5/9更新 グループホーム さくら館(船橋市)【360度パノラマ画像】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

5/9更新 グループホーム さくら館

グループホーム

3.61
千葉県船橋市習志野台8-55-1 地図を見る
1人
部屋
満室待機者21人
2人
部屋
満室

5月9日更新

0万円
11.7万円
料金プランを見る

口コミ 初めての見学だったので他の施設と比較できないですが、皆さん談話室に集まっていましたが、静かで会話はあまりしていない印象でした。年齢が高めだったかもしれません。施設自体は新し…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。グループホーム さくら館を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の外観と周囲の景色
  • 介護施設の明るい玄関ホール
  • 介護施設の明るく清潔な入口エリア
  • 介護施設の共有スペースの様子
  • 共用スペースの居心地の良い内観
  • 清潔で広々とした共用スペース
  • 介護施設内の廊下と共有スペース
  • 介護施設の居室内の様子
  • 介護施設のトイレ設備の様子
  • 明るく清潔な居室の内装
  • バリアフリーの明るい浴室内部

グループホーム さくら館の基本情報

  • 外観
    外観 当施設は、閑静な住宅街にあり、ゆったりとした敷地内に建っています。敷地内には広い駐車場をご用意しておりますので、お車でお越しいただけます。
  • 共有スペース 入居者様が一緒にお食事をする食堂スペースには、食事前に手を洗い易いように食堂テーブルの近くに洗面台を設置しております。
  • 居室 居室は、ガラス戸から日が差し込む明るい個室をご用意しております。ベッドは安全性の高い介護用を採用し、快適な住環境を整えております。
  • 玄関 ガラス張りの玄関は、日が差し込む開放的な空間になっています。足元を明るく照らし、手すりを設置するなど安全重視の造りにもなっております。
  • 玄関 施設の玄関は、室内との段差がなく扉は横へスライドさせる引き戸になっておりますので、車椅子をご利用の方でもスムーズに出入りができます。
  • 受付 セキュリティの観点から、ご来訪の際は受付にてお名前をご記入いただいております。ご協力くださいますよう宜しくお願いいたします。
  • 受付 当施設では、受付カウンターにご意見箱をご用意し、多くのご意見を伺っております。より良い施設を目指し、日々思考と即実践を努めております
  • 共有スペース 入居者様がお好きな時にお好きな番組をご覧になれるように、テレビの前にゆったりとお座りいただけるソファをご用意しております。
  • 共有スペース 居室前に設けた共有スペースは、皆様が集う食堂になっております。食事時間以外は、ご自由にお使いいただける寛ぎスペースとして活用しています。
  • キッチンコーナー キッチンで調理をしている時でも入居者様の見守りができるように、流しの前は、共有スペースを見渡せる大きな吹き抜けの窓になっております。
  • 居室前廊下 「和」を思わせる廊下は十分に幅が取られているほか、居室への扉はスライド式を採用しているため、車椅子をご利用の方でもお気軽に移動いただけます。
  • 居室 居室は広々としており明るい空間となっております。ベッドの脇に洗面台を設置しているため、就寝前や起床後も便利です。
  • 居室 当施設は衛生管理を徹底しております。洗面台は入居者様が快適にご利用できるよう通常より低めに設置しています。
  • トイレ トイレは広々とした空間にございます。足腰の不自由な入居者様にも安心してご利用いただくため、手すりを設置しています。
  • 浴室入口 備え付けの洗濯機や乾燥機にて、入居者様のお召し物を常に清潔に保ちます。浴室入口の椅子は、入浴後のお身体を落ち着けるためにご利用いただけます。
  • 浴室 当施設の浴室は入居者様に安心してゆっくりとご入浴いただくため、手すりや浴槽を低めに設置し、安全管理を徹底しています。
  • 表札 当施設は、居室数9室の小規模グループホームです。お一人お一人の個性を大切に、少人数のメリットを最大限活かしたサービスをご提供しております。
  • 施設内は、和のテイストをベースにデザインしております。壁に飾っている小さな額も、日本をイメージさせる桃や菜の花をテーマにしております。
  • 当施設の共有スペースには、四季折々の風景を描いた絵画を飾っています。今は、優しいタッチで桜の木を描いた和風テイストの絵を飾っております。
  • 名札 居室扉の脇にあるネームプレートは、部屋番号と入居者様のお名前に加えてお好きな絵などを入れて楽しめるように工夫されたものを使用しております。
  • 温度計 温度計と湿度計を小まめにチェックすることで、施設内は常に適温を維持。1年中快適な生活環境を保持しております。
  • 扇風機 天井に備えた扇風機で、穏やかな風を手軽に感じていただけます。短いコードを天井に設置することで、足をかけてしまう心配もございません。
  • 共有スペース 当施設にはさまざまな場所に緊急の呼び出しボタンを設置しております。入居者様に安心したお時間を過ごしていただくよう徹底しています。
  • ベッド 居室のベッドには、自由に体勢や高さを変えることのできるリモコンが備わっております。操作方法も簡単で、入居者様にもお気軽にご使用いただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 施設の建物は、1階から4階までを覆う大きなグレーの外壁に、桜の花が同色の濃淡で描かれている。また、敷地内には駐車場が完備されている。
  • 主に食堂として活用している共有スペースには、ダイニングテーブルと椅子が並列にセッティングされ、壁側には手洗い用の洗面台が設置されている。
  • 居室の正面には大きなガラス戸があり、壁の上部にはエアコンが取り付けられている。また、壁際には介護用ベッドが備え付けられ、向い側には棚がある。
  • 玄関の側面には木製の手すりが取り付けらており、掲示板用のボードが設置されている。また、壁際には腰掛用の細長いベンチが置かれている。
  • 玄関は2枚扉の引き戸になっており、ガラス張りで自然光が差し込んでいる。壁には手すりが設置され、床は段差がなくフラットな造りになっている。
  • 受付カウンターには、ご自由にお取りいただけるパンフレット、訪問者名の記入用紙とボールペン、そして消毒用のアルコールボトルも用意されている。
  • 受付には、木目の枠にガラスがはめ込まれ格子戸風の窓が付いている。カウンターには、ご意見箱やパンフレット、ぬいぐるみなどが置かれている。
  • 共有スペースの一角には、低いキャビネットの上にテレビが置かれ、前にはブルーのソファが1つ用意されている。
  • 壁側に居室扉が並ぶ共有スペースは、広い空間に食堂テーブルが3つ用意され、キッチンの吹き抜け窓からは冷蔵庫や電子レンジなどが見える。
  • 共有スペースの端に設置されたキッチンコーナーには吹き抜け窓があり、大きめサイズの流しと電気式コンロが2口、上にはレンジフードが付いている。
  • 廊下は、落ち着いた色合いの床面と居室への扉とで構成されている。廊下の幅は広く、扉はスライド式となっている。
  • 居室は明るく広々としている。ドアは開けやすい引き戸である。入ってすぐのところに洗面台が設置されている。
  • 入居者様のために低めについている洗面台。洗面台の鏡には後ろの引き戸が映っている。右にはペーパータオルが用意されている。
  • 黄色の壁にフローリングの広々としたトイレ内。トイレは洗浄機能付きである。壁には安全のために手すりが備えられている。
  • 浴室の入口には、洗濯機、乾燥機および物干し竿が並んで設置されている。また、すぐ近くには椅子が1脚置かれている。
  • 木目調の壁に滑り止め付きの灰色の床の浴室内。浴槽は低めに設置され、壁には安全のため手すりがついている。鏡の前には椅子が置いてある。
  • 石造りの外壁には、外壁と同系色の表札が掲げられている。淡いピンク系の地に焦げ茶色の字で、施設名だけを明確に表記している。
  • 白い壁には、縁がこげ茶色の木製仕立ての額が掛かっている。全体に和風のデザインで菜の花が描かれ、中央には「菜の花」と字で表記されている。
  • 壁に飾られている絵画は、桜が満開に咲き誇る多数の木々が描かれている。額縁は自然の木目を活かした木枠を使用し、和風調に仕上げている。
  • 焦げ茶色の木製枠上部に部屋番号が表示され、下部には名札を挿入する部分がある。中央には、花柄の絵がはめ込まれている。
  • 温度計は、50度からマイナス20度まで時計のように円形に数字が配列され、快適温度の範囲をブルーで示している。端には同形の湿度計も付いている。
  • 首が回転するタイプの扇風機が天井に取り付けられている。扇風機のプラグを差すためのコンセントはすぐ隣に設置されているため、コードが短い。
  • 白い壁にコンセントを繋がれて、設置されている緊急呼び出しコール。画面下にはダークブラウンの扉が写っている。
  • ベッドのリクライニングを操作するためのリモコンがある。大きく分けて4種類の操作が可能であり、操作も非常にシンプルである。

ご入居者様を敬い、寄り添ったケアを実践。話ことばや声かけには思いやりの気持ちを込めて、親しい中にも礼儀をもって接しております。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
11.7万円

住所 地図を見る

千葉県船橋市習志野台8-55-1

運営法人

湖山医療福祉グループ

見学状況

  • オンライン見学可
  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. お食事前には毎回嚥下体操を実施!ご入居者様の嚥下状態に合わせたお食事をご用意いたします。
  2. 24時間いつでも電話連絡が可能!往診可能なホーム医がご入居者様の健康管理を行っております。
  3. 地域の方々との交流を深めていただけるよう定期的にお茶会を実施。地域のイベントにも出かけていきます。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム さくら館の口コミや評判を教えてください。

グループホーム さくら館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム さくら館の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム さくら館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム さくら館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「船橋市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム さくら館では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム さくら館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム さくら館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム さくら館で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム さくら館に記載している情報をご覧ください。

船橋市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
船橋市 46.2万円 18.6万円 15.0万円 16.6万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設