投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設の中はとても清潔で明るい雰囲気があり、とても満足しました。
担当のスタッフさんの説明がとてもわかりやすく、丁寧に対応してくださいました。
近隣のよく知る歯科から先生が来てくださるので、訪問診療も万全の体制で安心できました。
施設内の部屋から入居者様の歌声が絶えない明るい雰囲気に満足しました。
費用の面など総合的に見て、入所がしやすい施設だと思いました。
2025-05-14 16:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
スタッフの方の人数も多く安心感がありました。廊下にイベントなどの写真が沢山貼ってあり、外出やイベントも多く、また日常の家事のお手伝いの様子などいきいきと過ごせる様介助していただいているのが感じられました。
とても丁寧に対応していただきました。こちらの事情にも同情してくださる感じで、嬉しかったです。お任せしたいと思いました。
医療連携は充分対応していると思います。提携先の先生の携帯に緊急の連絡ができる様になっているとの事でした。
駅からは遠い様ですが車を使うので問題ありません。団地に隣接していてお散歩にもいいし、緑も多く良いところです。近くに大きなホームセンターもあり便利そうです。
利用料は一般的で、適切な料金だと思います。光熱費は2ヶ月に一度精算してくださるそうです。返金がする事が多いとの事、今までで初めて聞きました。入居金はないので助かります。家具類や布団は持参との事、家で使っていたのを持っていけばいいと思います。
2024-10-20 19:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
家庭的な雰囲気で季節ごとのイベントの写真があり様子が伝わってきました。居室にその方に合わせた掲示物があり、パーソナルな対応をされているなと感じました。
担当の方に丁寧にご説明いただけました。他の職員の方も感じよく挨拶していただけました。
訪問看護師の方がいらしていただけたり、医療機関との連携が取れている。お看取りまでお願い出来るのもありがたいです。
駅からはバスですかバス停から近く、団地内で落ち着いた雰囲気でありながら地域の方々との接点もみられました。
詳しく説明していただけ生活保護費内でまかなえそうでありがたいです。
2024-02-15 16:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
とても和やかな雰囲気で過ごしていらっしゃいました。皆様にこやかに挨拶してくださいました。
案内してくださったホーム長さんが親身になってこちらの話を聞いてくださり、施設に対する不安な気持ちが軽くなりました。
往診の先生が自分のかかりつけの先生であるという事、現在毎回付き添っている母の通院も、往診で対応して頂けるとの事でとても助かると思いました。自立できなくなったら退去かと思っていたので、そうでないことをお聞きして安心しました。
近くにスーパーがあり、お買い物に便利です。道路が整備されていて、歩道がちゃんとあるので外出も危なくないと思います。居室は収納設備があればなお良いと思います。少々、設備のお掃除は行き届かない部分があるのかなと感じました。
費用については、おおまかに伺っただけでしたので。今後また詳しく伺いたいと思います。
2018-09-23 23:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | せらび東久留米 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | セラビヒガシクルメ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7万円 | |||
施設所在地 | 東京都東久留米市上の原1-3-44 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 740.22m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 787.73m² | 開設年月日 | 2014年8月1日 | |
居室面積 | 11.25m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1394800054 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房完備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ・浴室・キッチン・リビングダイニング・談話コーナー・相談室 | |||
バリアフリー | 段差解消のスロープあり | |||
運営法人 | 株式会社 ソラスト | |||
ブランド | せらび | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 実幸会 石橋クリニック |
---|---|
協力内容 | 往診 |
歯科医療 機関名 |
こだま歯科 |
---|---|
備考 | 往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都東久留米市上の原1-3-44 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩19分】 東久留米駅北口からすぐ斜め右方向に進みます。 540m先の門前大橋を斜め右方向に進み、400m先を左方向に進みます。 250m先を右方向に進み、72m先を右方向に進みます。 120m先を左方向に進み、100m先を斜め右方向に進みます。 110m進むと「せらび東久留米」に到着します。 【車8分】 東久留米駅北口から160m先を斜め右方向に進みます。 470m先を斜め左方向(都道234号線)に進み、520m先を斜め左方向に進みます。 530m先を左方向(都道24号線)に進み、81m進むと「せらび東久留米」に到着します。 |