投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者の方は男性が多かった感じがします。全体的には重めな方が多いのか、余り会話はなく静かな雰囲気でした。
男性スタッフの方が丁寧に説明してくれました。比較的に男性スタッフが多かった印象です。利用料金についても表で説明してくれました。
提携している医療機関について説明は、ありましたが、現在利用する方が居ないらしく歯科はきてもらってないとのことでした。
お茶の時間だった為、皆さん大人しく飲んでいました。アクセスは自宅からは近く悪くはなかったです。
食事が他の施設と比べて高めに感じました。夏と冬で電気代等調整の料金がありました。
2024-05-20 15:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
入居者さん個々にいろいろやられてる方もいたり、自由な時間を過ごされて居ました。職員の皆さんも、挨拶をしていただきました。
書面にての説明はあまりなく、見学をしながら疑問や質問をして、答えて頂くかたちで良かったと思います。
往診サービスや病院送迎サービス、ベッドやタンスなどあるので、家族が用意する用品も少なくてすみそうです。
駅から少し離れているのて、車が必須になるかと。周りは畑が多く、のどかて静かな所です。住宅型有料老人ホーム、デイサービスセンターを隣接しており、食事も大きな厨房でつくり、各ホームに配膳しているとの事。
入居金や退居金など、ないとのこと。食事代が少し高めの事が気になりましたが、入居金退居金などないので、仕方ないのかなと思います。
2024-02-08 10:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ひまわりの里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ヒマワリノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.5~12.7万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県深谷市瀬山631 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 4,006m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 647.57m² | 開設年月日 | 2006年4月1日 | |
居室面積 | 11.5m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1174600807 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・洗面・中庭(ウッドデッキ) | |||
バリアフリー |
・施設内すべてバリアフリーになっているのはもちろん、扉も引き戸になっており、利用者に配慮した設計になっています。 また、玄関前もスロープを設置し、利用者以外でも誰でも気軽に面会出来るよう対応しています。 |
|||
運営法人 | 株式会社 福祉の村 孝宏会 | |||
運営者所在地 | 埼玉県深谷市瀬山631 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 籠原病院 |
---|---|
協力内容 | ・籠原病院(内科・外科・消化器科・脳外科・整形外科)-往診(月2回・第2・4火曜日) ・楽仙堂病院(精神科)-外来(月1回・該当利用者のみ) ・西熊谷病院(精神科)-外来(月1回・該当利用者のみ) |
医療機関名 | 楽仙堂病院 |
---|
医療機関名 | 西熊谷病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
刈部歯科医院 |
---|---|
備考 | 刈部歯科医院(歯科)−往診(随時) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県深谷市瀬山631 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 明戸駅からすぐ左方向に進みます。 150m先を右方向に進み、860m先を左方向に進みます。 45m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 55m進むと「グループホーム ひまわりの里」に到着します。 【車4分】 明戸駅からすぐ斜め左方向に進みます。 45m先を斜め右方向に進み、980m先を斜め左方向(秩父往還)に進みます。 120m先を左方向に進み、320m先を斜め右方向に進みます。 55m進むと「グループホーム ひまわりの里」に到着します。 |