【残り1室】4/23更新 グループホーム なごみの家(柏市)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】4/23更新 グループホーム なごみの家

グループホーム

3.77
千葉県柏市大室161-7 地図を見る
1人
部屋
残り1

4月23日更新

24万円
16.5万円
料金プランを見る

口コミ 説明してくださった方が、とても感じよく建物も綺麗で良い施設でした。母をカルタに参加させて下さり、思いのほか真剣で楽しそうでびっくりでした。お部屋にいるだけでなく他の入居者様…

全ての口コミを読む
みんなの介護

グループホーム なごみの家

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 明るい廊下とくつろぎのスペース
  • 明るく広々としたリビング空間
  • 介護施設の共有スペースの内観
  • 施設内の明るく清潔な会議室
  • 介護施設の内装と廊下の様子

グループホーム なごみの家の基本情報

  • 外観
    外観 柏市にあるグループホーム『なごみの家』は、ご入居者様にとって喜びと安らぎを感じていただける住まいとなるよう、安心の介護をご提供してまいります。
  • リビングルーム 和室を感じさせる様な井草マットのある、明るく広いリビングです。観葉植物も置かれています。スタッフは作業をしつつ、しっかりと見守っています。
  • 居室 全室個室のお部屋は光がたっぷり注ぐ明るさと、コンパクトながら収納スペースもある機能性に優れています。
  • 玄関の様子 玄関から建物に入ると、傘立てが置いてあります。その近くの床にスリッパが置かれています。玄関は非常口も兼ねています。
  • 共用廊下 家庭的な雰囲気で皆様を出迎えるホームは、ユニットごとに生活をする家庭的な。介護スタッフが24時間おりますので夜間も安心。
  • リビングの一部 リビングには、角のない形のテーブルと椅子が設置されています。脚に車輪がついた椅子は、動かしやすいです。
  • リビングの一部 リビングには畳のスペースもあります。ソファーに座ったり、座椅子に座ることも出来ます。明るい窓の外には花が植えられています。
  • キッチンの様子 ガスコンロが2口と作業をするスペース、そして洗い場がついたキッチンがあります。キッチンの下部は収納スペースです。
  • キッチン キッチンはオール電化とすることで、お料理などの時間も一緒に楽しめるよう配慮しています。日常生活をスタッフと一緒に楽しみます。
  • 生け花や絵画のある廊下 生け花や絵画が廊下に飾られています。そして、コルクボードには写真などが掲示されています。近くにある椅子に座り、それらを楽しむことも出来ます。
  • エレベーター内部 エレベーターの扉は開くとき片側に収まるタイプです。白い壁には手すりと緊急連絡用の受話器が固定されています。
  • 踊り場のある階段 階段には、途中に踊り場があります。踊り場で休みながら入所者様のペースで移動することができます。手すりもあるので安心です。
  • 洋式トイレ 洋式トイレの便器の近くは広めのスペースがあります。車椅子を利用している入所者様にも優しい造りになっています。もちろん手すりもあります。
  • トイレ近くの洗面所 トイレを出たところに、洗面所が2つ設置されています。一度に2名で利用することも可能です。水道はレバー式になっているため、使いやすいです。
  • 浴室 家庭用式のお風呂があります。浴槽には、個人の好みで位置を変えられる手すりがついており、洗い場では背もたれ付きの椅子が用意されています。
  • 浴槽 湯船の中にも、浴室壁にも手すりが設置されています。入所者様は出入りの際に摑まれて安心です。湯船の側面と浴室の床は黒、壁の色は木の色です。
  • 女性スタッフ 女性スタッフの笑顔は明るいです。スタッフは、入所者様の日常生活をきちんと助けられるよう、認知症のケア・緊急時の対応の研修を受講します。
  • 食事 時には外で外食を。メニューから好きなお食事を選ぶ楽しさもありますね。積極的に外出やイベントなどを開催しています。
  • お坊様 お看取りにもしっかりと対応する当ホーム。ご家族様の気持ちにも寄り添うサポートを医師ととともに行っています。
  • 共用スペース アニマルセラピーなどの時間もある日常は、笑顔あふれる時間です。認知症症状の改善や、緩和に繋げるケアを実践しています。
  • 消火訓練 防災訓練なども定期的に行うことで、大切なご入居者様の命を守ります。災害時への備えがいざという時に役立ちます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 近い濃い灰色の外壁の施設である。周囲には住宅が隣接しており、シックで落ち着いた雰囲気の外観となっている。
  • 明るく広いリビングには井草マットが敷かれており、和室の雰囲気を味わえるようになっている。職員が作業をしながら見守っている。
  • 居室に設置されているベッドの脚は直径の大きな物が採用されており、しっかりとした安定感のあるものになっている。
  • 玄関をくぐると、傘立てが置いてある。近くにはスリッパが置かれている。玄関は非常口になっている。ホールには椅子もある。
  • 共用廊下と玄関の境はバリアフリーになっているため、車椅子をご利用の方はストレスなくスムーズに通行することができる。
  • リビングのテーブル・椅子は丸みのある形をしている。椅子の脚には車輪がついていて、椅子の移動がしやすい。
  • リビングの一部は畳が敷かれている。ソファーや座椅子も置かれている。窓もあり明るい。窓の外には花が見える。
  • キッチンは二口のガスコンロ、作業台、流し台、そして収納スペースがついている。換気扇もレンジフードが取り付けられている。
  • 白い壁、落ち着いた濃い茶色のフローリングの床に、赤色のキッチンが映えている。食器棚と冷蔵庫、電子レンジも完備されている。
  • 廊下には、生け花や絵画が飾られている。また、コルクボードにも写真などが貼られている。それらを椅子に座りながら見ることも可能。
  • 設置されたエレベーターのドアが開き室内が見えているところ。壁面には手すりと階層ボタン、奥側には鏡が取り付けられる。
  • 階段は、途中に踊り場があるため、そこで休みながら上り下りすることも可能。手すりもきちんと設置されている。
  • 洋式トイレの周囲には、スペースが多く取られている。車椅子の方でも出入りがしやすい。手すりも設置されている。
  • トイレの近くには、2つの洗面所がついている。複数の人が一度に使用することが可能。レバー式の水道で使いやすい。
  • 家庭用のお風呂が設置されている。共用となっており、洗い場には背もたれのある椅子があり、可動式の手すりもある。
  • 浴槽の中と外に手すりが設置されている。出入りをする際、安心である。浴槽の側面と、浴室の床は黒色だが、壁は木目調。
  • 明るい笑顔の女性スタッフ。入所者のサポートがきちんとできるよう、スタッフは認知症や緊急時の対応などの研修を受けている。
  • 入居者様が揃って、外食を楽しんでいる。皆様、それぞれにお好きな料理を選んで、楽しく食事を味わっている。
  • 一緒に過ごされた入居者様との、お別れの会を行っている。お坊様にしっかりお参りしていただき、心安らかである。
  • 入居者様が犬と触れ合っている。温かい体温のある犬と触れ合うことで、心が癒され自然に表情が柔らかくなる。
  • 入居者様が消防署員に、消火器の使い方を教わっている。このような訓練の積み重ねで、緊急時の心構えになる。

お看取りにも対応しているずっと暮らせるグループホーム『なごみの家』は毎日の当たり前の暮らしを大切にしています。地域に暮らす安心感をみなさまに。
※2010年に建替えを行いました。

入居費用 料金プランを見る

入居時
24万円
月額
16.5万円

住所 地図を見る

千葉県柏市大室161-7

運営法人

特定非営利活動法人 なごみの家

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 地元・柏で暮らし続けたいという想いを大切にした、地域密着型の認知症介護拠点です。
  2. 医療連携や確かな介護体制で、お看取りまでしっかりと対応。医療対応が必要な方もご相談ください。
  3. 当たり前の暮らしを大切にした日常を、心地よく過ごしていただける快適な生活空間が広がります。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人不要

    身元保証人がいなくても入居相談できる施設です。

    保証人不要 施設を探す

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム なごみの家の口コミや評判を教えてください。

グループホーム なごみの家を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム なごみの家の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム なごみの家のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム なごみの家の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「柏市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム なごみの家では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム なごみの家のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム なごみの家の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム なごみの家で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム なごみの家に記載している情報をご覧ください。

柏市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
柏市 29.8万円 18.0万円 14.0万円 16.0万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8892-5354
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、21人が
この施設を閲覧しました。