口コミ 入居者の皆様はお元気そうで、表情も明るかったです。暑い日でしたが、散歩から楽しそうに帰ってこられていました。母も散歩が好きなので、そのような外出をさせていただけたら嬉しいと…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「より楽しく!よりアクティブに!」をテーマとしています。単なる“見守り”でなくご入居者様の「したい」「できる」に寄り添える活動的な環境をつくり、その中で生活そのものがリハビリとなるような支援を日々、積み重ねていきます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
概要: 認知症の方にとって「安心して穏やかに過ごせる場所」は、ご家族の願いでもあります。
当施設は、過去の見学会でも多くのご家族様から「入居者様が穏やかで笑顔が多い」とご評価いただいています。
過ごしやすさを重視した空間設計や、施設の雰囲気を実際にご覧いただき、具体的なケア事例を交えながら、穏やかな日常を支える工夫をご説明します。
日時:9月15日(月・祝)~10月31日(金) 9:00〜17:00
・事前予約制となります。みんなの介護問い合わせフォームよりお申し込みください。
・見学・説明・相談時間を合わせ1時間程度お時間をいただきます。
※ご希望日の前々日までにお申し込みください。
「たのしい家 上高井戸」は、京王井の頭線「富士見ヶ丘」駅 徒歩10分の閑静な住宅地にあります。
施設周辺には、自然豊かで四季を感じることのできる高井戸公園があります。
当ホームでは、ご自宅と変わらないアットホームな雰囲気の中で、ご入居者様でできることはできる限りご自身で行っていただくようにしております。日常生活動作の維持に繋がるような生活リハビリを行うことで、いきいきとした生活を送っていただけるグループホームを目指しています。すべてはご利用者の笑顔を作るために、笑顔で活動参加できるように支援してまいります。
ぜひ一度、見学にお越しください。
「たのしい家 上高井戸」は”最大ではなく最高のサービス”を目指す当社の理念を体現する、地域密着型の認知症グループホームです。大阪・梅田からもアクセスしやすく、近隣には姫嶋神社やスーパー、小学校などがある、生活の利便性と落ち着いた街並みが共存する好環境に立地しています。
毎日の食事づくりは、ご入居者様と献立を考えるところから始めて「食べたい」「つくりたい」を大切に。面会で、ご家族や慣れ親しんだ人と安心して笑顔で過ごせる時間を大切に。レクリエーションでは、夢中になれる時間や“できた”の成功体験を重ねることを大切に。 これまでの家事習慣もを取り入れて、暮らしにハリと喜びが生まれることを大切にしてまいります。
地域の人々との交流を積極的に取り入れることで、ご入居者様の社会的つながりを保ち、地域イベントや近隣住民とのふれあいを通じて、開かれた施設運営を目指します。日々の生活に新しい発見や楽しみを見出していただくための環境づくりに取り組んでいます。
ご家族様との絆を深めていただけるよう、ホームに面会に訪れていただく機会を大切にしております。ご家族様からの要望にもできる限り沿えるよう取り組むほか、ご入居者様の近況をこまめにお知らせし、安心してお過ごしいただける環境づくりに努めます。施設行事にもご家族様に参加いただき、ご入居者様との思い出作りの機会を提供してまいります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月26日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プランA | 個室 |
0 万円 | 17.8 万円 | ||||||||
| - | - | 13.3 | 2.0 | 2.5 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 24,853円 | 24,983円 | 26,161円 | 26,913円 | 27,469円 | 28,057円 |
| 2割負担 | - | 49,705円 | 49,966円 | 52,321円 | 53,825円 | 54,937円 | 56,114円 |
| 3割負担 | - | 74,557円 | 74,949円 | 78,481円 | 80,737円 | 82,405円 | 84,170円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | なし | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | なし | |
| 入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | なし | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | なし | なし | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | なし | なし | なし | |
| 配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
| おやつ | なし | なし | なし | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
| 役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
| 金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
| 健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
| 入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | たのしい家上高井戸 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | タノシイイエ カミタカイド | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.8万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都杉並区上高井戸2-14-12 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 483.51m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 245.56m² | 開設年月日 | 2025年5月1日 | |
| 居室面積 | 9.52m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借権" | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391501564 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 介護ベッド、エアコン、カーテン、ナースコール、収納スペース、照明器具 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 浴室は一般的な個浴であるが、浴槽がスライドする、目立つ色で設置された手すりが一部スライドする、浴槽の高さと同じベンチがある等、足腰の不安を軽減する工夫が施されている。 | |||
| 共用施設設備 | 居間・食堂、浴室、洗濯室、冷暖房完備、面談室、水洗トイレ、エレベーター、洗面脱衣室、緊急通報システム、スプリンクラー | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 東京都杉並区上高井戸2-14-12 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩12分】 富士見ヶ丘駅南口からすぐ斜め左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、480m先を突き抜けます。 38m先を左方向に進み、190m先を右方向に進みます。 37m進むと「たのしい家上高井戸」に到着します。 【車7分】 富士見ヶ丘駅南口から500m先を左方向に進みます。 490m先を斜め左方向(都道14号線)に進み、220m先を斜め右方向(都道14号線)に進みます。 49m先を斜め右手前方向(都道14号線)に進み、220m先を突き抜けます。 170m先を斜め左方向(都道14号線)に進み、150m先を左方向(都道14号線)に進みます。 45m進むと「たのしい家上高井戸」に到着します。 |
2025/10/26更新
【施設の評判】たのしい家上高井戸の口コミや評判を教えてください。
たのしい家上高井戸を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★たのしい家上高井戸の口コミ★
★施設の雰囲気★
たのしい家上高井戸のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
たのしい家上高井戸の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「杉並区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】たのしい家上高井戸では、現地で見学することは可能ですか?
たのしい家上高井戸のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】たのしい家上高井戸の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、たのしい家上高井戸に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 杉並区 | 634.5万円 | 28.4万円 | 103.3万円 | 20.7万円 | 探す |