投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
スタッフと入居者の方々が、笑顔でボール遊びをしていました。明るい雰囲気でした。建物は新しく綺麗で、個室(寝室)もそれなりにスペースがあり、ゆっくり休めそうでした。
担当の方は、手際よく説明してくださり、スムーズに手続き等を終えることができました。
看取りまで、ホームにお願いできるとのことで、高齢なので、安心しました。
数日後にお花見を予定されているようで、そのお知らせが室内に掲示されており、当日を楽しみに待つ工夫がされていました。
洗濯は無料でしていただけるとのことで、嬉しい限りです。トレーニングパンツはネット購入し、ホーム宛に宅配しても良いとのことで、費用を抑えられそうです。
2025-04-02 14:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設も新しく、入居している方の表情もとても柔らかでしたので、とても良い環境なのだと感じました。
職員の方もとても対応が良く、質問にもわかりやすく説明していただきました。働きやすい環境なのだと感じました。
今のこのコロナの影響で外出などができないので、パンフレットの内容でしか評価できかねます。
大体想像範囲内の料金でしたが、実際入居してみないとわかりません。
2022-09-23 20:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
スタッフの方々の対応がとても親切で心地よく気持ちよく見学させていただくことが出来ました。特に施設長の方は親身にこちらのお話を聞いてくださり、施設選びに不安だった気持ちが解消されました。
入居時に必要な物、費用等細かく丁寧に説明していただけました。
認知症の母が過ごすにはお風呂、食事、部屋全て充分な体制が整っていると感じました。
駅から5分以内ととてもアクセスもよく、施設周辺にコンビニやスーパーもあるので入居者にも訪問者にも便利な立地であると思います。
月々の支払いは平均的だが、敷金を合わせると諸費用が結構かかる。とはいえ他施設に比べると良心的なのかも。
2022-04-11 16:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 軽度 |
スタッフの方達が皆さん笑顔で仕事されてたので入居者の方も楽しそうだな!と思いました。
相談員さんが、とても詳しく説明してくれました。聞きたいことが全部聞けてよかったです。
グループホームは、少人数でスタッフさんの目が届いていいな!と思いました。
家から近いので、何かあった時は、すぐ対応が出来る距離なので、いいな!と思いました。叔母は、車椅子なのですが、浴槽に自分で跨げない場合は、シャワー浴のみになるようでした。
叔母の予算としては、少し高いのですが、アクセスの良さで考えてます。
2022-04-02 23:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設は新しく、清潔感がある。手続きが多く複雑に感じた。
詳しく丁寧に説明頂いた。入居までの流れもわかりやすかった。
ソーシャルワーカーを自分で見つけ介護計画に基づき施設が補助との事でシステムが複雑に感じた。
立地が街中であった。
料金は適正と感じた。介護費用がいくらかかるのか不安になった。
2022-01-11 11:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
施設見学に行ってきました。木造2階建ての建物も、新しくしっかりと建築されていました。幹線道路が近くにあり、騒音など伺いましたが、各お部屋には気が付かないほど騒音は気にならないとの事でした。
今まで飲んでいるお薬も、通いで来ていただけるお医者さまにお願いできると伺い安心いたしました。マッサージ施術も、依頼すれば施設に来ていただけるそうで、こちらも安心いたしました。
コロナで外出してもイベントが今はできませんが、いろいろと考えて頂いていると伺いました。写真を見せて頂き、入所者さまの笑顔をみて楽しそうな雰囲気が見られました。コロナが終息すればいろいろイベントも企画していただけそうです。
まだざっくりな金額の提示でしたが、いろいろとパンフレットなどで他と比べても普通だと思われました。
2021-03-13 11:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 花物語よこすか北 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナモノガタリヨコスカキタ | |||
料金・費用 | 入居金 27万円 月額 14.7万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横須賀市船越町1-39-3 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 330.62m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 499.32m² | 開設年月日 | 2019年7月1日 | |
居室面積 | 8.64〜8.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1491900658 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 花物語 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください