7月23日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
ちょうど訪問のタイミングだったのか、入居者の方々が非常に静かでした。母親の明るい性格からすると退屈してしまうのではないかと感じました。
丁寧に説明と案内をして頂き、安心してお任せすることができそうと感じました。
入居者の方々への配慮や信頼度は高いと感じています。生活に関しては安心できます。
レクリエーションで様々な手作りの作品が飾ってあり、見た雰囲気とは違う時もあるのだろうと感じました。外出や外泊も気軽にできると伺いましたので、自由度の高さを感じました。
費用面に関しては、明瞭度が高く安心感がありました。他に別途費用も大きく掛からないため、信頼できます。
2025-06-24 18:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム もえれのお家優林・森和 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームモエレノオウチユウリン・シンワ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市東区北三十五条東28-9-11 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,199.38m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 717.78m² | 開設年月日 | 2014年1月1日 | |
居室面積 | 9.53m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 0190200709 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | バリアフリー、スライド式ドア、手すり設置。介助可能な広い洗い場、滑りにくい床材を使用、足が伸ばすことができる浴槽。 | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・キッチン・トイレ・リビング・駐車場など | |||
バリアフリー | 玄関以外の廊下・浴室・居室すべてバリアフリー構造になっている。 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 三草会 | |||
ブランド | 三草会 | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市東区本町二条5-7-10 竹田ビル1F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ファミール内科 |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市北区北29条西4-2-1-158 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月1回の訪問診療と体調不良時の相談及び随時往診 |
歯科医療 機関名 |
ささき歯科 |
---|---|
備考 | 隣接しており、必要時受診している。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください