5月27日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
アットホームなこじんまりとした環境で、個人的にはとても好ましい印象でした。母もきっと気に入ると思います。説明してくださった女性も好感が持て、親身にこちらの話を聞いてくださいました。冷蔵庫が室内に入れられないのが、我が家の母にとっては難点かと思います。雰囲気は皆さん楽しそうで良い印象を受けました。
対応してくださった相談員の方もスタッフの方も感じが良かったです。
できれば個室にトイレがあればと思いましたが、よく見てくださるのであれば、ない方が危険が少ないのかとも考えました。サポートについては入居してみないと実際のところは分かりません。
面会時間や面会日などにも柔軟で、散歩に行ったり、外泊や会食もできるとのことで、とてもありがたく感じました。周辺はのどかな環境で、しかも大船駅にも近く便利な立地です。
2025-05-08 21:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
担当してくれた方はとても親切にしてくださいました。挨拶や言葉遣いも問題なく、良かったと思います。
費用的にはとても良心的で良いと感じました。他に追加料金がなければ、範囲内でお願いできると思います。
2025-04-06 23:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者がロビーでゆっくりくつろいでいて、とても良い雰囲気でした。
懇切丁寧に、説明をしてくれました。また、費用面でも一つ一つ詳しく説明がありました。
スタッフ体制から、連携、緊急時の対応等の説明もしっかりしていただき安心して入居できるとかんじました。
年間を通して、四季に合わせた様々な行事があり。また家族の参加もあるため楽しい施設生活が送れるとかんじました。
2019-03-28 12:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者皆さんは穏やかな表情で落ち着いているように感じた。認知や介護度の状態に応じてフロア分けされており、楽しそうに談笑している様子も見られた。一人一人に合わせた対応をしており、特別な医療ケアがなければ看取りも可能との事。
とても丁寧に対応して頂き、案内や説明も分かりやすかった。こちらからの質問にも適切な回答で、安心感があった。
訪問時ちょうど入浴時間だった事もあり、見学に対応して下さったホーム長さん以外の職員さんの姿をあまり見かけなかった。
住宅地の一角、静かな環境だった。行事を家族との交流のきっかけにしているとの事で、回数も多く工夫を感じられた。食事内容については、こちらが確認忘れたため不明。食事の支度は職員が行なっているが、入居者も調理に参加可能との事。
できるだけ本人の年金と貯蓄で賄える範囲内でと考えており、見学した際の印象も良かったため入居希望候補の一つ。初めての入居施設見学だったので気が付かない事もあるかと思い、参考のために他のホームも見学してみたい。
2018-06-10 01:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
見学をしている時にちょうど、ボランティアの方々がいらして、レクリエーションを開催しておりました。またグループホームならではの自立支援のための姿勢が感じられ、張り合いのある日常を送れるような感じがしてとてもよかったです。
ホームにいる方ではなく、スーツ姿の会社の方が対応してくださったので、雰囲気が伝わらなかったので、何とも言えません。
最低限必要なことはしっかりされている印象を受けました。グループホームゆえの安心感を感じました。
レクリエーションがあることがとても魅力的に思いました。お散歩もあるようで、普段の家での延長な感じがしてよかったです。
医療的な面で、細かく負担があることが少し気になりましたが、そこは、大事な必要経費だとも思います。
2018-05-08 20:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ふぁいと山崎の里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ファイトヤマザキノサト | |||
料金・費用 | 入居金 21.2~23.6万円 月額 12.4~17万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県鎌倉市山崎560 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 769m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 450.1m² | 開設年月日 | 2003年9月1日 | |
居室面積 | 10.35m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1492100043 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 有 | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、クローゼット、エアコン、照明 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、キッチン、トイレ、浴室、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー |
エレベーター設置。 バリアフリーとなっている |
|||
運営法人 | 株式会社 白寿会 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市中区不老町1-6-13 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団平平會 つくいけ内科クリニック |
---|---|
協力内容 | 施設側から依頼があれば、必要に応じて診療を行う。 定期的に医師の訪問による健康診断及び健康相談を行う。 診療が円滑に行われるように相互の連携を図る。 |
歯科医療 機関名 |
グリーン歯科 |
---|---|
備考 | 施設側から依頼があれば、必要に応じて診療を行う。 診療が円滑に行われるように相互の連携を図る。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください