施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】8/1更新 グループホーム ハイムガーデン世田谷

東京都世田谷区宇奈根2-26-7 地図を見る
1人
部屋
残り1

8月1日更新

10万円
16.2万円
料金プランを見る

口コミ 昼食後の時間帯に伺いましたが、ちょうど皆さんで和やかにトランプをされていて、楽しそうに過ごされていました。 外部のリハビリの先生と入居者さまが廊下を歩いているのを見…

全ての口コミを読む
みんなの介護

グループホーム ハイムガーデン世田谷

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 閑静な街角の介護施設の外観
  • 介護施設の入り口と外観
  • 施設のエントランス周辺の様子
  • 清潔で明るい介護施設の廊下
  • 明るい共有スペースの内観
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 清潔で広々した居室
  • 介護施設のバリアフリートイレ
  • 介護施設のバリアフリー浴室
  • 介護施設の外観とテラス

グループホーム ハイムガーデン世田谷の基本情報

  • 外観
    外観 落ち着いた色合いの施設の外観です。玄関のドアは間口が広く、引き戸式なので、車椅子の方にも楽に出入りしていただけます。
  • 食堂兼リビング 食堂兼リビングには壁に手作り作品を飾り家庭的な雰囲気。テレビを自由に楽しめる寛ぎの場でもあり自然と利用者様が集い楽しく過ごしています。
  • 居室 居室には大きな窓があり、日差しが射し込み室内を明るくしています。設置されているエアコンが空調を管理しますので、快適にお過ごしいただけます。
  • 外観 小さな家のようなこじんまりとした風合いがご自宅を思わせます。今までの生活をそのまま継続できる空間にいたしました。
  • 玄関 玄関の階段は段差が小さく、手すりが付いているので歩きやすくなっています。車椅子の方にはスロープをご利用いただけます。
  • 玄関 2段のステップを上がると施設の玄関扉があります。扉は車椅子でも出入りし易い横開きのスライド式を使用。玄関前は安全性を考え何も置いていません。
  • 玄関 玄関のドアは開閉しやすい引き戸式です。照明が両側に付いており、夜間でも足元を明るく照らしてくれます。屋根が付いているので安心です。
  • エントランス オールバリアフリー設計を隅々まで行き届かせており、段差のない環境でお体にご負担のない毎日をお過ごしいただけます。
  • 玄関 玄関脇にはスタッフルームがあり、スタッフにすぐ声をかけられる上、防犯の観点からも安心です。入り口ドアは非常出口としても利用できます。
  • 玄関 横開き式3枚扉の玄関は室内との境目が平坦なバリアフリーで靴箱は上が腰掛椅子として使えるロータイプ。腰かけて靴の脱ぎ履きができるので安全です。
  • 食堂兼リビング 食事時は食堂として、寛ぎタイムは皆が自由に集いテレビを見たりおしゃべりをしたりする交流の場として、和気あいあい楽しく過ごしています。
  • リビング リビングではご利用者様同士の交流やご家族様と団らん、スタッフとの楽しい談笑の時間をお楽しみいただけます。
  • 廊下 見通しの良い直線廊下には、各居住者様の名札が扉の横に表示され、ずらりと並んでいます。各名札にはイラストが描かれ明るいイメージを創っています。
  • 廊下 各居室の扉が並ぶ共有廊下には、手摺りが付けられ歩行をサポートしています。また、廊下は見通しが良いので居室の出入りまで見守ることができます。
  • 居室 居室の出入口扉は、場所をとらないスライド式を採用しています。また、エアコン付きで常に空調温度を管理し快適な暮らしを提供しています。
  • 居室 居室は完全独立の個室をご用意しており、ご自宅で愛用していたものをお持ちいただけます。いつものお部屋でお過ごしください。
  • 居室 居室には天井近くまであるクローゼットが備わっています。複数のスペースに仕切られており、用途によって使い分けできます。
  • キッチン 施設内のキッチンでご利用者様のお食事を手作りしています。ご希望やお好みに合わせた細かいカスタマイズも可能です。
  • トイレ トイレには車いすのまま入場することができ、移動時の負担がございません。今まで通りスムーズにご利用ください。
  • トイレ 介護用便座の横にある棚には介護に必要な用具を揃え、棚の上におしぼりの収納庫、大きなゴミ箱も近くに置き素早く介助ができる様に配置しています。
  • トイレ 清潔感や理容師や憂さ、見た目から受ける清潔感を意識して、最適なデザインと広さを選び、設計いたしました。
  • 入浴室 安全を第一に考えた入浴室は、要所要所に付けた手摺りの色を赤にし、握る場所を明確に示したことで、利用者様は安心して入浴しています。
  • 浴室 おひとりでご入用いただく際も安全に使えるように、まんべんなくとりつけた手すりで転倒を防いであります。
  • ウッドデッキテラス 洗濯物を干す場所として活用されているウッドデッキテラスには、作業をする時の安全性を考えスチール製ガードを付けて転倒落下を防止しています。
  • ウッドデッキテラス ウッドデッキテラスには、物干し台が用意されています。日が良く当たるので、洗濯物を干すのに最適な場所となっています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 階段の両側には手すりが設けられており、左手にはモダンな郵便受けがある。玄関スペースの脇の庭には砂利が敷かれ、木が植え込まれている。
  • リビングには、大きな字で今日の月日と曜日が掲示され、壁には手作りの工作が飾られている。又テレビを見る為自由気ままに集まり交流を深めている。
  • 大きな窓がある居室は明るく健康的。エアコンが常に空調を整え室内を快適にしている。壁にはナースコールがあり非常時の対策も万全。
  • 一軒家のような外観を持つ本施設である。手すりがついたスロープを取り付けているので、車椅子をご利用の方も移動がしやすい。
  • 玄関の入り口へは緩やかなスロープを利用することができる。自転車を数台停めることが可能である。木の植え込みが見られる。
  • 玄関ドアの上には雨除けの屋根があり、出入り口前にはマットが敷かれている。それ以外は何もないスッキリしたエントランスはむしろ清潔感がある。
  • 玄関の壁には青色で施設名が記されている。地面は滑りにくいタイルで舗装され、さらにマットが敷かれている。
  • 入り口のドアは引き戸となっていて、外から中が見えないように目隠しをしている。ドア付近には非常灯を取り付けている。
  • 玄関は自然光が入り、大変明るい雰囲気である。足元は広々として障害物がないので、スムーズに移動できる。長椅子が見られる。
  • 施設の玄関は3枚扉の横開きスライド式。玄関のたたきと室内の境はフラットで、横には腰掛椅子としても活用できる低い靴箱がある。
  • ガラス戸が幾つもある明るい食堂兼リビングルームにはテレビが置いてある。テーブルと椅子は皆がテレビを見られるようにくの字に配置している。
  • 白とブラウン系の内装と家具で揃えられた、落ち着きのあるリビングルーム。窓は大きく、自然光を多く取り込むことができる。
  • 共有廊下には居室の扉が並んでいる。各扉の脇には居住者様のネイムプレートがイラスト入りで文字も赤やピンク色で書かれ明るい雰囲気を演出している。
  • 各居室を繋ぐ廊下には側面に手摺りがあり、居室ドアの取っ手も握り易い手摺りタイプ。床はフローリングで車椅子でも移動し易くなっている。
  • 床は木目調のフローリング、ドアはスライド式にして車椅子を想定した部屋造り。家具には、転倒防止の突っ張り棒を取り付け安全面を重視している。
  • バリアフリーで、冷暖房がついた居室である。室内には小物を収納できる小さなタンスと落下防止柵が取り付けられたベッドを設置している。
  • 居室の角に設けられた明るい茶色のクローゼット。両扉式で開けやすく、収納スペースが広い。ハンガーポールも付いている。
  • 白とモカの配色のキッチンは対面式である。お話をしながら楽しく料理をすることができる。食器や調理器具も充実している。
  • 白木の引き戸の先には、車椅子をご利用の方も使用しやすいトイレがある。トイレは白い内装で、清潔感がある。
  • トイレの便座は手摺り付き介護用を使用。横には棚があり介助する為の用具がある。手早く対処出来る様におしぼり収納庫とゴミ箱も近くに置かれている。
  • トイレの中は十分に広く、洗面台も取り付けられている。トイレのふたは自動で開閉するので、清潔に使用することができる。
  • 入浴室は、安全重視で頑丈な手摺りが動線全てに設置されている。色を目立つ赤にすることで、手摺りの位置をはっきりと示している。
  • 浴室とシャワーがある浴室で、介護用シャワー椅子を置いている。手すりはわかりやすいように赤く着色している。
  • テラスには、安全性を考慮し縁にガードフェンスを取り付けている。また物干し台には、沢山物が干せるように物干し棒が2本用意されている。
  • ウッドデッキテラスの端には植木鉢が並び、物干し台がある。日当たりが良く洗濯物干しには最適な場所になっている。

ご高齢者様と向き合い、その方の持てる機能を引き出しながら自立した生活を送れるように支援しています。手厚い介護体制、住み心地良い住環境が魅力です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
10万円
月額
16.2万円

住所 地図を見る

東京都世田谷区宇奈根2-26-7

運営法人

株式会社 ヘルシーサービス

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 完全個室でご利用者様のプライバシーを確保。今までの生活ペースを乱しません。
  2. お食事提供やリハビリ活動のご提供など幅広いサポートで自立を目指していただけます。
  3. 人や自然とふれあい、豊かな生活をお過ごしください。施設での出会いがシニアライフを彩ります。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム ハイムガーデン世田谷の口コミや評判を教えてください。

グループホーム ハイムガーデン世田谷を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム ハイムガーデン世田谷の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム ハイムガーデン世田谷のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム ハイムガーデン世田谷の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「世田谷区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム ハイムガーデン世田谷では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム ハイムガーデン世田谷のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム ハイムガーデン世田谷の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム ハイムガーデン世田谷で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ハイムガーデン世田谷に記載している情報をご覧ください。

世田谷区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
世田谷区 802.0万円 35.2万円 95.2万円 28.4万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-4441
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、4人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、29人が
この施設を閲覧しました。