施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

グループホーム どんぐり荘

茨城県つくばみらい市狸穴1072-46 地図を見る
1人
部屋
満室待機者0人

10月7日更新

13万円
9.9万円
料金プランを見る
満室でお困りなら。グループホーム どんぐり荘を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム どんぐり荘

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と入り口
  • 快適な共用スペースがある施設内部
  • 清潔で明るい施設の廊下
  • 介護施設の明るい居間の内観
  • 介護施設のトイレ付き居室の内観
  • 介護施設の共有スペース
  • 明るく居心地の良い共有スペース
  • 介護施設のアットホームな受付エリア
  • 介護施設の浴室内部
  • 介護施設内の共有空間の様子
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 居心地の良い明るい居室空間
  • 介護施設のエントランスと周辺環境

グループホーム どんぐり荘の基本情報

  • 外観
    外観 当施設は、開放的な自然に囲まれており、のびのびと生活することができます 。ご興味のあるかたはぜひ一度、ご来訪ください。
  • 洗面所 洗面所には、どんぐりの編み物を壁に飾っております。施設のいたるところに、施設名に関連した物や絵を置いております。
  • 玄関 玄関前には、どんぐりのイラストのついた表札を設置しております。木の板に黒色の文字で施設名を書いているので、確認しやすくなっております。
  • 共有スペース 共有スペースには、さまざまな作品などを飾っております。明るい空間のなか、楽しい毎日をお過ごしいただけます。
  • 通路 各居室のドアの横には、名前が表示されたボードがかけられているため、部屋を間違える心配 なく、安心 してお過ごしいただけます。
  • 浴室 どなたでもごゆっくりと一日の疲れを癒していただけるよう、浴室にはシャワーチェアなどの入浴補助機器をご用意いたしております。
  • 共有スペース 施設内には共有スペースがあり、加湿器を完備しております。乾燥の季節には、風邪予防や肌荒れ対策を行っております
  • 共有スペース 共有スペースにはソファーもご用意しております。ソファーに座りながら、外の景色を見たり、くつろいだり、お好きな時間をお過ごしください。
  • 玄関 広々とした玄関には、ウエルカムボードを用意しております。面会からお帰りの際には、猫のイラストがお見送りさせていただきます。
  • 休憩スペース 通路には、ほっと一息つける、休憩スペースもご用意いたしました。ソファーに座りながら、ごゆっくりとおくつろぎください。
  • 洗面台 共有スペースには洗面台がございます。洗面台の蛇口は、温水も出るため、寒い冬の時期でも快適にご利用いただけます。
  • トイレ 清潔感のあるトイレには、L字型の手すりを設置しておりますので、立ったり座ったりなどの動作をサポートいたします。
  • キッチン 清潔感のあるキッチンでは、栄養バランスが整った、おいしいお食事を調理しております。毎日のおやつも提供しております。
  • 玄関 玄関には、入居者様や来訪者様を気持ちよくお迎えできる ようにお花を飾っております。そばには、入居者様やスタッフがつくった作品も紹介しております。
  • 共有スペース 共有スペースでは、お食事もお楽しみいただけます。スタッフが心をこめて、美味しいお食事を調理いたします。
  • 玄関 玄関のドアはスライド式で、どなたでも楽に開閉していただけます。段差がなく、安全 に出入りしていただけます。
  • 外観 玄関以外はバリアフリー設計。館内の壁には手すりが付き、安全に暮らしていただける住まいです。
  • 居室 エアコンと照明器具付きの居室をご用意。必要に応じてご家族様にも宿泊していただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 赤い屋根の、平屋建て施設。周囲が樹々などの自然に囲まれている。玄関前には、スロープと階段が設置されている。
  • 洗面所の壁には、水色の背景にどんぐりの絵の編み物が飾られている。その上には、四角い窓が設置されている。
  • 玄関前の外壁は白く、木造の表札が掛けられている。縦向きに施設名が書かれており、どんぐりの絵も描かれている。
  • 共有スペースの壁に似顔絵や、お花紙でつくられた作品などが飾られている。ダイニングテーブルが3台と椅子が4脚ずつ置かれている。
  • 通路の壁に手すりが設置されている。ダークブラウンの居室のドアの横に、四角いボードが飾られている。通路の奥に便所と書かれた紙が貼られている。
  • 浴室には窓があり、換気できるようになっている。浴槽の横の壁には、手すりが設置されており、シャワースペースにはシャワーチェアが置かれている。
  • 広々とした共有スペースには、コンパクトサイズの加湿器が完備されている。隣には、ドット柄のゴミ箱が置かれている。
  • 共有スペースにラグが敷かれ、その上にテーブルと3つのソファーが置かれている。ソファーに入居者様が座り、窓の外の景色を見ている。
  • 玄関には、黒色の大きな扉が取りつけられている。カウンターの上には、手作りのボールと猫の絵と言葉の添えられたウエルカムボードが置かれている。
  • 通路の壁側に、茶色い2人掛けのソファーが設置され、布がかけられている。ソファーの横に、車椅子が置かれている。
  • 洗面台の棚に、歯ブラシがコップが整理整頓され、並べられている。蛇口は2つあり、楽に水を出せる構造となっている。
  • 掃除が行き届いた、清潔感のあるトイレ。トイレットペーパーホルダーの横に、L字型の手すりが設置されている。
  • キッチンの調理スペースに、入居者様のコップと、おやつが並べられている。入居者様がダイニングテーブルを囲み、待っている。
  • 玄関フロアには、手作りの作品が置かれている。その隣に、植木鉢植えられたピンク色の花や花瓶に入れられた紫色の花が飾られている。
  • 共有スペースに置かれているダイニングテーブルを囲み、入居者様が座っている。カウンタースペースにスタッフが立っている。
  • スライド式の黒いドアの前に、傘立てが置かれている。ドアの上の窓は、スイッチで開閉できるようになっている。
  • 平屋建ての建物で玄関には屋根が付き、外壁はベージュ。外には自動販売機が設置されている。
  • フローリングのシンプルな居室。エアコンや介護用ベッド、テレビやタンスなどが付いている。

保育園が隣接し、園児たちとの交流もご入居者様が楽しみにされていることの一つ。認知症介護者教室を毎月開催し、介護をされている方々の負担を軽減するだけでなく、情報交換の場を提供するという点でも地域貢献をしております。

入居費用 料金プランを見る

入居時
13万円
月額
9.9万円

住所 地図を見る

茨城県つくばみらい市狸穴1072-46

運営法人

社会福祉法人 青洲会

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. デイサービスなど複数の介護事業所を併設!在宅介護から入所までサポートいたします
  2. 協力医療機関から医師による訪問診療を毎月実施!
  3. 入居者のお好きなことを教えてください。可能な範囲でお手伝いします。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

※特定疾病、難病指定がある方が入居対象となります。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム どんぐり荘の雰囲気や特徴を教えてください。

グループホーム どんぐり荘のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。

★グループホーム どんぐり荘のおすすめポイント★

★施設の雰囲気★
グループホーム どんぐり荘のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム どんぐり荘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「つくばみらい市(茨城県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】グループホーム どんぐり荘では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム どんぐり荘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】グループホーム どんぐり荘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム どんぐり荘で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム どんぐり荘に記載している情報をご覧ください。

つくばみらい市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
つくばみらい市 7.7万円 13.4万円 10.1万円 13.0万円 探す