 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 | 
入居者の皆様が穏やかな表情で過ごしておられ、母が入っても落ち着いて生活出来そうでした。
見学時間の変更も迅速に対応いただき、早めに見学することができ、助かりました。
入浴日を固定せず、臨機応変に対応し、確実に週に2回入浴させていただける点が良いと思いました。見守りセンサーがあるのも良いと思いました。
私の自宅から近いので助かります。
2025-01-16 23:33
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 知人 | 要介護3 | 軽度 | 
入居者さんが退去したばかりで見学当日利用者さんは少なめということでした。広くはないリビングだからこそ、人と人の距離が近く感じられ、家族的な雰囲気でした。談笑しながら壁につけたテレビに映ったクイズをみんなでしていました。日が入り明るい部屋で、好印象でした。
理事の方が大変丁寧に対応説明してくださいました。もと看護師ということで、医療的視点も持って全体をみてくださることに安心感を感じました。
転倒防止のために居室の赤外線センサーで利用者の動きを察知して動いている職員のスマホで受け取って駆けつけるシステムをとっているということでした。一応看取りまで可能な施設ということでした。大きくない施設ですが、ゆとりのあるスペースがあるため、コロナ下でも面会禁止にはしなかったそうで、これはとても重要なことだと思いました。リスクはあっても家族が会うことの重要性を優先したと言われました。なるべく面会謝絶とならない施設を探していたので、気に入りました。
椎名町駅前は賑やかでした。
2024-08-09 11:06
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 | 
家族的で和やかな感じが伝わりました。一緒にテレビをみたり、歌ったり、笑顔が見られ安心しました。
丁寧な説明、入居者の方にやさしく接している様子が見て取れました。
緊急の呼び出しができないのが少し気になりました。2時間に1度見回りがあり、シルエットセンサーもあるということで安心ではあると思います。
食事は少人数なので目が行き届くようで安心です。施設は少し狭い気がしましたが、あまり歩けないため広すぎるよりは良さそうです。
住んで介護付きでしたらお安いと思います。スタッフの人数についても良いのではないかと思いました。
2024-04-03 00:27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ふれあいの里 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームフレアイノサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都豊島区南長崎2-3-8 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
| 敷地面積 | 111.72m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 333.98m² | 開設年月日 | 2012年4月1日 | |
| 居室面積 | 7.82m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391600135 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | テレビ回線など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・庭 | |||
| バリアフリー | 手すり、エレベーター | |||
| 運営法人 | 特定非営利活動法人 ふれあいねっと | |||
| 運営者所在地 | 東京都豊島区南長崎2-3-8 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 井口クリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都豊島区南長崎2-5-12 | 
| 診療科目 | 内科, 神経内科, 小児科 | 
| 協力内容 | 定期的健診、24時間対応及び相談、病院の紹介等 | 
| 歯科医療 機関名 | 新宿西口歯科医院 | 
|---|---|
| 備考 | 定期的検診、緊急時の対応 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 東京都豊島区南長崎2-3-8 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 | 
									なし									
								 | 
| 交通手段 | 【徒歩7分】 落合南長崎駅A1口からすぐ右方向に進みます。 37m先の西落合一丁目を左方向に進み、200m先を突き抜けます。 180m先を左方向に進み、45m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、42m先を右方向に進みます。 34m先を左方向に進み、45m進むと「グループホーム ふれあいの里」に到着します。 【車6分】 落合南長崎駅A1口から20m先を右方向に進みます。 すぐ斜め左手前方向に進み、380m先を斜め右方向(目白通り)に進みます。 150m先を右方向に進み、680m先を斜め左手前方向に進みます。 45m進むと「グループホーム ふれあいの里」に到着します。 |