8月13日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設は明るくてきれいでお部屋も広くとてもよかったです。今日はお天気もよかったので周りの景色も広々していてよい感じでした。
認知症の母の何回もの同じにも優しくお答えして下さいまして、ありがとうございました。私への説明も丁寧でわかりやすかったです。
グループホームなので看護婦さんはいないということですが、身体が健康なうちは問題ないと思われます。
行事もいろいろ考えて楽しそうです。駅からは遠いので車がないと不便ですね。
お部屋のいろいろなものが含まれているので、全体的には費用はそんなに高くないと思います。
2023-10-02 15:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
壁には入居者のみなさんの笑顔がいっぱいの写真が有りました。職員のみなさんのやさしさもつたわってきました。アットホームなのどかな雰囲気は良かったと思います。
親切にご案内いただきありがとうございます。わかりやすかったです。
医療機関との連携もしっかりしているようです。ちょうどお医者さまが来られていました。
緑が多くのんびりとした周辺環境です。散歩にも連れ出してくれるそうです。
コストパフォーマンスは良いと思います。
2016-02-08 13:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みんなの家・南中野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームミンナノイエ ミナミナカノ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.1万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区南中野1050-8 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 994.01m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 889.03m² | 開設年月日 | 2002年8月1日 | |
居室面積 | 12.6m² | 建築年月日 | 2002年8月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176500880 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、玄関引き戸扉、タンス、クローゼット、防災設備、空調換気設備、エアコン、電動介護ベッド、カーテン、防火カーテン、鏡、寝具一式、洗面化粧台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 歩行・立位困難な利用者様はリフト浴にて入浴を提供している。 | |||
共用施設設備 | リビングルーム、駐車場、駐輪場、エレベーター、個人用浴室、共用トイレ、車椅子用トイレ、洗濯室、更衣室、スタッフルーム、介護浴室、ナースコール、自販機、厨房室、リネン室、汚物処理室、防災設備、避難設備 | |||
バリアフリー | ホール(共用スペース)、居間、共用トイレ、浴室などに手すりを設置 | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 |
---|
医療機関名 | 医療法人社団 協友会 彩の国東大宮メディカルセンター |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 新聖会 高木歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください