投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
説明してくださった方が、とても感じよく建物も綺麗で良い施設でした。母をカルタに参加させて下さり、思いのほか真剣で楽しそうでびっくりでした。お部屋にいるだけでなく他の入居者様と交流があり、寂しい寂しいと言う母に合っているホームだと思いました。あまり近くで他の入居者様とはコロナの関係でお会いしてませんが、カルタで楽しめるような方たちなので認知度は母と変わらない感じでそこも良いポイントでした。
母がいると話しずらいのを察して下さり、母を別室のゲームに参加させてくださり気を遣っていただけました。いろいろ詳しく教えてくださり安心できました。入居までの流れも説明がきちんとありました。とても話しやすい方で好感が持てました。
特に病気などは母はありませんし、そういう方もいらっしゃらない施設なので、医療サービスの話はあまりしませんでした。生活面ではいろいろ連れだしてくださったり、コロナで難しい中でも企画して下さったりで安心できました。
駅からも歩ける距離ですし便利だと感じました。レクレーションもいろいろ企画されていて楽しめるホームだと思いました。
利用料は適切だと思います。
2022-06-06 11:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
綺麗な施設で、他の施設ではよくある排泄物臭もほとんどありませんでした。
大変丁寧に施設の見学と説明の対応を頂き、また、入居までのアドバイスもいただき満足しています。
提携医療機関との連携が良く、看取りまで対応可能とのことで安心しました。
土地勘のある場所ですがアクセスが少し遠いのが残念です。それ以外はまだ説明は頂いていません。
予算上、月額費用がトータルで、もう2-3万円安いと助かります。
2018-02-12 20:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 祖父母 | 要介護4 | 軽度 |
施設がとてもきれいで掃除が行き届いてる感じがしました。また、入居者も居心地が良さそうでした。
わかりやすく説明をしていただき、初歩的な質問にもわかりやすく丁寧に対応してくれました。
入居者のためを思うサービスで、生活をする上でとても過ごしやすい雰囲気を作っていると思いました。
特に行事などはされてないみたいで、日々やることがないのではないかと思ったが、高齢者にはそれぐらいが良いのかもしれません。
特に費用面で高すぎるという印象は持ちませんでした。相場通りという感じだと思います。
2018-01-08 22:59
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム なごみの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ナゴミノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 24万円 月額 16.5万円 | |||
施設所在地 | 千葉県柏市大室161-7 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 447m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 495m² | 開設年月日 | 2001年4月1日 | |
居室面積 | 11m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1272200856 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線、緊急通報装置、収納 など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 居間、台所、脱衣室、浴室、トイレ、自動火災報知設備、火災通報装置、消火器、スプリンクラー設備 など | |||
バリアフリー | バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 なごみの家 | |||
運営者所在地 | 千葉県柏市花野井90-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 花野井クリニック |
---|---|
協力内容 | 特定非営利活動法人なごみの家が運営する認知症対応型共同生活介護(グループホーム)内で生活されている利用者に対し、健やかな暮らしが営める様に医療面での支援をします。 また、特定非営利活動法人なごみの家に対し、質の向上に繋がるよう、医療面での指導等、支援していきます。 |
医療機関名 | 北柏アットハートクリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
東歯科クリニック松丸歯科医院 |
---|---|
備考 | 特定非営利活動法人なごみの家が運営する認知症対応型共同生活介護(グループホーム)内で生活されている利用者に対し、健やかな暮らしが営める様に歯科医療面での支援をします。 また、口腔ケアについての研修等も随時行い、質の向上に繋がるよう、歯科医療面での指導等、支援をしていきます。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 千葉県柏市大室161-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩15分】 柏たなか駅出入口2からすぐ左方向に進みます。 500m先を斜め左方向に進み、280m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、140m先を右方向に進みます。 220m先を左方向に進み、50m先を左方向に進みます。 46m進むと「グループホーム なごみの家」に到着します。 【車6分】 柏たなか駅出入口2から72m先を斜め左方向に進みます。 93m先を右方向に進み、690m先を斜め右手前方向に進みます。 600m先を右方向に進み、91m先を斜め右手前方向に進みます。 46m進むと「グループホーム なごみの家」に到着します。 |