10月28日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
落ち着いた雰囲気のところでした。朝食後からお茶の時間の間に伺ったので、のんびり過ごされている様子でした。お部屋で過ごされていたり、リビングで過ごされていたりとそれぞれでした。介護度は高いように見受けられました。ご利用者同士の会話などは見学中にはなく、静かな空間でお一人お一人で過ごされていました。施設内は白系の壁や床でとても明るく感じました。綺麗に整頓されていました。
こちらの質問や相談にも親切丁寧に対応して頂き、アドバイスなどもしてくださり、このような職員さんがいる施設は入居した時も安心だと思いました。
看護師さんもいらして、緊急対応も可能なようです。訪問医も連携しているとのことでした。何かあった時も安心です。
ご自宅にいるように、ゆっくり過ごせるようにしているそうなので、何かをみんなでするということよりは、それぞれ好きなことをする感じなのだと思います。地域のイベントなどがあれば出かけたりするようです。個々でスタッフさんとお散歩へ出たりもするようです。
お部屋にはベッドや棚があるそうです。テレビなど必要であれば個々で持ってきても可とのことです。利用料金は平均よりやや安いかもしれません。
2025-08-03 00:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ゆとり庵麻溝 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ユトリアンアサミゾグループホーム | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.2万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県相模原市南区下溝1980-2 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 998.61m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 471.3m² | 開設年月日 | 2020年3月1日 | |
| 居室面積 | 7.7m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1492601628 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 2か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | 居室設備/介護ベット、エアコン、タンス、ロッカー、防火カーテン全室完備 | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 博愛福祉会 | |||
| 運営者所在地 | 兵庫県加古川市平岡町新在家2333-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団聖和会 町田北口歯科 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 神奈川県相模原市南区下溝1980-2 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
無料駐車場あり |
| 交通手段 | 【徒歩11分】 原当麻駅出入口1からすぐ左方向に進みます。 49m先を突き抜け、150m先の新中丸橋を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、220m先の原当麻駅東入口を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、27m先を右方向に進みます。 140m先を斜め左方向に進み、160m先を右方向に進みます。 110m進むと「グループホーム ゆとり庵麻溝」に到着します。 【車5分】 原当麻駅出入口1から32m先を斜め右方向に進みます。 71m先を斜め左方向に進み、180m先の新中丸橋を斜め右方向に進みます。 240m先の原当麻駅東入口を左方向に進み、250m先を右方向(県道52号線)に進みます。 180m先を斜め左方向に進み、110m進むと「グループホーム ゆとり庵麻溝」に到着します。 |