みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
保育園が隣接し、園児たちとの交流もご入居者様が楽しみにされていることの一つ。認知症介護者教室を毎月開催し、介護をされている方々の負担を軽減するだけでなく、情報交換の場を提供するという点でも地域貢献をしております。
茨城県つくばみらい市狸穴1072-46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ケアプランセンター、デイサービスセンター、小規模多機能居宅介護事業所を併設し、地域の方々の介護や生活にかかわるお悩みに対応!それぞれのご相談内容に合わせたサービスをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
 
					「グループホーム どんぐり荘」には同一法人が運営するデイサービスセンターと小規模多機能居宅介護事業所が併設されております。地域の方々が認知症介護や生活に困った時、在宅介護から継続してご利用いただける仕組みになっております。デイサービスは認知症ケアを専門としておりますので、その方らしさを大事にしたケアを受けていただけます。併設事業所があることで、ご入居後も変わらず地域とかかわりながら暮らすことができるでしょう。
 
					「グループホーム どんぐり荘」ではホームの協力医療機関から医師による訪問診療が毎月2回、訪問歯科が週1回ございます。訪問診療や受診の結果はご家族様にもお伝えしております。看護師とは24時間のオンコール体制を敷き、夜間の体調急変時やけがの際にもスムーズに対応できる体制です。避難訓練も毎年実施し、何かあった時にも素早く行動できるよう力を付けております。
 
					「グループホーム どんぐり荘」ではご入居者様が生き生きと暮らせるよう、お一人おひとりのやりたいことやできることに注目してサポートしております。料理や手芸、散歩など、可能な限りご入居者様がしたいタイミングでしたいことができるよう個別に支援いたします。毎日のお食事作りにはご入居者様にもできることに参加していただき、役割作りもしております。敷地内には中庭もあり、土いじりも楽しんでいただけるでしょう。
 
					玄関スペースには屋根が設置されているため、雨天時も濡れる心配 がなく、ごゆっくりと出入りしていただけます。
 
					施設内の廊下には、吹き抜けスぺースを設けております。屋根の部分には窓を設置しているので、陽の光を取り入れた明るい空間となっております。
 
					玄関にはスロープがございますので、車椅子をご利用の方や、足腰の弱い方も、安心 してご移動いただけます。
 
					入居者様の生活の中心の場となる共有スペースは、一人ひとりが自由にお好きな時間をお過ごしいただける空間となっております。
 
					清潔感のある浴室では、広々とした浴槽でごゆっくりとおくつろぎいただけます。
 
					通路の床はフローリングとなっており、壁には手すりを設置しておりますので、どなたでも安心 してご移動いただけます。
 
					玄関フロアには、スタッフが原則常駐 している受付カウンターを設けております。手づくりのウエルカムボードで、来訪者様をお出迎えいたします。
 
					共有スペースには、対面キッチンを完備しております。壁には手づくりカレンダーも貼っていますので、日にちを確認しやすくなっております。
 
					休憩スペースではテレビ鑑賞をお楽しみいただけます。ソファーでくつろぎながら、ごゆっくりとお過ごしください。
 
					当施設では、4つの理念のもと、入居者様が自分らしく生活できる よう、スタッフが心を込めてサポートさせていただきます。
 
					共有スペースは、入居者様の憩いの場となっております。談笑をしたり、読書をしたり、思い思いのひとときをお過ごしください。
 
					玄関には、施設名の書かれた木彫りの表札を設置しております。どんぐりの絵も一緒に書かれているので、来訪者様にも目印にしていただけます。
 
					中庭やウッドデッキもあり、気軽に外の空気に触れることができるデザイン。自動販売機でお好きなドリンクも購入できます。
 
					長年使い慣れた家具や家電、お気に入りの小物類を持ち込んでいただき、居心地のいい空間にしてください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月7日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A |   | 個室 9.93m² 18室 | 利用権方式 | 13 万円 | 9.9 万円 | |||||||
| 13.0 | - | 3.3 | 2.1 | 3.3 | - | - | 1.2 | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 | 
| 2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 | 
| 3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 | 
												※短期利用を除く。
													※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
												※上記の他、介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※料金は30日で計算しております。
※月額利用料の「その他」は共益費と日用品費です。
																
| 利用者負担 軽減制度の 実施 | - | 
|---|---|
| 年金により 一時金の 差異 | - | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム どんぐり荘 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム ドングリソウ | |||
| 料金・費用 | 入居金 13万円 月額 9.9万円 | |||
| 施設所在地 | 茨城県つくばみらい市狸穴1072-46 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 4,365.35m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 480.29m² | 開設年月日 | 2004年5月23日 | |
| 居室面積 | 9.93m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0874000219 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン・照明器具 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | ・手すり設置 | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン・トイレ・中庭・ウッドデッキ | |||
| バリアフリー | なし | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 青洲会 | |||
| 運営者所在地 | 茨城県土浦市神立町前原443-4 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 伊奈クリニック | 
|---|---|
| 所在地 | 茨城県つくばみらい市板橋2243-1 | 
| 診療科目 | 内科, 小児科 | 
| 協力内容 | 往診 | 
| 医療機関名 | 守谷慶友病院 | 
|---|---|
| 所在地 | 茨城県守谷市立沢980-1 | 
| 診療科目 | 内科, 呼吸器内科, 消化器内科, 内視鏡内科, 循環器内科, 腎臓内科, 人工透析内科, 糖尿病内科, 神経内科, 外科, 呼吸器外科, 消化器外科, 乳腺外科, 血管外科, 脳神経外科, 泌尿器科, 放射線科 | 
| 協力内容 | 受診 | 
| 歯科医療 機関名 | 牛久デンタルクリニック | 
|---|---|
| 備考 | 訪問歯科診療 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/07更新
【施設の評判】グループホーム どんぐり荘の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム どんぐり荘のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム どんぐり荘のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム どんぐり荘のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム どんぐり荘の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「つくばみらい市(茨城県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】グループホーム どんぐり荘では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム どんぐり荘のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム どんぐり荘の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム どんぐり荘に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| つくばみらい市 | 7.7万円 | 13.4万円 | 10.1万円 | 13.0万円 | 探す | 
 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				