7月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者さんが楽しそうに、体操していて微笑ましく、館内も明るく清潔で、快適に生活出来そうです。
お忙しい中、職員の方がとても丁寧に、説明して頂き感謝してます。
入居者さんの為に、色々配慮されており生活には支障ありませんでした。
イベントなども充実しており、生活にメリハリがありそうです。
月額費用は適切だと思います。介護用品のレンタルは実費のようです。
2024-04-12 15:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
穏やかな雰囲気でした。拝見した階は介護度が低めの方が多いようでした。介護度が重い方や、夜間の様子、もめごとが起きた時の対応などはわかりませんでした。
スタッフと入居者の関係がよさそうに見えました。お忙しいかと思い質問などの時間はとれませんでした。
スタッフと入居者の人数比は多いと思います。提携医療機関以外は家族が通院介助が必要なので仕事との調整が課題になりそうです。
駅から遠いですが、とても落ち着いた環境でした。普通の家に帰るような感覚を覚えるのではないかと思います。
入居時に用意しなければならないものがたくさんありますが、施設にあるものでよければ譲っていただけるとのことで助かりそうです。集団生活なので決まりごとはいろいろあると思いますが、柔軟に対応してくださりそうな雰囲気でした。
2016-09-04 15:18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 和光中央 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームワコウチュウオウ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 16.6万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県和光市中央2-5-84 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 926.23m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 962m² | 開設年月日 | 2004年2月1日 | |
居室面積 | 12.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1192300208 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 応接室を設置し、ご家族とご入居者にも開放している。 | |||
バリアフリー | 全ユニットバリアフリー対応となっている。 (玄関と敷居の段差あり) | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 武蔵野会 朝霞台中央総合病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県朝霞市西弁財1-8-10 |
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、形成外科など |
協力内容 | 要介護者が発病等による入院治療及び検査等を必要と認めて協力を要請したとき、やむを得ない事情がある場合を除き優先して協力する。 |
医療機関名 | 医療法人社団 明法会 明法会デンタル |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区東大泉2-6-3 |
診療科目 | 一般歯科、口腔外科、矯正歯科 |
協力内容 | 歯科医師派遣。歯科衛生士を週1回以上派遣。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団明法会 明法会デンタル |
---|---|
備考 | ・愛の家グループホーム和光中央に歯科医師を派遣するものとする。 ・歯科衛生士を週1回以上派遣するものとする。 ・利用者の介護保険及び医療保険に報酬を請求し、同一サービスについては介護保険を優先するものとする。 ・サービス提供場所として愛の家グループホーム和光中央を利用する。 ・愛の家グループホーム和光中央は水道光熱費及び一部消耗品を負担する。 ・明法会デンタルは施設使用後の後始末・清掃については責任をもって行なう。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県和光市中央2-5-84 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩17分】 和光市駅南口から72m先を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、62m先を突き抜けます。 120m先の丸山台を突き抜け、64m先の丸山台を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、29m先を左方向に進みます。 260m先を右方向に進み、140m先を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 79m先を左方向に進み、360m先を右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、26m進むと「愛の家 グループホーム 和光中央」に到着します。 【車7分】 和光市駅南口から22m先を右方向に進みます。 40m先を右方向に進み、120m先の和光市駅南口を左方向に進みます。 570m先の和光市駅(南)を左方向に進み、860m先を左方向(国道254号線)に進みます。 140m先を右方向に進み、26m進むと「愛の家 グループホーム 和光中央」に到着します。 |