投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 要介護1 | 中程度 |
皆さんはお部屋で過ごしておられ、テレビを見ている人は一人でした。
応対してくれた方は明るく丁寧な印象でした。施設の特徴などを教えて頂きましたので、良かったです。
歯科の訪問の方が来られていました。
場所は住宅街の中なので、静かな印象でした。
2025-04-18 15:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
さすがグループホームです。他と比べてかなり良心的で魅力的です。
皆様は部屋にいらっしゃるとのことでしたが、男性が一人談話室に座っていました。
施設は家にいるような近い雰囲気が良いと思いました。駐車場もあります。
2025-04-03 19:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
住宅地の中にあり、大変静かで穏やかに過ごせそうなところです。比較的にお若い方の認知症の方がおられるとのことでした。
専門的なことも質問には全て答えてくださりました。入居の搬入や面談などは後日になりますがわかりやすかったと思います。
手厚さについては入居しないとわかりませんが、介護していただける方が2名おりました。それぞれがお部屋にいる状態なので、介護士の方が余裕のある状態に見えましたので安心できると思いました。
上記にも書きましたがそれぞれがお部屋にいらっしゃることが日常のようなので、レクリエーションなどはあまり…という感じだそうです。ただ、お世話になることになった場合はうちの母もそんなに外交的ではないのでいいのかなと思います。
相場としては色々見ていると普通かお安い方なのではないかと思ってます。入所時は車椅子の方は車椅子代は実費だとおっしゃってました。電動ベッドはありました。
2025-02-14 21:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 中程度 |
それぞれ個室に、いて入居者さんの表情はみれなかったが、落ち着いているように思った。
入居相談員さんの親切な説明で、安心しました。同じ系列の施設でも、それぞれ違う事がわかり見学の大切さ実感しました。
少人数制ですので、スタッフが目が届きやすいように思った。医療関係の説明で安心した。
住宅街の中にあるので、静かで過ごしやすいようであった。少人数なので落ち着いて生活できるのでは!
費用は、適切な価格だと思う。初期の費用も自分の好みのカテーンや寝具を持ってこれるので、自分らしさがでると思う。
2024-07-12 10:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 花物語はまゆう三春町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナモノガタリハマユウミハルマチ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 13.9万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横須賀市三春町6-85-39 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 581.44m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 477.82m² | 開設年月日 | 2005年4月1日 | |
居室面積 | 9.44m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1491901094 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | エレベーター設置 居室の入口等の段差無 手すり設置 居室入り口床部分色分け有 | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 湘南内科医院 |
---|---|
協力内容 | 往診(月2回程度) 緊急対応 夜間緊急対応 |
歯科医療 機関名 |
石井歯科医院 |
---|---|
備考 | 義歯調整 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください