みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
仙台市東部の豊かな自然に囲まれた地に佇む『愛の家グループホーム仙台岩切』はアットホームな雰囲気のなかご入居者様らしく毎日を過ごせる住まいです。
宮城県仙台市宮城野区岩切稲荷193-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの介護施設では、ご入居者様一人ひとりに合わせた丁寧なケアサポートを大切にしています。
少人数ユニット制を取り入れ、高いプライバシーと家庭のような温かな環境を提供いたします。
また、認知症ケアの豊富な経験を持つスタッフが、ご家族様に代わって、日々のサポートを行います。
お食事は館内厨房で作られる家庭的な食事で、心温まるひとときをお楽しみいただけます。
私たちは、ご入居者様一人ひとりの生活がより豊かで安全なものとなるよう、日々努めてまいります。
広い敷地のなかに、ゆったりと過ごせる開放感ある居住空間をご用意した当ホームは、ご入居者様目線に立ったケアでスタッフが日々をサポートする住まいです。地域との交流も積極的に行っている出会いの楽しみも感じられる住まいで穏やかな日々をお過ごしください。
自立ある毎日を過ごせる環境を整えることで、認知症ケアにもいい影響をもたらしている当ホームでは、毎日決まったスケジュールなどに縛られず、思い思いの時間を過ごしていただけるのが特長の一つです。お料理や掃除、洗濯など出来ることは自分でやるという方針でスタッフがさりげなくサポートしながら自然と生活リハビリにも取り組める住まいですから、穏やかに、自分らしく毎日をお過ごしいただけます。
ご入居者様が毎日をいきいきとお過ごしいただけるよう、様々なイベントやレクリエーションを企画している当ホーム。敷地内の花壇を手入れして植物からパワーをもらったり、自然と身体と頭を動かすことの出来るゲームをしたりする生活はメリハリもあり認知症ケアにも効果的です。また、ときには地域の方と一緒になって楽しむイベントもご用意していますので、多くの方とのコミュニケーションがとれる毎日です。
施設内にあるキッチンで、スタッフが丁寧に心を込めて作っているお食事は、毎回家庭的な味わいで出来たてをお召し上がりいただけます。もちろん、メニューも管理栄養士がしっかりとご入居者様の健康に配慮した献立を採用していますので、心にも身体にもエネルギーを運ぶお食事となっています。お食事の時間が近づくと、キッチンから漂う美味しそうな香りが毎日皆様の食欲を刺激しています。
共有スペースは、フローリング張りです。窓際にはテレビ、壁を背にしてソファが置かれています。大きな窓から日差しがたくさん入ります。
平屋建ての施設は、ベージュ系の壁とグリーン系の屋根で落ち着いた雰囲気となっている。駐車スペースはゆったりしています。
エントランスにある下足箱の前には、すのこのスペースがあります。また、向かいにはベンチがありますので、座って靴を履いたりすることが出来ます。
廊下の一角には、床の色とマッチしたナチュラルな色の椅子4脚が並べて設置されています。それぞれ座布団を敷いているで座りやすくなっています。
洋式のトイレには、手すりが複数設置されています。洗面台の近くには、ペーパータオルが設置されています。
浴室では、シャワーを浴びたり湯船につかったりすることができます。浴室の中にはたくさん手すりがありますので、摑まるところには困りません。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| イベント食 |
あり
お正月 バレンタインデー ひな祭り 端午の節句 土用の丑の日 クリスマス |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月10日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | 個室 11.6m² 27室 |
利用権方式 | 10 万円 | 15.5 万円 | ||||||||
| - | 10.0 | 6.4 | 1.5 | 5.0 | 2.6 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 23,046円 | 23,170円 | 24,248円 | 24,987円 | 25,480円 | 26,004円 |
| 2割負担 | - | 46,092円 | 46,339円 | 48,495円 | 49,974円 | 50,960円 | 52,008円 |
| 3割負担 | - | 69,138円 | 69,508円 | 72,743円 | 74,961円 | 76,440円 | 78,011円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※別途、介護保険1割自己負担分、医療費などが必要です。
※食費…1,028円/日、料金プランは30日換算です。
| 初期償却 | なし |
|---|
| 契約解除 |
あり
|
|---|---|
| 保全措置 |
あり
|
| クーリングオフ |
あり
|
| 体験入居 |
なし
|
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
| 排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
| おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| 入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
| 特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
| 身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
| 機能訓練 | なし | なし | なし | なし | |
| 通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
| 通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし | 要相談 |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
| 寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
| 日常の洗濯 | なし | あり | なし | なし | |
| 配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
| 嗜好に応じた特別食 | なし | あり | なし | なし | |
| おやつ | なし | あり | あり | なし | |
| 理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費負担 |
| 買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | |
| 買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | 必要に応じて |
| 役所手続き代行 | なし | あり | なし | なし | 必要に応じて |
| 金銭・貯金管理 | なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
| 健康相談 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
| 服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
| 生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
| サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
| 入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | 必要に応じて |
| 入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | 必要に応じて |
| 入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛の家 グループホーム 仙台岩切 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイノイエグループホームセンダイイワキリ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 15.5万円 | |||
| 施設所在地 | 宮城県仙台市宮城野区岩切稲荷193-2 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 2,011.04m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 924.81m² | 開設年月日 | 2004年6月1日 | |
| 居室面積 | 11.6m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0475201117 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 手すりの設置 | |||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
| バリアフリー | 全館対応 | |||
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
| ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | のむら内科 |
|---|---|
| 協力内容 | 定期的な医療管理、医学的立場での相談指導 |
| 医療機関名 | 心療内科クリニック |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
鈎取歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 定期的な医療管理、医学的立場での相談指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
人とのご縁を大切に、そして人が人として最後まで生活ができるよう又家族様と同じ想いを持ちながら関わりを持たせて頂きます。
起床
朝食
お茶の時間
散歩
昼食
レクリエーション
おやつ
散歩
夕食
就寝
職員による巡視
以降2時間毎の巡視
新年会
節分・バレンタインチョコ作り
ひな祭り
お花見・外食
端午の節句
あやめ祭り見学・外食
七夕祭り見学・外食
納涼祭
敬老会・お月見
芋煮会
紅葉狩り
クリスマス会・光のページェント見学・外食
2025/11/10更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム 仙台岩切の口コミや評判を教えてください。
愛の家 グループホーム 仙台岩切を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★愛の家 グループホーム 仙台岩切の口コミ★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 仙台岩切のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム 仙台岩切の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「仙台市宮城野区(宮城県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 仙台岩切では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム 仙台岩切のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム 仙台岩切の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 仙台岩切に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 仙台市宮城野区 | 43.0万円 | 15.3万円 | 10.0万円 | 14.2万円 | 探す |