投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
初めてグループホームにお邪魔したので正直よくわかりませんでした。
入居迄の流れや現状のアドバイス等、丁寧に説明して頂けました。
グループホームがどのようなサービスをしているか説明して頂けました。
現場で作った手料理が食べれる点。作りたてが食べれるところが良かったと思います。
現在、他所と比較中なのでわかりません。数カ所を見学した後、わかると思います。
2025-01-18 13:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
お伺いした時ちょうど体操をされていました。その後歌を歌ったりもされていて、昼食の香りが美味しそうにしていました。施設内は明るい雰囲気で、お部屋もトイレも想像より広い感じで良かったです。
まだ、色々な種類の施設の違いをよく解っていないので、色々教えて頂き理解が深まりました。施設入居の現状や仕組みも少し理解出来た良い機会になりました。ありがとうございました。
診療に来ていただける点は安心感があります。生活サポートも問題なさそうではありました。
アクセスも良く、行事もちゃんとされているようで、一人でいるとつい、動かず終わってしまいがちな日々にメリハリを与えて貰えそうに感じました。
固定費用以外の負担がどのくらいになるのかが、気になる所ですが、わかりやすく教えてくださいました。
2024-03-31 14:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
丁寧に説明をしていただきました。居室、トイレ、フロを見ながら説明をしていただきわかり易かったです。
認知症に対して投薬が必須のため、訪問診療が月2回、また、近所には大きな病院もあり安心です。
設備は清潔感を持てます。
2024-02-23 11:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方にも笑顔で挨拶していただき、気持ちよく見学させていただきました。
丁寧に概要や施設の情報、料金、などわかりやすく説明いただきました。
散歩があったり、地域との交流があったりして良いと思います。掃除が行き届いていて良かったです。
自宅から近いのが魅力でした。下町の風情ある場所なのも良かったです。
月2回、提携病院の先生が見てくださるとの事で安心感がありました。
2023-11-24 00:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
入居者の方がうたをうたったり、手で表現していました。穏やかな時間を感じました。説明も具体的でわかりやすかったです。
具体的に話して下さるのでわかりやすかったです。質問にも的確に答えてくれて、不安がすぐになくなりました。仮予約もさせて頂き、とりあえず安心しました。
健康診断も月に2回あり、安心です。プログラムをしているときに、参加しなくてもいいかと聞いたら、参加して欲しいが、部屋にいると転倒など目が届かないことがあるので、同じ食堂にいてほしいときき、いつも目を配っていると思いました。
食事を作る専門のスタッフがいることをきき、介護してくださる方と別なのが、それぞれの職務に当たれるのでいいと思いました。毎日雨の日以外散歩に連れ出してくれるのでありがたいです。
高いのか安いのか普通なのかわかりませんが、世話を一人一人に合わせてやってくださるので、いいと思います。
2023-09-30 20:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
皆さん、和気あいあいと共有スペースで数字遊びをしていました。清潔感があり良かったと思います。初期入居費用が思ったより高かったです。
丁寧に説明してくださりました。スタッフも方も優しそうで良かったと思います。
皆さん、楽しそうにレクリエーションを楽しんでいましたので良かったと思います。
2023-07-11 18:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の皆さんは食堂に集まっていました。挨拶すると手を振りながら挨拶を返してくれました。お部屋に大きな収納があるのは良いと思いました。壁に貼ってある写真も皆さんとてもいい表情をされていました。散歩や食堂での活動が毎日あるのは良いと思いました。手作りの食事にこだわっている所も良いと思いました。
スタッフの皆さん笑顔で挨拶してくれました。日中フロアに2人いるのも良いと思いました。
往診医や訪問歯科が入っていていいと思いました。看取り対応しているのもいいと思いました。
実家から近くて、何かあればすぐ行かれるのでいいと思いました。商店街や公園なども近くていいと思いました。
オムツ類や消耗品は施設で対応してくれるとの事で家族の負担軽減になると思いました。食器やお箸が持ち込みなのは驚きました。
2022-05-22 20:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナで面会も厳しい中、中を見学させていただいてとてもありがたかったです。ちょうどお茶の時間で、入居者の方たちがお話をしているようでした。
施設の中を丁寧に案内していただきました。ちょうど空室が出そうだということで、丁寧に説明をしていただきました。
散歩や運動学習プログラムなどがあるので楽めそう、期待です。食事の様子も見たかったです。
色々とていねいに説明をしていただきました。気が付いたことがあったら問い合わせてみたいと思います。
2021-03-27 00:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ちょうどお昼が終わり、皆さんがテレビを見ながら寛いでいらっしゃる時間帯でしたが、とてもニコニコといらっしゃーい、と言ってくださいました。職員さんがビデオをつけようとしながら、「美空ひばりの~、お祭り!と言えば??」との問いに「マンボー!」と楽しそうにお答えになられてて、職員さんの質問の仕方も脳トレの一種なのだなと、楽しみながら実は訓練されているのかなと思いました。
お忙しい中、長時間にわたりとても丁寧に説明をしてくださいました。見学前に数社から資料を取り寄せていましたが、こちらの施設のパンフがとても丁寧に説明されていて、わかりやすかったのが、納得です。
近くの病院との連携がきちんとされているようで、何かある場合にはそちらからお医者様がいらしてくださったり、場合によっては、病院へという説明を受けて、頼りになると思いました。また、午前中は毎日、雨でも近くを散歩するとの事、雨の日はすぐ隣にあるアーケードのある商店街を歩くということで、なるべく外に出るようにしている聞き、運動にも脳への刺激にもなると思い、私も同行した姉も大層気に入りました。
食事について、同じグループ会社から出向されている方が、そこで作っていらっしゃるとの事、大変とは思いますが、有難いです。アクセスも駅からすぐで、わかりやすいです。あと、『ミッケルアート』や『ふまねっと』、『臨床美術』のお話も聞き、なるべく入居者さんが自分で出来ることを引き出したり、感覚を忘れないように取り組んでいらっしゃる事に感動しました。
料金についても細かくご説明いただき、納得できました。介護用品についても、グループ会社から安価で購入、レンタルも出来るという事や、区のオムツ券も施設にお渡しすればそれを使っていただけるというので、今のところ不安はないです。
2018-07-14 12:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 荒川南千住 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエ グループホーム アラカワミナミセンジュ | |||
料金・費用 | 入居金 12.6万円 月額 15.1万円 | |||
施設所在地 | 東京都荒川区南千住1-23-11 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 422.8m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 826.77m² | 開設年月日 | 2012年12月1日 | |
居室面積 | 21.45m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391800289 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター | |||
バリアフリー | ホーム内全てバリアフリーとなっております。 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 東京在宅医療クリニック |
---|---|
協力内容 | 2週間に1度の往診と臨時対応、24時間対応の緊急時連絡体制があります。 |
歯科医療 機関名 |
コンパスクリニック赤羽 |
---|---|
備考 | 無料歯科検診や週1回の定期的な往診があります。 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください