7月12日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
少人数制なのでアットホームな感じで明るい印象でした。建物も築7年ぐらいということで綺麗でした。
明るく親切丁寧に説明してくださいました。スタッフも明るい感じで帰り際にトイレを借りたのですが親切に教えてくださいました。
グループホームなので普段の生活の介護、認知症のケアはこれから進んでいくにあたって安心なのかなっと思いました。
食事は毎回作って暖かい食事を提供してくれるとの事。今はコロナのため行事などは制限されてるそうですが、以前は月一ぐらいで外食したり買い物行ったりしていたそうです。
一時金は退居時に戻ってくるとの事。月額利用料は妥当かなと思いました。クローゼットは部屋についてました。ベットも用意してくださるとの事。カーテン、マットは防炎をとの事でしたがカーテンは提供できるとの事でした。
2023-01-22 10:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
とても綺麗な室内で、入居者の方々もゆったり過ごされており、雰囲気のいい施設だなと感じました。今回入居者が、満杯だった事に加え、経済的な理由からも、申し込みは断念せざるおえませんでしたが、色々と、お話を担当者様からお聞きし、大変勉強になりました。
色々と丁寧に詳しくお話してくださいました。母にもとても親切に接して頂きました。
看護師さんが常にいるわけではないようです。1週間に1日?
実際にレクをしている所を見れなかったので、そこはなんとも言えませんが、レクで作った作品などが飾られていたので、レクリエーションは充実しているのではないかなと思います。
費用は16万くらいでそんなに高くないほうだとは思いました。
2021-03-03 16:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
こちらの訪問の連絡が届いていなかったというトラブルがあったにも関わらず、快く見学をさせて下さいました。とても丁寧で、分かりやすく、好感が持てました。
なるべく入居者の希望を叶えて下さり、少人数なので、行き届いたサービスが出来ているようでした。
献立も見せて頂いて、バランスの良い食事が提供されているようでした。
サービスを考えると費用は妥当なのかなとは思いますが、もう少しリーズナブルなら言うことないです。
2017-06-03 20:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 長岡琴平 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームナガオカコトヒラ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 新潟県長岡市琴平1-4-45 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,021m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 604.96m² | 開設年月日 | 2016年3月1日 | |
居室面積 | 9.61m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1590200638 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコール など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり、シャワーチェア、可動式浴槽、シャワー用車いす(キャリー) | |||
共用施設設備 | 玄関、応接室、廊下、食堂、キッチン、浴室、トイレ、スタッフルーム、洗濯室 など | |||
バリアフリー | 玄関、居室、共有部分段差なし | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 新潟県厚生農業協同組合連合会 長岡中央綜合病院 |
---|---|
協力内容 | ・入居者が傷病にかかった場合、診療・治療・入院等において協力する。 【内科・外科・整形外科・脳神経外科・リハビリテーション科】 |
歯科医療 機関名 |
やまもと歯科医院 |
---|---|
備考 | ・入居者の口腔内に関する健康管理 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 新潟県長岡市琴平1-4-45 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 北長岡駅からすぐ左方向に進みます。 720m先を左方向に進み、180m先を左方向に進みます。 300m先を左方向に進み、23m先を右方向に進みます。 120m進むと「愛の家 グループホーム 長岡琴平」に到着します。 【車6分】 北長岡駅からすぐ左方向(県道110号線)に進みます。 88m先を斜め左方向に進み、630m先を左方向に進みます。 210m先を右方向に進み、58m先を左方向に進みます。 230m先を左方向に進み、49m先を右方向に進みます。 110m進むと「愛の家 グループホーム 長岡琴平」に到着します。 |