投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設は築年数も長い割にとても綺麗に整備されていて、雰囲気としては利用者の自主性を重んじている様子が伝わりました。
とてもご丁寧にご対応頂き、とてもありがたかったです。施設探しのコツも教えて頂き、同様にありがたかったです。
ウッドデッキや、ボランティアさんにより手入れされたお花が季節感があり、とても雰囲気がよかったです。
利用者様同士で仲良く施設内を歩かれていたり、ほのぼのさが伝わりました。
2024-07-07 16:40
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
リフォーム中で施設は今後良くなる感じでした。介護度は長年運営している施設のためか介護度が高い方が多いイメージでした。
施設見学の説明はテキパキしてて大変わかりやすかったです。ケアマネジャーさんの方も熱意が伝わってきて大変良い印象をもちました。
立地は閑静な住宅街で今の住まいからも徒歩圏内で良い場所です。
2023-12-24 00:00
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
雰囲気は良かったです。空きのあるユニットは、わりとのんびりゆったりしている利用者さんが多かったようです。
とても丁寧に熱心にお話しして下さいました。
訪問診療と訪問看護があるのは安心です。医療依存度が高くなければ、最後の看取りまでお願いできるのでありがたいです。
食事の様子は見ていませんが、毎日職員さんが手作りしているのはいいですね。またお庭やウッドデッキに出ることも花好きの母にはありがたいです。
入金一時金と月額利用料金は少し予算オーバーです。またベッドも収納もないので初期費用はけっこうかかるのが悩みどころです。
2023-10-09 20:28
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 男性 | 配偶者 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の皆さんがくつろいでいらして、中には挨拶を返してくださる方もいらっしゃいました。
親切にしていただきました。話も良く聞いてくださいましたし、的確にメモも取られて、信頼できる方だと思いました。もう少し明るい雰囲気があれば、もっと良かったと思います。
ちょうど、医師が一人いらっしゃったときだったので、入居者と話していらっしゃるところを見ることができました。親切に対応していらしたので、医療についても安心しました。
アクセスが非常に良く、建物の周りもゆとりがあって、嬉しいです。菜園もあって、立派な野菜が栽培されていました。
部屋代がやや高いと感じましたが、その分、居の広さもやや広めなので、仕方がないと思います。
2022-11-11 20:05
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
落ち着いた雰囲気でした。お話では皆さんで洗濯物をたたんだり、おしゃべりしたりかかわりのある生活ができる様子と聞き安心しました。
入所予定の母の様子などを聞きながら、こちらの質問にも丁寧に答えてくださいました。入所までの相談についても、良いアドバイスをいただけそうで安心しました。
100歳の方もいるということで、今後車椅子を使う様になっても対応していただけると聞きました。長い目で見ていただける様で良いと思いました。
環境の良いところにあり、ゆったりとした敷地で体を動かす活動もできそうで良いと思いました。
入所者の様子、環境のよさ、いろいろメリットがあり良い施設だとおもいました。後は、費用面でどうにかなるかもう一度試算したいと思いました。
2022-06-24 17:38
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
集まりの場にいらしたのは、女性が多かったです。3時過ぎの見学でしたので皆さん集まってのんびりされてました。生活保護なので人数枠があり空室が無いのは残念でした。
コロナ禍の見学でしたが、何部屋か空いてる部屋を見せていただき、共同に使うトイレ 浴室を見せてもらえたので施設の雰囲気がわかりました。説明してくださった方は感じ良い優しい方でした。今の母の状態はお話しさせていただき聞いてくださいました。生活保護者の空き部屋が無く順番待ちになるのが残念でした。
今月のスケジュール表をいただきました。お医者さんが来てくださる日があるのは安心です。ちょうど見学した日がお医者さんが診て下さる日だったようです。夜も各階にスタッフがいるのは安心でありがたいです。毎月かかっている病院へは連れて行って良いのはありがたいです。お薬の管理もしてくださるのも安心です。
お食事時間でなかったので食事風景が見れる時に伺ってみたいです。レクリエーションは皆さん寛いでいる時間で集まりの場にいらっしゃいました。今月のカレンダーをいただきました。コロナ禍でレクリエーション、行事などが少ないのは残念です。立地、周辺は住宅街で静かな良い所だと思います。
ベッド、家具は今の物を持ち込みなので自分の家にいる感じはあると思います。カーテンなどは自分で用意しなきゃならないようです。生活保護なので入居枠が埋まっていて空き部屋が無いのが残念でした。どのくらい待てば開くかなどは分かるわけもなく…感じは良かったので入居希望を出す予定です。他のグループホームも見学する予定ではおります。
2021-08-11 21:53
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 95 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
個室で部屋も思っていた以上に広いと感じました。また入居者の方々も穏やかに生活しておられるように見受けられました。
相談員の方が、資料を準備してくださり、わかりやすく説明してくださいました。また質問にも丁寧に答えてくださいました。スタッフの方々も、入居者の方々に親切に接しておられるように感じました。
隔週で看護師の訪問と医師の訪問があること、また毎週歯科医師が訪問されるというのは心強いと思いました。
コロナ禍で、今はあまりレクリエーションなどがなされていないようですが、それ以前は、いろいろな催し物や生花や習字などの趣味を楽しむ機会があるようで好感を持てました。また、コロナ感染で制限されている中でも、入居者の方を散歩に連れ出しておられるようですので、それは望ましいと感じました。
入居一時金や月額利用料については、施設相応の料金ではないかと思います。
2021-03-23 16:53
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の皆様は、お茶を飲んだり絵をかいたり各々団らんされていた。とても落ち着いた雰囲気でした。築年数が経っているが、廊下、部屋は清潔感がありました。全体的には清潔で明るく、駐車場も広いので、開放的な雰囲気の施設だと思いました。
見学で対応していただいたホーム長、電話対応のスタッフの方々は、とても丁寧にこちらの疑問点に答えていただけました。
訪問耳鼻科やマッサージがあるなど、他の施設より医療体制は充実していると思った。
敷地が広いという事もあり、都内ではなかなか難しい花火をしたり、隣のこども園との交流など刺激は多い生活が出来そうです。住宅街なのでとても静かで落ち着いていると感じました。
2020-12-24 11:35
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 74 | 女性 | 配偶者 | 要介護3 | 中程度 |
設備がほかの施設にくらべて、良いと思いました。雰囲気も落ちついて庭も広いと思いました。
見学したときの説明も親切でした。また、分かりやすい説明をしていただきました。
介護・医療サービスは普通でしたが、緊急医療に問題は無さそうでした。
周辺環境は静かな住宅街で、駐車場も広く満足できるものでした。
入居費用や月額費用は適切と思ってます。他の施設とくらべても遜色はありません。
2020-10-12 15:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | もえぎ西荻北 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | モエギニシオギキタ | |||
| 料金・費用 | 入居金 30万円 月額 19.4万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都杉並区西荻北1-19-17 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
| 敷地面積 | 1,069.58m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 938.34m² | 開設年月日 | 2003年10月1日 | |
| 居室面積 | 12.15m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371502582 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、エアコン | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビング、トイレ、浴室、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
| バリアフリー |
廊下、居間、食堂に手すり。 車いす対応のトイレが各ユニット2か所。 車いす対応のエレベーター。 段差フリー。 |
|||
| 運営法人 | 株式会社 ビアン | |||
| ブランド | もえぎ | |||
| 運営者所在地 | 東京都杉並区荻窪5-18-12 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 中谷循環器内科クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | (1)定期訪問診療の実施 (2)医師または看護師による24時間連絡体制の確保 (3)利用者が重度化し、看取りの必要が生じた場合の対応 (4)他の医療機関との連携 |
| 歯科医療 機関名 |
デンタルオフィス宮村 |
|---|---|
| 備考 | 定期訪問診療の実施 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 東京都杉並区西荻北1-19-17 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩12分】 西荻窪駅北口から150m先を右方向に進みます。 330m先を左方向に進み、490m先を右方向に進みます。 53m進むと「もえぎ西荻北」に到着します。 【車9分】 西荻窪駅北口から490m先を斜め右方向に進みます。 330m先の地蔵坂を右方向に進み、600m先を斜め左方向(都道113号線)に進みます。 92m先の桃井四丁目を右方向(都道113号線)に進み、550m先の荻窪警察署前を右方向(青梅街道)に進みます。 320m先を斜め左手前方向に進み、53m進むと「もえぎ西荻北」に到着します。 |