施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/31更新 グループホーム アルプスの杜 陽光台
介護・障がい者支援・保育など幅広い事業を手掛けるリビングプラットフォームグループが提供するシニア向けサービス

神奈川県相模原市中央区陽光台5-2-29 地図を見る
1人
部屋
満室待機者0人

7月31日更新

13.8万円
15.9万円
料金プランを見る
満室でお困りなら。グループホーム アルプスの杜 陽光台を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム アルプスの杜 陽光台

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 静かな住宅街にある介護施設
  • 明るい日差しの中の外観
  • 介護施設の入り口と階段部分
  • 介護施設の明るく清潔な受付エリア
  • 介護施設の共有スペースと廊下
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 介護施設内の廊下と部屋の入口
  • 明るく清潔な個室の様子
  • 介護施設のバリアフリーな浴室
  • 介護施設の明るいバリアフリー浴室

グループホーム アルプスの杜 陽光台の基本情報

  • 外観
    外観 建物周辺の隅々まで掃除が行き届いた当グループホームは、清潔な環境で家庭的な雰囲気の中生き甲斐のある暮らしを目標に、サポートしています。
  • 食堂 食堂のテーブルは、脚にキャスターがついていて動かすのが楽です。壁に紙で作ったお花などが飾ってあり、温かみのある食堂です。
  • 部屋 白い壁が清潔感のある居室は、クーラーが設置され常に室内を適温に維持しています。また、窓からは日が射し快適な空間になっています。
  • 外観 施設は2階建ての建物で、前面には扉付きの門が設置されています。上部には大きな屋根があり、施設名が表示されています。
  • 外観 ベージュ色の外壁で、二階建ての施設です。低木やフェンスが隣接との境目にあります。プランターが置いてあります。
  • 入り口 施設の玄関前には左側の壁に外階段が設置されています。右側には昇り降り動作をサポートする手すりがあり、上部には照明が付いています。
  • 外観 外でタバコが吸えるように、灰皿が二つとベンチが二つあります。窓そばにプランターが3つ置いてあります。
  • エレベーター 玄関ドアの横にエレベーターが設置されている程良い広さの玄関ホールは、壁に途切れなく手摺りが付けられ、歩行者を室内までサポートしています。
  • 玄関 土間と上がり框はフラットです。名前がついた靴箱が置いてあります。天板には、てづくりの人形や絵が置いてあります。
  • 食堂 フローリングの床が採用されている食堂です。食堂には、キッチンが併設されていて、スタッフと利用者様がコミュニケーションを取りやすい造りです。
  • エレベーター エレベーターが一基、扉を開けた状態で止まっています。鏡が内部に取り付けてあります。エレベーターは下の階へいけます。
  • 廊下 各居室の扉が並ぶ廊下には手摺りが設置され、壁には手作り作品が飾られています。自分の作品が飾られると励みになります。
  • 部屋 フローリングの床のワンルームで、エアコンがあります。窓には、レースと布のカーテンが二枚ついています。ベッドは折り畳み式です。
  • トイレ 洋式のトイレがあり、両サイドに手すりが取り付けてあります。トイレットペーパーのホルダーが二つ、壁についています。
  • 風呂場 安全に入浴できるように、座った状態で浴槽の段差を越えることができるリフト式の椅子が設けられています。
  • 介護車両 協力医療機関による訪問診療を月2回行っています。定期受診・訪問診療の2つからお選びいただき、毎日の健康管理に役立てていただいています。
  • 外回り 施設には建物の外に植物を栽培している場所があります。アスファルト舗装された地面の左側にたくさん植えられています。
  • 外回り 施設の建物には各階に窓があり、それぞれにカーテンが掛かっています。窓の下には土の部分があり、様々な植物が育てられています。
  • 食事 食事用のトレーにこの日のメニューが並んでいます。肉、豆腐、青み野菜など様々な栄養が摂れる食材が一皿に入っています。
  • 食事 イベントの日には特別食もご用意しています。お刺身など、ハレの日にふさわしいお食事を召し上がっていただけます。
  • レクリエーション 外出レクリエーションでは、動物園にいくことも。刺激を受けていただける大切な時間です。笑顔のご入居者様が見られます。
  • レクリエーション みなさまのご趣味や新たな楽しみをサポートし、楽しいシニアライフを送っていただけるようにサポートしています。
  • バイタルチェック バイタルチェックは毎日2回行います。細やかな健康管理で、お体の状態の変化やご気分の変調をくみ取ります。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設の正面玄関に入る前のエントランスの屋根に丸い照明器具がある。玄関の前にはゲートがあり、左手にポスト取り付けてある。
  • 廊下の壁には、手作りの紙工芸品がたくさん飾ってある。壁に手すりがあるので、歩行が楽である。キャスターがついたテーブルがある。
  • 右手に折り畳み式のベッドが一台置いてある。キャスターがついているので移動が楽である。窓があり、レースとクリーム色のカーテンが取り付けてある。
  • 施設の建物は2階建てで、左側には階段が設置されている。玄関の前には門があり、両開きの扉が付いている。右側に駐車場がある。
  • 二階建ての施設で、外壁がベージュぽい色である。白いフェンスや低木で敷地内は囲まれている。ベンチと灰皿が外に置いてある。
  • 施設の入り口には白い門が設置されており、両開きの扉にはブラウンの握りハンドルが付いている。上部には屋根がある。
  • 外に布団などを干すことができる。プランターが窓際に三個置いてあり、支柱が窓にもたれかかっている。灰皿が置いてある。
  • マットが一枚右手に敷いてある。左手にエレベーターがある。乗降口の段差はないつくりとなっているので、車椅子も出入がしやすくなっている。
  • 木製のシューズラックには、名前が貼ってある。天板の上に手芸作品がいろいろと置いてある。土間と上がり框は段差がないつくりである。
  • キッチンでスタッフが一人働いている。カウンターの上にこまごまとものが置いてある。窓際にテーブルが置いてある。入居者様が椅子に腰かけている。
  • 乗降口は段差がなく、扉があいているので、内部が見える。鏡が見える。手すりがついているので、運行中にしっかりと掴まることができる。
  • 突き当りに洗面台が二つ置いてある。洗面台の下にごみ箱が一つ置いてある。廊下の左右に部屋があり、しっかりとしたハンドルがドアに取り付けてある。
  • 左手にエアコンがついている。ピンク色のカーテンが窓に取り付けてある。床はフローリングである。折りたたむことができるベッドが一台置いてある。
  • 洋式トイレがある。緊急時のブザーが壁に取り付けてある。手すりが左右についている。洗面台がある。鏡がある。
  • バスタブの横に段差をなくすための椅子が取り付けてあり、湯船に安全に入ることができる。シャワーがある。手すりが壁に取り付けてある。
  • 施設の前に介護車両が止まっている。電動リフトが付いているので、車椅子をご利用の方も気軽に車に乗り込める。
  • 施設の建物の外には土の部分があり、様々な植物が植えられている。それぞれに枝を伸ばして緑の葉を茂らせている。
  • 施設の建物は2階建てで、各階に窓が設けられている。前面には植物が植えられており、手前には白い花が咲いている。
  • トレーの上に1人分の食事がセットされている。一番手前に薄紫色の箸が置かれ、朱塗りの汁椀や陶器製の皿などが並んでいる。
  • 彩りよく盛り付けられた刺身の盛り合わせがテーブルに並んでいる。本施設ではイベントなどに合わせた特別食が用意されている。
  • レクリエーションで動物園を訪問している様子である。車椅子に座った入居者様をスタッフが後ろでサポートしている。
  • 入居者様が椅子に座り、テーブルの上に置かれた紙に向かい習字をしている。趣味などの楽しい時間が過ごせるプログラムを用意している。
  • 車椅子に座った入居者様が机の上の装置に手を乗せている。本施設では毎日2回のバイタルチェックを行なっている。

安心と自立を導く新たな生活空間で、細やかなケアと24時間体制のサポートをいたします。高齢者の方が生活しやすいバリアフリー構造が、認知症の進行を防ぎ、自立した日常生活を可能にします。専門知識を持つスタッフが、ご入居者様の生活をサポートいたします。安心の生活を、ここで。

入居費用 料金プランを見る

入居時
13.8万円
月額
15.9万円

住所 地図を見る

神奈川県相模原市中央区陽光台5-2-29

運営法人

株式会社 リビングプラットフォームケア

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

介護・障がい者支援・保育など幅広い事業を手掛けるリビングプラットフォームグループが提供するシニア向けサービス

おすすめポイント

  1. 日常的なバイタルチェックやお声掛けを常に行い、体調や精神的な変化など、細やかに確認して皆様の健康維持に努めています。
  2. お食事は、買い物や調理、配膳までご入居者様と一緒に行い、毎日おいしいお食事を召し上がっていただいています。
  3. 地域の皆様と交流できる場を持てるように、さまざまなイベントを企画しています。夏祭りでは子供たちとの交流も行います。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム アルプスの杜 陽光台の雰囲気や特徴を教えてください。

グループホーム アルプスの杜 陽光台のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★グループホーム アルプスの杜 陽光台のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
グループホーム アルプスの杜 陽光台のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム アルプスの杜 陽光台の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「相模原市中央区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム アルプスの杜 陽光台では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム アルプスの杜 陽光台のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム アルプスの杜 陽光台の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム アルプスの杜 陽光台で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム アルプスの杜 陽光台に記載している情報をご覧ください。

相模原市中央区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
相模原市中央区 50.0万円 15.4万円 15.0万円 14.0万円 探す