投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方は全員女性でした。とても静かな雰囲気でした。
明るく丁寧でどのスタッフの方も感じが良かったです。一つ一つご案内していただきました。
月2回の往診があるとのことで安心できます。ミキサー食も対応していただけるとのことでよかったです。
アクセスも良いので面会に行く利便性はとても良いと思いました。大きい道路に面していますが、駐車場もありました。
金額面もおおむね適正な金額だと思います。
2025-03-27 15:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
まん延防止等重点措置下の見学だったので屋内の見学は出来なかった。屋外から窓越しの見学となった。その為、入居者の様子や施設の雰囲気を生で感じる事は出来なかった。
施設長は不在で男性職員に案内してもらった。一職員の立場では分からない事もあったが、全般的に良い対応だった。
居室にナースコールはなかったので、「なぜないのか?」と質問した所、「頻繁に見回りをしている為置いてない。」との回答だった。提携医療機関についての説明もあり、月2回の定期検診があるとの事。
レクリエーションはコーラス・塗り絵等だと聞いた。周辺環境は施設南側に公園がある。北側は幹線道路に面しており、アクセスは良い。
基本料金は妥当だと感じた。基本料金以外に掛かる費用の詳細を聞きたかった。
2022-01-22 21:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム もくれん | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームモクレン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.8万円 | |||
施設所在地 | 群馬県高崎市中居町1-8-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 646m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 285.28m² | 開設年月日 | 2008年9月1日 | |
居室面積 | 10.7m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1090200211 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり、休憩所、暖房の設備がしてあり、安全かつ快適に入浴して頂ける。 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン・トイレ・駐車場・AEDの設置 | |||
バリアフリー | 玄関より入り廊下、居室、洗面所、脱衣室、トイレ、共有スペースなど全バリアフリー対応している。 | |||
運営法人 | ケアサプライシステムズ 株式会社 | |||
ブランド | ケアサプライシステムズ | |||
運営者所在地 | 群馬県高崎市島野町890-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 駒井病院 |
---|---|
所在地 | 群馬県高崎市矢島町449-2 |
医療機関名 | 岡本内科クリニック |
---|---|
所在地 | 群馬県高崎市上中居町365-2 |
歯科医療 機関名 |
中居歯科診療所 |
---|---|
備考 | 所在地:群馬県高崎市中居町1-18-3 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください