1/23更新 せらび光が丘(練馬区)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

1/23更新 せらび光が丘

1人
部屋
満室
3.41
0万円
15.8万円

グループホーム

PDF施設の情報を印刷する
満室でお困りなら。せらび光が丘を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
コロナ禍の見学状況
  • 現地見学可
みんなの介護

せらび光が丘

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の入り口と周辺環境
  • 明るい受付とエントランスの様子
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 明るく広々とした居室の様子
  • 介護施設の明るい個室トイレ
  • 介護施設の浴室設備

せらび光が丘の基本情報

  • 外観
    外観 夏祭りがホームの一大イベと‼地域の方々やご家族様などたくさんの人でにぎわいます。
  • リビング 施設のリビングは白壁と木を使用した落ち着いた内装になっております。テーブルと椅子はたくさんございますのでお好きな席をご利用頂けます。
  • 居室 居室にはベッドのほか、棚やテレビなど一通りの生活用品を揃えてございます。エアコンもございますので季節を問わず快適です。
  • 施設外観 施設の外観は独自のデザインを採用しております独特な2階建ての建物になっております。塀には施設名がございますのでご来場の際は目印になります。
  • 外観 経験と知識豊富な専門スタッフがそろう、認知症の方のために作られた施設です。
  • 玄関 玄関は引き戸になっておりますのでご来場の際はまず職員をお呼びください。入りますとすぐ横にエレベーターも設置してございます。
  • 共有スペース ご入居者様の自由な生活を可能にする設計を採用した建物となっております。
  • エレベーター 施設には車椅子の方が階移動できるようエレベーターを設置してございます。パネルも車椅子の方を意識し低めの位置に設置しております。
  • 共用廊下 施設らしくない雰囲気だから、きっとご入居後もすぐに慣れていただけるでしょう。
  • 廊下 施設の壁はいたるところに木材を使用したデザインを取り入れており木造家屋のような落ち着きのある内装にしあがっております。
  • キッチン お好きなことをお好きなだけしていただきたいから、ご入居者様もご一緒に料理を楽しみましょう。
  • トイレ トイレは水洗トイレになっています。壁と便器には手すりがございますので必要に応じてご使用頂けます。小型の洗面台もございますので衛生的です。
  • 浴室 浴室には、手すりと呼び出しスイッチが設置されており、安全にご利用頂けます。洗い場のスペースは広く、背もたれ付きの椅子でゆったり身体を洗うことができます。
  • ベランダ 施設のベランダからは閑静な住宅街の町並みを眺めることができます。ベランダには高い手すりも設置してございますので安心してご利用頂けます。
  • ベランダ 居心地の良い住まい。中庭を囲んで廊下があり、いつでも光が建物内に降り注いできます。
  • 入居者様 身体的なケアのみならず、心の動きに注目して温かみのあるケアを行っております。
  • 行事 地域の方々と行うイベントも多く、いつも住み慣れた土地を身近に感じていただけます。
  • 機能回復訓練 ご入居者様にはリハビリも楽しく笑顔で行っていただけるよう、工夫しております。
  • 機能回復訓練 今までしてこられたことをここでも継続してやっていただけるよう、家事への参加も大歓迎です。
  • スタッフ 施設には男性女性ともに経験豊富な熟練スタッフが在籍してございます。ご入居者様を誠心誠意スタッフがサポートさせて頂きます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求·見学リスト追加
  • 施設の右側には木製の縦格子が設置されている。道路側からの目隠しを兼ねたデザイン性のある外観になっている。
  • リビングは白壁に木の柱と梁があり床は茶色のフローリング。テーブルと椅子が各所に置かれていて奥にはキッチンが見える。
  • 居室は白壁にフローリングのワンルーム。介護用のベッドと衣類ケース、テーブルとテレビも置かれている。窓にはカーテンがありエアコンも完備。
  • デザイナーズマンションのようなコンクリートが見える独特な外観で2階建てになっている。塀には施設名が書かれていて玄関前には自動販売機が見える。
  • シックなネイビーとパープルの外観がオシャレな建物である。一軒家のような落ち着いた環境で生活ができる。
  • 玄関は手動のガラス扉が設置されている。施設名が書かれたマットが置かれていて靴箱がある。入ってすぐ横にエレベーターが設置されている。
  • 広々とした空間にテーブルと椅子がいくつか並んでいる。壁には、季節を感じられる手作りの飾りが掲示されている。
  • こげ茶色の外観のエレベーター車椅子でそのまま利用できる広さがある。ホールの壁には手すりや案内図が貼られている。横は窓になっていて明るい。
  • 共用廊下の天上部は梁や屋根の垂木がそのまま見えている。天井高があり木の風合いを生かした開放的な空間になっている。
  • 廊下は白壁にフローリングの床。壁や天井には木材の柱や梁があるデザインになっている。壁には手すりと非常ベルがあり奥にはエレベーターが見える。
  • キッチンのカウンターの下には扉のないオープンの収納があり、コンセントなどの備品を速やかに手に取ることができる。
  • ウォシュレットの水洗トイレ。白壁と床はフローリング。壁には手すりとペーパー、スイッチ類がある。便器にも可動する手すりが備えられている。
  • 浴室は白壁に手すりが多数設置されている。シャワーもあり呼び出しスイッチもある。浴槽も介護用のもので浴室用の椅子も置かれている。
  • ベランダには柵が設置されている。下には道路があり住宅街の町並みが見える。通りの向かい側には薬局があるのが写っている。
  • 広々としたベランダに布団と洗濯ものが干されている。日当たりが良く、椅子もあるので日向ぼっこをするにも最適である。
  • 入居者の女性とスタッフが仲良さげに笑顔でピースしている。温かい環境で、安心かつ快適な生活を送っていただける。
  • 共有スペースで、青少年による和太鼓を用いたばちさばきが披露されている。その迫力に入居者様も夢中で聞き入っている。
  • スタッフの指導のもと、入居者様が足を上げる訓練をしている。体に負担を掛けずにゆっくりと身体機能の回復を行っている。
  • 入居者様が椅子に座り細かな作業をしている。手作業により脳の活性化が見込まれており、機能回復訓練の一環となっている。
  • 廊下をバックにスタッフが4人笑顔で立っている。男性が1人と女性が3人。経験豊富な熟練から若手まで幅広いスタッフが居ることが伺える。

お一人おひとりの個性や生活習慣を大事に。ホームに入所しても「その方らしさ」を活かして生活していただけるよう個別の支援を行っております。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
15.8万円

住所 地図を見る

東京都練馬区土支田3-1-22

運営法人

株式会社 ソラスト

ブランド

せらび

おすすめポイント

  1. 音楽療法を取り入れて、楽しみながら認知症ケア!医療連携も万全ですのでご安心ください。
  2. さりげない見守りを可能とする建物構造。毎日をのびのびとお過ごしいただけます。
  3. 地域に開けたホームを目指して、幅広い年代の方々との交流を。ご入居者様の笑顔が溢れる場所です。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】せらび光が丘の口コミや評判を教えてください。

せらび光が丘を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★せらび光が丘の口コミ★

★施設の雰囲気★
せらび光が丘のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

せらび光が丘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「練馬区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】せらび光が丘では、現地で見学することは可能ですか?

せらび光が丘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】せらび光が丘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

せらび光が丘で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、せらび光が丘に記載している情報をご覧ください。

練馬区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
練馬区 294.8万円 24.2万円 82.2万円 21.0万円 探す