投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
お昼寝の時間かもしれませんでした。誰ともお会いできませんでした。職員の方はゆったりとしていらしたので、皆様のんびりと暮らしていらっしゃるのかなと考えました。皆様お元気で長生きしていただきたいとお祈りする気持ちになりました。ありがとうございました。
時間通り、責任者の方が施設に来られ、こちらの希望を聞いてくださいました。とてもわかりやすくお話ししてくださいました。悩んで施設探しとなりましたが、希望が見えてきました。ありがとうございました。
一般家庭のような雰囲気で安らかな気持ちになりました。明るい間取りや植物の配置等も安心感が感じられました。貴重なお時間をお付き合いしていただき、ありがとうございました。
食事やレクリエーション行事は頑張ってプログラムされているようで、ありがたいです。でも、私の母はひっそりと暮らしたいようです。一人でコツコツと何かをするのが好きなので、そのような趣味の道具があれば嬉しいかもしれません。ありがとうございました。
グループホームという手間のかかる介護に対して、費用がリーズナブルと思いました。これからもよろしくお願いします。少ない職員で対応してくださるので、感謝しかありません。無理な働き方にならないよう、リラックスしていただきたいと思いました。ありがとうございました。
2025-08-08 20:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 殿 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム トノ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.9~7.7万円 | |||
| 施設所在地 | 北海道旭川市東6条10-1-22 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 595.87m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 544.62m² | 開設年月日 | 2006年3月18日 | |
| 居室面積 | 10.85m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 0172902595 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面化粧台、トイレ、クローゼット、TVアンテナ、ナースコール、電話ジャック、ベット、テレビ回線など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
入浴用のシャワーチェア・シャワーキャリーがあります 浴室内には、手すりを取り付け |
|||
| 共用施設設備 | リビングダイニング、介護相談室、浴室、エレベーター、キッチン、トイレ、洗面所、多目的ホール、洗濯場所、駐車場など | |||
| バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
| 運営法人 | 株式会社 緑ケアライフサービス | |||
| ブランド | 緑ケアライフサービス | |||
| 運営者所在地 | 北海道旭川市4条通13-1385-3 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 沼崎病院 |
|---|---|
| 所在地 | 北海道旭川市八条通8-43 |
| 診療科目 | 内科, 血液内科, リハビリテーション科, 感染症内科, 消化器内科 |
| 協力内容 | 利用者に病状の急変が生じた場合や、その他、必要な場合に連絡を執り行う |
| 医療機関名 | 交雄会グループ医療法人 愛生会病院 |
|---|---|
| 所在地 | 北海道旭川市東旭川町共栄223 |
| 診療科目 | 内科・胃腸科・リハビリテーション科 |
| 協力内容 | 利用者に病状の急変が生じた場合や、その他、必要な場合に連絡を執り行う |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください