8月22日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
明るくて脇あいあいとされている。入居者の方に覇気がある。介護職の方の利用者への応対がよい。
人数もきちんといらっしゃるし、明るくて雰囲気がとても良い。駅から、さほど遠くない。
食事は冷凍食品を解凍して提供。
費用面は、少し高い気がします。ベットにしなければならないという、強制がないし、畑があったりで良いと思いました。
2023-06-26 13:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛・ グループホーム 豊島池袋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイ・グループホームトシマイケブクロ | |||
料金・費用 | 入居金 29.7万円 月額 18.7万円 | |||
施設所在地 | 東京都豊島区池袋1-16-10 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 488.82m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 481.11m² | 開設年月日 | 2013年3月16日 | |
居室面積 | 8.83m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391600184 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・ウッドデッキ ・菜園 ・相談室 | |||
バリアフリー | ・屋内すべて ・エレベーター | |||
運営法人 | 株式会社 愛総合福祉 | |||
ブランド | 愛 | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-18-2 Cocoro Gotanda Bldg. | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団黎明会 大塚クリニック |
---|---|
所在地 | 豊島区南大塚3-34-6南大塚エースビル401 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | ・かかりつけ医 ・意見書の作成 ・往診 ・訪問診療 ・夜間休日診療 ・健康診断 ・入院、入所必要時の相互調整 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 桜栄会 大塚デンタルオフィス |
---|---|
備考 | ・訪問歯科診療 ・口腔衛生に関するの助言等 ・薬剤の処方 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都豊島区池袋1-16-10 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 北池袋駅からすぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、63m先を右方向に進みます。 35m先を左方向に進み、470m先を左方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、94m先を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、93m進むと「愛・ グループホーム 豊島池袋」に到着します。 【車9分】 北池袋駅から440m先を左方向に進みます。 48m先を右方向に進み、560m先を突き抜けます。 300m先を斜め右方向に進み、410m先を斜め左手前方向(川越街道)に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、90m進むと「愛・ グループホーム 豊島池袋」に到着します。 |