口コミ 畑を借りてやってたのとトイレが近いので、トイレ付きのお部屋や畑などがあり父には合っているのかと思いました。野菜作りや温泉などの話はよくデイサービスでもしているようなのでお話…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
心身ともに満たされる環境をご用意!経験豊富なスタッフが多く、質の高いサービスをご提供いたします。医療連携もあり、最期まで安心して暮らせる体制です。
埼玉県川越市木野目1878-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
皆様には日々の暮らしの中で生きがいを感じていただけるよう、最期まで全力で支えることをお約束いたします。
私たちはご入居者様一人ひとりの人生を大切にし、看取りに至るまでの道のりも経験豊富なスタッフとしっかりとした医療連携でサポートいたします。
また、当施設は定着率が高く、ご入居者様に質の高いサービスをご提供いたします。
ご家族様や地域の方々との絆も私たちの大きな魅力の一つです。
食事については、旬の食材を使用したにぎやかな食卓を心掛け、近隣の農家との契約や自家栽培により新鮮な野菜を利用しております。
ご興味を持っていただけた方は、ぜひ一度、私たちの施設を訪れてみてください。
ご入居者様お一人おひとりの質の高い生活を支援することが私たちの使命です。
トイレでの排泄を基本とし、個別にトイレ誘導を実施!お部屋は全室トイレ付きなので、夜間のトイレもスムーズです。台所に立ったり、野菜作りや花の世話をしたり、散歩に出かけることが日課となっており、心身の機能にもつながっております。
「グループホーム 福音の園・川越」には24時間連絡が可能な協力医があり、定期的に往診を受けることができます。看護師の訪問や眼科医、歯科医による往診、歯科衛生士による口腔ケア指導もあり、医療体制も充実しております。ご希望があれば訪問リハビリや訪問マッサージもご利用ください。看取りの経験も多く、ご家族様のお気持ちも確認しながら最期までその方らしい暮らしを続けられるよう支援いたします。
「グループホーム 福音の園・川越」の魅力の一つが経験豊富なスタッフが多いことです。定着率が高く、ご入居者様ともご家族様とも、地域の方々ともなじみの関係が築けております。自治会に加入し、毎月のホーム新聞を回覧版で周りたり、地域行事に参加したり、地区の老人会とも行き来がございます。2カ月ごとに開催される運営推進会議で出されたご意見やご希望は運営に活かされ、一方的な介護にならないよう努めております。
「グループホーム 福音の園・川越」の自慢の一つが旬の食材がふんだんに使用されたお食事です。近隣の農家と契約したり、ホームで野菜を育てたりすることで、新鮮な食材を手に入れることができるようになっております。ご入居者様にも調理や片付けなどを手伝っていただき、手作りのお食事をご用意いたします。お食事形態は個別に対応いたしますのでご安心ください。誕生日にはリクエストにお応えしているため、食べたいものが食卓に並ぶでしょう。
ご家族様の面会に制限はなく、いつでも自由にお越しいただけます。宿泊もでき、ゆっくりと家族水入らずに過ごすことができます。
出入口に屋根を設けておりますので、雨の日の出入りもスムーズです。
車椅子をご利用の方が出入りしやすいよう、段差を減らした造りとなっております。
各階への移動にはエレベーターをご利用いただけます。
ご入居者さまや来訪者さまを、あたたかくお迎えいたします。
個室タイプのお部屋で、おひとりの時間も大事にしていただけます。
立ち座りの動作を安定した姿勢で行えるように、L字型手すりを設置しております。
草花の成長を見守りながら、季節の移り変わりを感じていただけます。
菜園や屋上での土いじり、ホーム周辺での散歩など、屋外で体を動かす時間が自然と日常生活の中にあります。
脱衣所には床暖房、浴室にも暖房機を設置し、冬場のバスタイムも快適に。長風呂がお好きな方はゆっくりとお楽しみください。
毎月体重測定を行い、体調管理に反映。お料理がお好きな方はご入居後も台所に立ち、自慢の腕を振るってください。
床暖房を設置したリビング。1階にはピアノが2台置かれ、イベント時には本格的な音楽を楽しむことができます。
時間を気にすることなくいつでも使用していただけるトイレがあるため、排せつの自立もスムーズ。仏壇やテレビなどの持ち込みも自由です。
野菜を多く取り入れたお食事をご提供することで便秘の改善も。お天道様の下で野菜作りをご一緒に楽しみましょう。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月20日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 14.9m² 18室 |
利用権方式 | 13 万円 | 12.5 万円 | |||||||
- | 13.0 | 6.5 | - | 4.5 | 1.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※入居時費用の「その他」は敷金です。
※月額利用料の「その他」は生きがい活動費です。園芸福祉士らによる「園芸療法活動」を行ないます。
※料金は30日で計算しております。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 福音の園・川越 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム フクインノソノ・カワゴエ | |||
料金・費用 | 入居金 13万円 月額 12.5万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県川越市木野目1878-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 938.29m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 653.37m² | 開設年月日 | 2004年10月1日 | |
居室面積 | 14.9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1170401382 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・押入れ・エアコン・サービスコール・TV端子・テラス | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
◎個浴槽2ヶ所 両浴室天井に「簡易型リフトレール」設置し、簡易型リフト浴可能。 2016年2月、開設当初から使用中の上記「リフト機器」を、補助金活用し「最新型式」へ2器入れ替えた。 |
|||
共用施設設備 | 食堂・居間(床暖房)・台所(IH調理器)・洗濯室・洗面所・トイレ・大型液晶テレビ・エレベーター・脱衣所・浴室(リフト付)・面談室・屋上広場・花菜園 | |||
バリアフリー | ◎屋上活動広場 ・車椅子用スロープ設置(屋上への出入り可能)。 ・車椅子用花壇設置(車椅子で園芸活動可能)。 ◎敷地南側・花菜園 ・車椅子用花壇並びに菜壇設置(車椅子で園芸 活動可能)。 | |||
運営法人 | 特定非営利活動法人 福音の園・埼玉 | |||
運営者所在地 | 埼玉県川越市木野目1878-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 聖心会 南古谷病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県川越市久下戸110 |
診療科目 | 内科, 外科, 脳神経外科, 整形外科, 皮膚科, 肛門科, 眼科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科, 麻酔科 |
協力内容 | ◎急変時の緊急入院 ◎事業所職員の定期健康診断受診 |
医療機関名 | 医療法人社団厚友クリニック 厚友クリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県鶴ヶ島市五味ヶ谷230-7 |
診療科目 | 内科, 小児科, 外科, アレルギー科 |
協力内容 | 訪問診療 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 恵安 ファースト歯科医院 |
---|---|
備考 | ◎歯科医師による「月2回の歯科往診」 ◎歯科衛生士による「月4回の口腔ケア」 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県川越市木野目1878-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 南古谷駅からすぐ左方向に進みます。 160m先を突き抜け、280m先を左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、230m先を斜め左方向に進みます。 89m先を左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 38m先を斜め左方向に進み、540m先を斜め右方向に進みます。 26m先を斜め左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 34m進むと「グループホーム 福音の園・川越」に到着します。 【車7分】 南古谷駅からすぐ斜め右方向に進みます。 730m先の南古谷小学校前を斜め右手前方向(県道180号線)に進み、970m先を斜め左手前方向(県道336号線)に進みます。 710m進むと「グループホーム 福音の園・川越」に到着します。 |
2025/06/26更新
【施設の評判】グループホーム 福音の園・川越の口コミや評判を教えてください。
グループホーム 福音の園・川越を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム 福音の園・川越の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム 福音の園・川越のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 福音の園・川越の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「川越市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 福音の園・川越では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 福音の園・川越のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 福音の園・川越の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 福音の園・川越に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
川越市 | 46.3万円 | 17.3万円 | 13.0万円 | 16.1万円 | 探す |