口コミ 可愛らしいイラストで描かれた一日のスケジュール、午前・午後二回行われるレクリエーション、ボランティアの方々との交流など、ホームならではの温かい取り組みを拝見できました。伺っ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症の方のための共同施設『花物語せたがや西』。認知症専門の介護を取り入れ、QOLを高く保って生活していただけるように、設備と人員を整えました。
東京都世田谷区祖師谷6-5-31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
実際の生活の様子や設備、サービスなど、ホームの雰囲気をご確認いただける見学会を実施いたします。当日は楽しいレクリエーションも予定しています。ぜひ、お気軽にお越しください。
また、入居に関するご相談につきましても個別に承りますので、ご希望や細やかな条件等もお聞かせください。
※前日までにお申し込みください。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
東京都世田谷区に位置し、多摩川沿いの自然豊かな環境で、心穏やかに過ごせる施設です。
当施設では、ご入居者様一人ひとりが温もりを感じられるよう、細部にまで配慮した設備とデザインを実現しています。
また、「生活リハビリ」という独自のプログラムを採用しており、ご利用者様が自立した生活を送れるよう支援いたします。
自然とのふれあいを日常に取り入れながら、安心してご生活いただける環境を提供いたします。
ご家族様と共に、私たちの施設での新たな生活をご検討いただければ幸いです。
東京都世田谷区、多摩川沿いの豊かな自然に囲まれた、静かな環境の中に当施設がございます。認知症の方のための施設として、安全な住環境と行き届いたケア、症状緩和のための活動をご用意してご入居をお待ちしています。
当施設があるのは、東京都心の世田谷区です。都会で生まれ育ったご高齢者様が、愛着のある土地を離れることなくお過ごしいただけるようにと、当施設を誕生させました。認知症をお持ちの方が大きく環境を変えることなく、家庭的な雰囲気の中でお過ごしいただけるように、施設内の設備やデザインを整えています。スタッフは24時間体制で常駐しており、夜間もご利用者様の体調や安全確認を行っており、ご家族様にもご安心いただけるよう、配慮を重ねています。
施設にご入居後も、住環境が変わったストレスなく快適にお過ごしいただくために、個室をご用意いたしました。お一人だけの時間を大切にしていただき、その方のペースでお過ごしいただいています。施設内はどの場所も清潔に保たれており、快適な環境ですのでご安心ください。トイレや浴室、エントランスまでオールバリアフリー設計を施していますので、車いすご利用の方も安全です。手すりやシャワーチェアなど、ご高齢者様用の設備も整え、快適にお暮しいただけるように準備しています。
認知症をお持ちの方は、要介護度の状態も様々で、おひとりずつできること、できないことが異なっています。その方の症状に合わせてリハビリしていただくのが重要です。私たちはお一人ずつに合わせて「生活リハビリ」をご用意し、機能を維持していただけるように工夫しています。生活リハビリは、生活動作を職員と一緒に行うリハビリです。居室の清掃や料理のお手伝いなど、お体に負担をかけず、無理なく行えるリハビリで、生活機能維持を目指します。
施設は地域の街並みに溶け込む、一般住宅のような建物です。閑静な住宅街にありますので、穏やかな生活を送っていただけます。
デイルームではテレビをご覧いただいたり、入居者様同士のご歓談やレクリエーションなどもお楽しみいただけます。
ベッド脇の壁に非常ボタンが設置され、ベッドには転落防止柵が取り付けられていますので、安心してご就寝いただけます。
施設の玄関まで、幅の広いスロープを設置していますので、車椅子をご利用の方もスムーズに移動していただけます。
スタッフお手製の装飾を施しております。入居者様に季節を感じ、楽しんでいただけますよう工夫を行っております。
玄関はスライドドアで、床に段差がないバリアフリー仕様になっています。車椅子をご利用の方も安全に移動していただけます。
スタッフが心を込めて作った手作りの飾りが入居者様をお出迎えいたします。皆さまがあたたかい気持ちになっていただけますように心がけております。
入居者様が豊かな生活を送っていただけるように、施設内はお花や観葉植物などを飾り、華やかな雰囲気を演出しています。
椅子をご用意していますので、靴の履き替え時にご利用いただけます。床は段差がなく、バリアフリーになっていますのでご安心ください。
デイルームはゆとりをもってテーブルや椅子を配置していますので、車椅子をご利用の方や歩行器をご利用の方も安全に移動していただけます。
広々としたデイルームではさまざまなイベントやレクリエーションを開催しています。お楽しみいただける企画を計画しております。
各階への移動は階段とエレベーターをご利用いただけます。椅子をご用意していますので、エレベーターが来るまでお掛けになってお待ちいただけます。
施設内はシンプルな白壁と木目の内装材を使用し、アットホームな空間です。穏やかな入居生活をお過ごしいただけます。
通路の幅は広く、両側の壁に手すりを設置しています。車椅子をご利用の方や歩行器をご利用の方もゆとりをもってご通行いただけます。
個室タイプのデイルームをご用意しています。入居者様同士や来訪者様とのご歓談など、プライベートな時間をお楽しみいただけます。
便器の横に設置された手すりは可動式になっていますので、手すりを上にあげればスムーズに腰を掛けていただけます。
浴槽に移乗台を設置していますので、腰を掛けていただいてから入浴することが可能です。安心してバスタイムをお楽しみいただけます。
居室は洋室となります。お好きな家具や調度品を使ってご入居者様好みのお部屋にしていただけます。
施設内の6か所に設置されたトイレは清潔です。温水洗浄機能付きとなっております。
浴室は施設内に2室ございます。どちらも手すりなどを設置し、安全面に考慮しております。
広々とした廊下には手すりも多く設置されており、機能訓練や生活訓練にもうってつけです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 七夕 敬老の日 クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 9.01〜9.18m² 18室 |
利用権方式 | 21 万円 | 16.3 万円 | |||||||
- | 21.0 | 8.3 | 2.4 | 3.6 | 2.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,460円 | 24,591円 | 25,735円 | 26,520円 | 27,043円 | 27,599円 |
2割負担 | - | 48,920円 | 49,181円 | 51,470円 | 53,040円 | 54,086円 | 55,198円 |
3割負担 | - | 73,379円 | 73,772円 | 77,205円 | 79,560円 | 81,129円 | 82,797円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護料は、認知症対応型共同生活介護の利用者負担金分となります。
※介護保険の自己負担金は、所得によって異なります。介護保険サービス料の1割、若しくは2割の負担になります(要介護度別)。
※介護用品、医療費、通院介助費、その他個人に関わる費用は別途負担となります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 花物語せたがや西 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナモノガタリセタガヤニシ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 16.3万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区祖師谷6-5-31 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 823.44m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 493.81m² | 開設年月日 | 2016年5月1日 | |
居室面積 | 9.01m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391200746 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、介護用ベッド、収納、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 洗面脱衣所2室、洗濯乾2台、乾燥機2台 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、キッチン、デイルーム、談話スペース、エントランス、エレベーター付/空調設備 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 花物語 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都世田谷区祖師谷6-5-31 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 祖師ヶ谷大蔵駅北口からすぐ左方向に進みます。 20m先を右方向に進み、520m先を左方向に進みます。 330m先を右方向に進み、96m先を左方向に進みます。 120m先を右方向に進み、220m先を右方向に進みます。 110m進むと「花物語せたがや西」に到着します。 【車7分】 祖師ヶ谷大蔵駅北口からすぐ斜め右手前方向に進みます。 1.2km先を斜め左手前方向(祖師谷通り)に進み、450m先を斜め左方向に進みます。 66m進むと「花物語せたがや西」に到着します。 |
2025/07/28更新
【施設の評判】花物語せたがや西の口コミや評判を教えてください。
花物語せたがや西を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★花物語せたがや西の口コミ★
★施設の雰囲気★
花物語せたがや西のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
花物語せたがや西の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「世田谷区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】花物語せたがや西では、現地で見学することは可能ですか?
花物語せたがや西のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】花物語せたがや西の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、花物語せたがや西に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
世田谷区 | 802.0万円 | 35.2万円 | 95.2万円 | 28.4万円 | 探す |