10月31日更新
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 95 | 男性 | 祖父母 | 要介護3 | 軽度 | 
カラオケを皆で歌っていたり、皆さん笑顔で穏やかな雰囲気でした。スタッフは女性の方は皆さん和やかな笑顔の人達でした。男性は笑顔はなかったですが、丁寧に説明してくれました。分かりやすくて理解できました。質問が聞きやすくて良かったです。
看護師が常駐していないので医療には少し不安がありますが、日々の気持ちのケアはきちんと寄り添ってやってくれそうなので安心しました。
駅からは少し遠いです。レクリエーションは毎日様々な活動があるようで楽しそうでした。お散歩してくれるのが良いと思いました。
2025-06-16 19:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛の家 グループホーム 川越今福 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイノイエグループホームカワゴエイマフク | |||
| 料金・費用 | 入居金 11.6万円 月額 17.2万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県川越市今福729-10 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 1,600.01m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 641.39m² | 開設年月日 | 2008年4月1日 | |
| 居室面積 | 12.42m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1190400109 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 介護用シャワーチェアーを2種設置、バスボード1設置、シャワーキャリー1台設置 | |||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
| バリアフリー | 全面バリアフリー対応、玄関上がり口、駐車場から玄関までスロープ設置しています。 | |||
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
| ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 聖心会 南古谷病院 | 
|---|---|
| 協力内容 | 外科・整形外科・内科(消化器・循環器・呼吸器・糖尿病)・皮膚科・眼科・脳神経外科・肛門科・放射線科・歯科・歯科口腔外科・リハビリテーション科 入居者様が受診が必要となった場合、随時、連絡を取り受入体制を取って頂いています。急変時においても、救急搬送の受入を要請し入居者様に必要な、医療処置を受ける事ができるように対応をして頂いています。 | 
| 歯科医療 機関名 | 医療法人社団 郁栄会 大宮デンタルクリニック | 
|---|---|
| 備考 | 週1回の訪問 急遽治療の必要が生じた入居者様に対しては、臨時訪問診療を依頼する事もできます。 介護スタッフに文書にて訪問診療記録を残して頂いています。 | 
| リハビリの 有無 | 
										
											あり										
										 個別契約にて対応となります。自費でのご負担です。 | 
|---|---|
| リハビリの回数 | 週1~3回 お体の状況により変わります。 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください