7月12日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の皆さんは穏やかに過ごされていて、とても落ち着いた雰囲気でした。建物に古さを感じはするものの、とても清潔にされていました。
対応してくださった方は、とても親身になって話を聞いてくださり、とても好印象でした。
ちょうど訪問の先生が診察に来ており、一人一人時間をかけて診察をしている所が見られました。
食事の味は食べていないため分かりませんが、お話では美味しそうでした。
まだ一軒目なので他と比べてみないと分かりませんが、利用料は適切だと思います。
2025-04-01 18:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ふれんど | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム フレンド | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.3万円 | |||
施設所在地 | 栃木県小山市羽川524-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 382.2m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 264.98m² | 開設年月日 | 2003年2月17日 | |
居室面積 | 8.3m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0970800694 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 特になし | |||
共用施設設備 | 和室(畳・掘りコタツ)部分をジュータンを敷き立ち上がりに便利なイスに変えた。 | |||
バリアフリー | 玄関・ホール・居室等段差はなく、2階への移動もエレベーターを設置して対応している。 | |||
運営法人 | 株式会社 フレンド | |||
ブランド | フレンド | |||
運営者所在地 | 栃木県小山市羽川524-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 杏仁会 海老原医院 |
---|---|
協力内容 | 当院は、株式会社フレンドが運営する『グループホームふれんど』の入居者に病状の急変及びその他必要な事態が生じた時は、連絡ないし必要な処置に協力します。 |
歯科医療 機関名 |
永井歯科医院 |
---|---|
備考 | 当院は、株式会社フレンドが運営する『グループホームふれんど』の入居者に歯科領域の急変及びその他必要な事態が生じた時は、連絡ないし必要な処置に協力します。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 栃木県小山市羽川524-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩12分】 小金井駅西口から73m先を左方向に進みます。 140m先を斜め左方向に進み、26m先を斜め右方向に進みます。 680m先を右方向に進み、53m先を左方向に進みます。 80m進むと「グループホーム ふれんど」に到着します。 【車4分】 小金井駅西口から71m先を左方向に進みます。 44m先を斜め左方向に進み、160m先の小金井駅前を左方向(県道104号線)に進みます。 990m先を斜め左手前方向(日光街道)に進み、170m先を斜め右手前方向に進みます。 80m進むと「グループホーム ふれんど」に到着します。 |