7月28日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
見学時間より15分前に到着してしまいましたが、快く対応していただきました。入室前に手の消毒を勧められたことも安全衛生への気配りを感じました。陽当たりの良い施設で、部屋によっては日が差し込み明るかったので、気に入りました。ちょうどリビングで入居者の方がほぼ全員(施設によっては部屋で寝ている方が多い)体操をしていて、プログラムが受け入れられていることを感じました。気に入ったので、申し込みいたしました。
館内の案内や入居にあたっての説明を丁寧にしていただきました。待機者がいることに恐縮されておりこちらも恐縮してしまいました。
他のグループホーム同等のサービスだと思います。訪問診察もあるとのことなので、安心しました。
入れ歯のため、柔らかい食事の提供について伺ったところ、対応可能とのことで、安心しました。近隣に大きな病院があることも万が一の際の安心材料となりました。
設備も綺麗で、陽当たりの良い点など満足度は高いものの、他のグループホームと比較しても利用料金は安価だと思います。
2025-02-05 21:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護2 | 中程度 |
入居者は、お元気な方が半数の感じ。要介護2後半とのこと。
丁寧な説明でした。個室、広間、トイレ風呂を見学し、簡単な説明を頂きました。職員さんは、フロア2名で対応されていました。
グループホームの基準に沿った体制でした。近隣に東邦医大があり、万一の場合は、連携取れるように思います。
グループホーム一般的な内容のようです。見学時は、カラオケで合唱しており、折り紙する方など自由な様子。
グループホームの平均的な価格。
2024-04-21 18:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
施設は落ち着いた雰囲気で清潔感もあり、いい印象でした。コロナ禍での見学だったため、入居者の様子はあまり見ることが出来ませんでした。
スタッフの方の対応はとてもしっかりしていて、分からない事も丁寧に説明して頂けました。当たり前ですが、介護のプロが見てくださるのだなと、改めて感じました。
看護師、医師は不在との事でした。コロナ禍でなければ、普段は散歩に行くこともあるそうで、いいと思いました。
住宅街に位置しているため、施設の周辺は静かで環境としては良いと感じました。
2020-12-23 09:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
個室も広く、綺麗です。スタッフの人数も充実しているようです。
親切丁寧に対応してくださいました。色々教えていただきました。
薬に頼り切らない介護方針をお持ちのようです。やれることをやってもらって生き生きとした生活を送るサポートをしてくださると伺いました。
アクセスは大きな病院の近くですのでわかりやすいと思います。設備に関しては綺麗です。
一般的なお値段と感じます。施設が綺麗なのでこの値段は納得です。
2017-08-15 19:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
ちょうどおやつの時間にお邪魔しました。テーブルを囲んで、スタッフの方も一緒に家族の団らん、あるいはご近所さんたちとのお茶会のような雰囲気でくつろいでいらっしゃいました。みなさん女性で男性がいらっしゃらなかったので、男性がいたらまた違った雰囲気かもしれないと思いました。まだお部屋から出ていらしていない方も何人かあったようですが、そのときに広間にいらした方たちの介護度は軽?中等度くらいの印象でした。
明るくてとても感じのいい方で、思わず日頃の悩みを吐き出してしまったにも関わらず、それに寄り添うように応対してくださいました。しばらく待機になるということも、はじめにきちんと仰っていただいたので、今後の方針も考えやすくなったと思います。
家庭的な雰囲気があるところがとてもよかったです。スタッフの方たちも明るくあいさつをしてくださり、暖かい感じでした。何か特別なリハビリをするというよりは、日常の動作や散歩、体操を通して、体力や身体機能の維持をはかっていくということでした。もっと積極的な運動やリハビリを望んでいる場合は少し物足りないかなと思います。
まず、駅から近いので家族が通いやすいというのがとてもよかったです。住宅地の中で建物の周辺も静かでした。近くに大きな病院があるのも、なにかのときに安心ではないかと感じました。桜の季節に伺ったので、室内の壁に桜の花の装飾がたくさん貼ってあり心が和みました。入居者の方たちみんなで作ったという切り絵や、個室の入口に習字が貼られていたり、レクリエーションが楽しそうでした。洗面、浴室などは清潔感もあり、広間は窓も大きく明るい室内で、居室の前の廊下も車椅子がすれ違っても大丈夫なくらいのゆとりがありました。
賃貸部屋を借りるのと同様な敷金がありますが、月額費用は良心的ではないかと思います。予算内で収まるところでしたので特に問題点は感じず、別途かかるものについても納得できるものでした。
2016-04-05 21:11
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者は現在全員女性になっていましたが、たまたまであり男性入居者が居る時もあったようです、また皆さん穏やかな表情をなさっていました。施設はしっかりした造りの3階建ての建物で、平成25年にオープンしたとのことで、外観も内部もきれいでした。
入居相談員の方は施設の職員ではなく本部のスタッフのようで、全般的な説明は丁寧に滞りなく行っていました。施設で直接働かれている職員の方にもお話を伺って、内部の方の雰囲気を感じてみたかったです。
提携病院や緊急搬送の対応なども、問題なく対応されているようで安心しました。また、洗濯時にはウイルス感染にも対処できるように処理を行えるなど、設備面でも考慮していると感じました。
食事は専用の調理スタッフがいるとの事で、グループホームとしては人員配置が良いと思いました。近くの駅から徒歩6分というアクセスが良く、電車の他にはバス停からも近く便利だと感じました。すぐに会いに行けるという場所の良さは大切だと思います。周囲には大きな商店街もあり、訪問のついでに買い物もできる便利さもあります。
グループホームとしては特に高くも安くもありませんが、全体の内容からはコストパフォーマンスとしては良いと思います。
2015-10-15 15:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 大田大森西 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームオオタオオモリニシ | |||
料金・費用 | 入居金 16.4万円 月額 16.4万円 | |||
施設所在地 | 東京都大田区大森西5-24-18 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 1,161.96m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 892.56m² | 開設年月日 | 2013年12月1日 | |
居室面積 | 11.8m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391100730 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー |
各階の移動には、エレベーターを使用。 段差等は、フロア、居室、トイレ、浴室等を含め、取り除かれております。 |
|||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 松井病院 |
---|---|
協力内容 | 急変時の受け入れ等 |
医療機関名 | 本多病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
パトリアデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 往診歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都大田区大森西5-24-18 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩5分】 梅屋敷(東京都)駅出入口1からすぐ右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 61m先を左方向に進み、210m進むと「愛の家 グループホーム 大田大森西」に到着します。 【車2分】 梅屋敷(東京都)駅出入口1からすぐ突き抜けます。 110m先を斜め右手前方向に進み、220m先を斜め左手前方向に進みます。 210m進むと「愛の家 グループホーム 大田大森西」に到着します。 |