投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私が見学に伺った時には、入居者が談話室で、童謡や歌謡曲を歌っていました。皆さんとても楽しそうだったので、同行した母も口ずさんでました。
施設のスタッフさんの案内が、とても丁寧で好感を持ちました。
近くの病院と提携してると聞き、医療体制も心配ないと思いました。
駅からのアクセスが良いですが、住宅街の中なので、比較的静かな環境だと感じました。
施設見学は初めてでしたので、利用料金の相場が分かり参考になりました。
2023-03-16 19:44
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
室内が明るく風通しもよい施設でした。線路に近いロケーションを感じさせない静かさでした。室内も清潔でスタッフの方もとても感じのいい方々でした。
若い所長さんが丁寧に案内してくださいました。気さくに接していただいて安心できました。
入所している方々が安心して暮らせるように配慮をされてるということでした。
わかりやすいところにあり、静かに暮らせそうなところでした。リクレーションなども企画されてるということでした。
まだここしか見学していませんが、料金的には妥当なのかな、と思います。
2020-06-10 11:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | セントケアホーム君津 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | セントケアホームキミツ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16万円 | |||
施設所在地 | 千葉県君津市大和田4-2-14 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 924m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 999.74m² | 開設年月日 | 2003年5月1日 | |
居室面積 | 12.15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1293000020 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、照明、洗面台、ベッド、緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室はユニットごとに整備し広めで、ゆったりと体を洗うことが出来る。脱衣所には暖房器具を整備し、浴室との温度差をなくすような配慮をしている。 | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
バリアフリー |
玄関は車椅子でも通れるスロープがあり、室内は全て段差無く移動出来る。 また、3階までの行き来に、エレベーターを設置しており、トイレも車椅子対応で自動感知照明になっている。 |
|||
運営法人 | セントケア千葉 株式会社 | |||
ブランド | セントケアホーム | |||
運営者所在地 | 千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル12階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 茂田医院 |
---|---|
協力内容 | ・月に1回の往診で、ご希望の入居者向けに、定期診察を行ない助言、指導の下、定期薬の処方や緊急時対応をお願いしている。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 豊平会 中郷歯科医院 |
---|---|
備考 | 月1回の往診で、ご希望の入居者向けに、口腔内清掃(介護保険)と歯科治療(医療保険)の実施をお願いしている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください