投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
皆さん、ご自分の時間をご自分の気の向くままに過ごしているようでした。
お忙しい中、くだらない質問にもお答えいただきました。ありがとうございます。
主治医看護師の体制医療ケア、看取りのやり方に納得しました。
今後、いろいろ検討して行きたいと思っています。
2024-08-02 20:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
半数の方は自室で休んでおられましたが、キッチンで昼食のお手伝いをされている方、リビングで寛いでいる方々もにっこりと挨拶を返してくれました。
駐車場の門扉は防犯上と事故防止の為、施錠されており電話にて到着を告げると、すぐに駆けつけてくれました。相談員の方もポイントを簡潔に説明しつつ、こちらの状態を良く聞いてくれて好感が持てました。
看護士さんがスタッフのなかにおられる事がより安心出来る要素でありますし、医療体制ましっかりと連携がとれ、服薬の管理もわかりやすくされています。
お部屋はベッド装備、洗面台、クローゼットもある。リビングは広いながらも、各々が好きな事に集中出来るレイアウト。トイレは無駄に広くなく充分なスペース。
ベッドはレンタルの所が多いようですが、備え付けなのは助かります。
2023-07-17 16:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
施設環境やスタッフの皆さんの雰囲気、また、入居者さまの穏やかな感じを見て、とても良く感じました。
とても親切に説明していただき、施設内の案内もわかりやすく丁寧にしていただきました。
こちらが求めているサービスとかなり近い感じがありました。今後の事を考えると、とても魅力的です。
これからの事で、リハビリ的な事をお聞きした時、入居者さまを尊重して行うとの事で良いと思いました。
2021-07-27 17:15
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム あったかいご西多賀 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム アッタカイゴニシタガ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.8万円 | |||
施設所在地 | 宮城県仙台市太白区鈎取2-30-30 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,643m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 571.38m² | 開設年月日 | 2016年4月1日 | |
居室面積 | 10.27m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0495400368 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | フロアー前面がバリアフリーで床は衝撃を緩和される材質を使用 | |||
運営法人 | 株式会社 三協宮城 | |||
ブランド | 三協宮城 | |||
運営者所在地 | 岩手県盛岡市北飯岡1-6-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 爽秋会 岡部医院 |
---|---|
協力内容 | 利用者様の心身の健康管理と緊急事態が生じた場合は、主治医の協力を取り適切な処置を講じます。 |
歯科医療 機関名 |
須和部歯科医院 |
---|---|
備考 | 利用者様の口腔内ケアを行い、誤嚥性肺炎の予防目的 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 宮城県仙台市太白区鈎取2-30-30 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 八木山動物公園駅西1口からすぐ右方向に進みます。 23m先を右方向に進み、1.1km先の八木山南1丁目を左方向に進みます。 290m先を左方向に進み、20m先を右方向に進みます。 86m先を斜め右方向に進み、26m進むと「グループホーム あったかいご西多賀」に到着します。 【車5分】 八木山動物公園駅西1口から22m先を右方向に進みます。 1.1km先の八木山南1丁目を左方向に進み、290m先を斜め左方向に進みます。 20m先を斜め右方向に進み、86m先を突き抜けます。 27m進むと「グループホーム あったかいご西多賀」に到着します。 |