7月11日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
内装は新しく綺麗でした。お部屋のネームプレートは可愛い木製で、ご利用者様目線の高さに付けてあり、フロアも廊下もとても広々としていました。ご利用者様もゆったりとされていた印象を受けました。リビングがフロア毎に、ご利用者様に合うように対応されていて、ストレスなく過ごせる工夫が素晴らしいと思いました。
午前中に同じグループ施設の見学に行きましたので、無理を言って同日に見学させていただきましたが、心良く受け入れてくださり、とても良い印象を持ちました。担当者さんはお話をよく聞き入れてくださる方だと思いました。
長い廊下は歩きたい母のリハビリに適していると思いました。
アクセスもしやすい施設でした。年間行事なども満足のいくものでした。
利用料金は適切だと思います。タンス、介護ベッド、カーテンも付いているので有り難いです。
2025-04-05 22:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設近辺は公園や畑など静かで穏やかに過ごせそうでした。入居者はグループホームということで、もう少し動ける感じの方かと思っていましたが、車椅子の方が多かったです。
案内してくださった方は、朗らかで話しやすく、質問に対して誠実に答えていただきました。他のスタッフも率先して挨拶してくれました。
今年の9月ころまでに改装されるそうなので、きれいになってからまた見たいと思いました。
ほぼ妥当な金額だと思いました。改装されてからの金額に変更なければいいと思います。トイレが共用なのが気になりましたが、グループホームは家族的な感じなので仕方ないのでしょうか。
2024-07-26 08:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者年齢は母と同年代の方が多いと聞き安心しました。入居者様はレクリエーションの体操を行っており、リハビリにはちょうど良いのかなと思いました。家具等がほぼ付いていて良い点だと思います。
質問は逐一答えていただき、わかりやすかったと思います。しっかりとした料金提示をしていただき、不安要素のある毎月の費用もわかりやすかったです。個別に料金の試算も出していただき良かったです。
提携医療機関もしっかりと提示していただいたので、どの病院が対応するのかなどがわかり良かったと思います。緊急対応時や、時間ごとの人員配置もしっかりと説明していただきました。
食事の固さなども対応していただけるとのことなので安心です。見学日にはライブを繋ぎ体操をされていました。
他の施設に比べ、良心的な価格に思います。入居金もなく入所しやすいのかなと感じました。実費でかかることも最低限知ることができました。
2024-06-07 21:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
布団や家具も付いているのに安い金額だと思います。
他と比べても安い方だと思います。
2023-04-06 20:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みんなの家・与野大戸 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームミンナノイエヨノオオト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市中央区大戸2-10-12 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 766.4m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 938.25m² | 開設年月日 | 2003年9月1日 | |
居室面積 | 12.6m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176501987 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、玄関引き戸扉、タンス、クローゼット、防災設備、空調換気設備、エアコン、電動介護ベッド、カーテン、防火カーテン、鏡、寝具一式、洗面化粧台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・床に滑りにくい材質を使用すると共に手摺を各所に設置。 ・脱衣場にスプリンクラー設置。 |
|||
共用施設設備 | エントランスホール、リビングルーム、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、花壇、スタッフルーム、介護浴室、ナースコール、厨房室、リネン室、汚物処理室 | |||
バリアフリー | 建物内全てがバリアフリー | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 協友会 彩の国東大宮メディカルセンター |
---|
医療機関名 | 医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 |
---|
医療機関名 | 医療法人 明浩会 西大宮病院 |
---|
医療機関名 | 医療法人 聖仁会 西部総合病院 |
---|
医療機関名 | 伊藤クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 新聖会 高木歯科クリニック |
---|
リハビリの 有無 |
あり
個別リハビリ 30分 |
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市中央区大戸2-10-12 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 南与野駅西口から160m先を左方向に進みます。 46m先を右方向に進み、310m先を左方向に進みます。 150m先を右方向に進み、93m進むと「グループホーム みんなの家・与野大戸」に到着します。 【車5分】 南与野駅西口から110m先を左方向に進みます。 88m先を右方向に進み、76m先を右方向に進みます。 410m先を斜め右方向に進み、450m先を突き抜けます。 100m進むと「グループホーム みんなの家・与野大戸」に到着します。 |