
医療機関名 | 県立総合医療センター |
---|---|
所在地 | 岐阜県岐阜市野一色4-6-1 |
診療科目 | 内科, 血液内科, 外科, 心療内科, 精神科, 神経内科, 脳神経外科 , 呼吸器科, 呼吸器外科, 消化器外科, 消化器科, 腎臓内科, 循環器科, 心臓血管外科, 小児科, 小児外科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産婦人科, 内分泌内科, 糖尿病内科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科口腔外科, 麻酔科, 乳腺外科 |
協力内容 | 救急搬送先 |
医療機関名 | 各務原にこファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜県各務原市那加土山町2丁目228番地 |
診療科目 | 内科,メタボリックシンドローム,ロコモティブシンドローム,物理療法・にこファミ広場 禁煙外来,舌下免疫療法,健康診断,予防接種,自費診療,在宅医療 |
医療機関名 | 長森さのクリニック |
---|---|
所在地 | 岐阜市長森本町2丁目12番22 |
診療科目 | 内科・呼吸器内科・アレルギー科 |
歯科医療 機関名 |
後藤歯科 |
---|---|
備考 | 往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください