7月1日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
皆さまの集まっているお部屋を通りがかりに拝見したのみですが、何か課題に真剣に取り組まれている様子がわかり、ただテレビを見て過ごすだけではないことがわかりました。
とても丁寧に、細部に亘りご説明をいただきましたので、安心してこちらの施設にお任せできるのではないかという思いがしました。
訪問診療、訪問歯科、薬局などと連携を組まれていたり、エクササイズを取り入れているとのことで、健康を維持できると思いました。
食事内容、アクティビティなど、入居者のニーズに対応してくださっている様子で安心できました。
周辺の同じような施設と比較しても、妥当な利用料であると考えます。
2022-06-25 19:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みんなの家・府中南町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ミンナノイエ フチュウミナミチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.6万円 | |||
施設所在地 | 東京都府中市南町2-39-3 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 931.33m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 604.07m² | 開設年月日 | 2016年12月1日 | |
居室面積 | 11.93m² | 建築年月日 | 2016年12月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1393800261 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、チェスト(タンス)、電動ベッド、寝具(リネンにて用意)、洗面台(車いす対応)、クローゼット、照明、緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、居間、トイレ、風呂 | |||
バリアフリー | 実施 | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 平郁会 府中みどりクリニック |
---|---|
協力内容 | ご希望により、医師による医学的管理に基づく指導(療養上必要な指導および助言)を受けることができます。介護保険にて自己負担となります。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団高輪会 わかば歯科 |
---|---|
備考 | ご希望により、歯科医師による歯学的管理に基づく指導(療養上必要な指導および助言)を受けることができます。 また歯科衛生士による療養上必要な口腔内での清掃または有床義歯の清掃に関する実地指導を受けることができます。(ただし、訪問歯科のご利用者のみとなります。) 介護保険にて自己負担となります。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都府中市南町2-39-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩14分】 中河原駅南口からすぐ左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、520m先を左方向に進みます。 220m先を右方向に進み、60m先を左方向に進みます。 46m先を右方向に進み、200m先を左方向に進みます。 24m先を右方向に進み、23m進むと「グループホーム みんなの家・府中南町」に到着します。 【車7分】 中河原駅南口から52m先を斜め左方向に進みます。 すぐ左方向(鎌倉街道)に進み、680m先の南町交番前を斜め左方向に進みます。 370m先を突き抜け、200m先を斜め右手前方向に進みます。 190m先を斜め左方向に進み、24m進むと「グループホーム みんなの家・府中南町」に到着します。 |