口コミ 見学時間より15分前に到着してしまいましたが、快く対応していただきました。入室前に手の消毒を勧められたことも安全衛生への気配りを感じました。陽当たりの良い施設で、部屋によっ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちスタッフはアットホームな雰囲気の中、ご入居者様がご自分らしい生活を送っていただけることを最優先しております。
東京都大田区大森西5-24-18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
当施設は、ご入居者様が地域に溶け込んだ生活を送っていただけるよう、地域交流を盛んに行っております。
日々のお食事は、食事時間に合わせて調理し、いつでも出来立ての味をお楽しみいただけます。
ご自宅のような日常生活を送っていただけるよう、心地よい環境を整えて、皆様のお越しをお待ちしております。
ご家族様との大切な時間も大切にし、安心して豊かな生活をお過ごしいただけることをお約束いたします。
「愛の家グループホーム大田大森西」は、京急本線「梅屋敷駅」より徒歩6分と、気軽に面会に行ける便利なところにございます。「ただいま」と帰ってきたくなるような家庭的な雰囲気が自慢です。
ご入居者様に地域に溶け込んだ生活をしていただきたいと、地域の方々との交流も盛んに行われております。また当ホームは大きな商店街に挟まれた位置にあるためご入居者様との外出時によく立ち寄ります。気軽に地元の方たちとふれあうことができる場所があるのはうれしいことです。地域のみなさまも温かく見守ってくださり、とても良い関係を築けておりますす。
ホームで出されるお食事は手作りにこだわってお食事時間に合わせて調理されるため、温かいものは温かく冷たいものは冷たい内に召し上がっていただけます。栄養バランスが良く美味しいお食事がモットーです。また体調の優れない時や持病を持っている方には治療食もご用意し、食卓につくみなさまがお食事を楽しんでいただけるようにいたしますのでお気軽にご相談ください。
認知症の方にとって大きな変化は時に症状を悪化させてしまうことがあります。そのため私たちスタッフはご自宅にいた時と同じような生活を送っていただけるよう、細かいスケジュールや規則を設けておりません。みなさんと食事をしたり家事をしたり、敷地内の家庭菜園で草花の世話をしたりといった一日を過ごしています。ごく普通の日常生活を当たり前のようにできる、そんな環境を整えております。
当施設は新しくご入居される皆様を心よりお待ちしています。お一人お一人様に寄り添った丁寧なサポートを心掛けているので、どうぞご安心ください。
部屋の真ん中にはオレンジ色のソファと机、椅子が置いてあります。窓際には茶色い棚の上に紫色の花が飾られています。
相談室には、4脚の椅子とテーブルが置いてあります。コート等を掛けるためのラックやエアコンも設置されています。
玄関を入ってすぐ横に受付窓口があります。茶色い戸棚の上には、AEDや複数のパンフレットが置かれています。
白のフローリングで広々とした廊下には手すりがあるため、足腰が弱い人の歩行を助けます。窓際には観葉植物が植えられています。
浴室は白と薄いグリーンを基調とした内装です。椅子に座って体を洗えるので、体への負担が少ないです。手すりも取り付けられています。
洋式のトイレの便器の横には、コールボタンがついています。緊急の事態が発生した際にもスタッフが駆けつけるため安心です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月1日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 11.8m² 27室 |
利用権方式 | 16.4 万円 | 16.4 万円 | ||||||||
- | 16.4 | 8.2 | - | 4.2 | 2.9 | - | 1.1 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,460円 | 24,591円 | 25,735円 | 26,520円 | 27,043円 | 27,599円 |
2割負担 | - | 48,920円 | 49,181円 | 51,470円 | 53,040円 | 54,086円 | 55,198円 |
3割負担 | - | 73,379円 | 73,772円 | 77,205円 | 79,560円 | 81,129円 | 82,797円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料の「その他」は共益費にあたります。
※別途、介護保険1割自己負担分、医療費などが必要です。
初期償却 | なし |
---|
契約解除 |
あり
|
---|---|
保全措置 |
あり
|
クーリングオフ |
あり
|
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 大田区高齢者紙おむつ等支給事業 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | なし | なし | あり | 訪問リハビリ |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
おやつ | なし | あり | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 訪問理美容 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 大田区健康診査 |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | 医療連携体制加算 39単位/日 |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | 医療連携体制加算 39単位/日 |
服薬支援 | なし | なし | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | 協力医療機関のみ |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 大田大森西 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームオオタオオモリニシ | |||
料金・費用 | 入居金 16.4万円 月額 16.4万円 | |||
施設所在地 | 東京都大田区大森西5-24-18 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 1,161.96m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 892.56m² | 開設年月日 | 2013年12月1日 | |
居室面積 | 11.8m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391100730 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー |
各階の移動には、エレベーターを使用。 段差等は、フロア、居室、トイレ、浴室等を含め、取り除かれております。 |
|||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 松井病院 |
---|---|
協力内容 | 急変時の受け入れ等 |
医療機関名 | 本多病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
パトリアデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 往診歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
愛の家グループホーム 大田大森西では「コミュニケーション」を大切にしております。入居者様1人1人の想いに寄り添って、穏やかに過ごしていただけるようお手伝いさせていただきますので宜しくお願い致します。
起床
朝食
ティータイム
レクリエーション
昼食
入浴
おやつ
レクリエーション
夕食
就寝
職員による見廻り(最低2時間毎)
初詣
節分
ひな祭り
お花見
端午の節句
食レクリエーション
七夕
花火
敬老会
食レクリエーション
外食イベント
クリスマス
2025/08/01更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム 大田大森西の口コミや評判を教えてください。
愛の家 グループホーム 大田大森西を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★愛の家 グループホーム 大田大森西の口コミ★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 大田大森西のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム 大田大森西の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大田区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 大田大森西では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム 大田大森西のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム 大田大森西の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 大田大森西に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大田区 | 280.5万円 | 23.5万円 | 27.9万円 | 18.2万円 | 探す |