7月28日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
伺った時間はちょうど、入居者の方が個室にいる時間帯だったようで、皆さんの雰囲気はわかりまさんでしたが、施設は日のあたる明るい感じで過ごしやすそうに思いました。個室もきれいでした。
見学の際。丁寧に説明してくださり、もし入居しても安心できそうに感じました。
提携の医療機関もあると聞き、定期的にみていただけるとの事なので、安心できそうです。
日中はお散歩も行くとのことでした。周辺の環境も落ち着いているようですし、過ごしやすいのではないかと思いました。
おおまかな説明を受けました。あまり詳しくないのですが費用は抑えられている方ではないかと思います。
2025-02-04 22:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
一目で気に入りましたが、認知症じゃないと不可ということなので、家族に検査をうけてもらうことにしました。入居できたら良いなーと思います。
親しみやすく、良い方でした。部屋も広く、素敵だと思います。
よいと思います。駅やバス停から遠いのは難点でしたが。柔軟に対応していただけるような感じでしたね。
自由度があって、よいと思います。清潔できれいでしたね。
費用は多人数部屋の老健とあまり変わらないかな、と思います..個室な分、割高とは思いませんでした。
2024-06-07 14:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
介護士担当の方の助言で温かみを感じました。外出できる点も希望通りでした。グループホームがいいと知人から聞いていましたが、説明で母に合っているのかどうかが精査できた気がしました。
説明はとてもわかりやすく、グループホームにも住居方にも経営方針でも施設ごとで大きな違いがありました。
なんとも言えないのですが、説明を聞いている時に居住者の方がいなくても数人の方が仕事をこなしているのをみて安心感を抱きました。
年金で捻出できる金額には限度があり、良心的な金額かとは思いました。自分がお世話になることを考えますともうすこし抑えられたらという気持ちはあります。
2023-10-14 23:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ちょうど、共有スペースに集まっている時間帯を見学することができた。落ち着いている雰囲気であったが、少し静かすぎかもと思った。
丁寧に説明してくださいました。
グループホームの見学が初めてのため、他との比較はできませんが、その階の居住者の生活をサポートするには必要なだけの人がいるように感じました。定期的な往診があるということなので、体調不良を訴えることの多い父にはありがたいように思います。
駅、そして自宅からとても近いのは定期的に様子を見に行きたいという人には申し分ないと思います。
駅から近いグループホームでこの費用であれば、ある程度サービスレベルが低くても妥協することはできそうです。自室用のテレビや、洋服入れ。ベッドが必要になるそうです。ベッドは月1000円でレンタルできるということなので、入居後様子をみて、長く過ごせそうであれば、購入したものを使うという方法もとれそうです。
2022-10-30 20:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
明るくきれいな印象を受けました。リビングで寛いでいる入居者の方たちもリラックスしているようでした。
丁寧に対応していただき、こちらの質問にも丁寧に答えてくださいました。
本日見た限りでは、そこまで詳しくはわかりませんでした。建物周りにスロープと手すりがあり、歩行訓練をするという説明がありました。
定期的に食材を仕入れて、施設で調理するとのこと。個人の好みにも対応してもらえそうなのが良かったです。線路が近いですが、静かな環境で好感がもてました。
他の施設を見ていませんが、説明を受けた限りでは、適切な金額なのではないでしょうか。
2020-11-08 16:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
担当の方の対応がよく、安心して預けられそうと感じました。勝手に出られないようになっていましたので、そこも安心です。庭があまり広くないので、退屈になるかもしれないというのはありました。でも菜園はしているようなので、父には毎日世話が出来るならいいと思います??
接し方がとても優しかった。説明がわかりやすかったので、空きがないので、他を探す必要があるが、空きが出るまで待とうと思いました。
勝手に外出できないところが安心。部屋も1人で住むには丁度いい広さでしたもう少し庭が広いと嬉しい。
提携病院があるので、何かあったときは相談できるところが安心でとてもたすかる。
設定金額より少し高いのが身内としては考えてしまうところですが、少しくらいは仕方がないのかもしれません。
2019-09-25 05:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プラチナホームなのはな旭 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | プラチナホームナノハナアサヒ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.8万円 | |||
施設所在地 | 千葉県柏市旭町8-2-29 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 670.49m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 575.98m² | 開設年月日 | 2009年8月1日 | |
居室面積 | 11.17m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1292200118 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー |
入口に車椅子用のスロープが有ります。 施設内バリアフリーと手すり対応になっております。 |
|||
運営法人 | 株式会社 レイクス21 | |||
ブランド | レイクス21 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエスト19階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ななほしクリニック柏 |
---|---|
協力内容 | 定期的な往診 緊急時の対応 |
歯科医療 機関名 |
ラビット歯科 |
---|---|
備考 | 定期的な往診 緊急時の対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県柏市旭町8-2-29 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 豊四季駅出入口2からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、58m先の豊四季駅入口を右方向に進みます。 95m先を突き抜け、310m先を突き抜けます。 390m先を突き抜け、470m先を突き抜けます。 260m先を右方向に進み、50m進むと「プラチナホームなのはな旭」に到着します。 【車6分】 豊四季駅出入口2から90m先の豊四季駅入口を右方向に進みます。 1.5km先を右方向(県道278号線)に進み、54m進むと「プラチナホームなのはな旭」に到着します。 |