7月11日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設は広くて、見晴らしも良く、入居者の表情も明るかったです。
色々と詳しく資料を説明いただき、施設内の見学も出来たので、満足でした。
有料老人ホームとも同じ施設内にあって、密に連携しているようなので、状態が悪くなっても安心できる。
隅田川の近くで見晴らしが良かった。ウッドテラスも良いと思った。
2024-02-20 19:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
訪問時、ちょうどレクをしているところで、皆さんで歌ったり、指の体操をされていました。とても楽しそうにされていました。でも、参加したくないという方には無理強いはさせず、お部屋でゆっくりされている方もいらっしゃいました。介護度は軽い方が多い感じでしたが、重い方もいらっしゃって、今後、認知症が進んだ場合でもお任せできるかなと思いました。
最初に相談室でお話を伺いました。どちらかグループホームを見学しましたか?と聞かれたので、見学した旨を話すと、ではグループホームについての説明は大丈夫ですか?と聞いてくださり、重複のないよう(時間の無駄なく)してくださいました。見学中も他の職員の方々が気持ちよく挨拶してくださり、雰囲気はとても良かったです。
内科の病院が隣に併設されているので、何かあればそこの先生がいらっしゃってくださること、また、それでもダメな場合は歩いてすぐの大きな病院へ付き添ってくださるということで、とても安心感がありました。
部屋が広く、ベッド(リネン含む)やチェストが用意されているのがいいなと思いました。あと、行事が多く、楽しめるようにとても工夫がされていると思います。我が家から裏道だと自転車で5分ですが、都電の駅からも近いので他区の姉も来やすい上、来客用駐車場も4台あるとの事で、荷物を持って行く時などとても便利だと思いました。お風呂も普通のお風呂と、椅子式の物と、寝た状態の物があり、レベルに合わせてしてくださるのは良いと思います。ベランダがぐるりとお散歩コースになっているのも楽しいですね。あと、3ユニットがワンフロアにあるので、ユニットごとにレクをしたり、全員でしたり、色々な人たちと触れ合えるのは良いと思いました。
説明員の方の第一声が「うちは区内では一番高いです」とおっしゃっていましたが、パンフを見て私もそう思っていました。正直、見学に行っても入れないだろうから見学もどうしようかなと思っていましたが、お話を聞いて納得しました。帰ってからすでに見学している2軒と比較しましたが、家賃以外はお安いです。あれだけの施設なのでお値段も高くなるのはしょうがないかなと思いましたが、病院と連携していたり、ベッドがすでについているなど、を考えると相応の価格なのかなと思います。
2018-07-18 18:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 介護医療関係者 | 要介護3 | 軽度 |
駅からの立地等ふくめてとてもきにいっていただけました。雰囲気もよいとのご感想を頂戴しております。
スタッフの説明もしっかり理解できたとのご感想をいただきました。
併設されていることや、医療サービスがあり、気に入っていただけました。
夜間等の見学ではないために、日中との比較はできませんでした。
グループホームへのご入居を、決めていただくことができました。
2018-07-05 17:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 重度 |
入居者の表情は明るく落ち着いていたので安心できた。部屋も明るく広く、快適そうだった。
ハキハキと明るく、わかりやすい説明してくれた。フロアーマップを事前に示して説明があったら更にわかりやすかったと思う。
クリニックが併設されているのと、歯科医の訪問診療があると聞いて、手厚さを感じた。
窓からの景観が抜群で、気持ちがいい。レクリエーションも充実していて、退屈せずに過ごせると感じた。
安くはないけれど、サービスや施設の様子から考えると妥当だと思った。
2018-06-27 13:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みんなの家・西尾久 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームミンナノイエニシオグ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都荒川区西尾久3-15-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 2,364.34m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 7,018.19m² | 開設年月日 | 2009年1月1日 | |
居室面積 | 15.35m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391800149 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、エアコン、クローゼット、防災設備、空調換気設備、照明器具、電動介護ベッド、カーテン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、寝具 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、フロント、ロビー、リビングルーム、駐車場、バイク置き場、駐輪場、応接室、寝台用エレベーター、一般浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、洗面室、健康管理・相談室、スタッフルーム、介護浴室、機械浴室、ナースコール、施設内クリニック、自販機、厨房室、リネン室、汚物処理室、防災設備、避難設備 | |||
バリアフリー | 建物内の共用部、居室内は出来る限り段差のないよう配慮しています。 | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 藤寿会 佐藤病院 |
---|---|
診療科目 | 内科・外科・眼科 |
協力内容 | 内科・外科・眼科 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 新聖会 すみれクリニック |
---|---|
備考 | 訪問歯科月2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください