みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
【要介護1以上から受け入れ可能です】
外出・通院・家事支援・配膳・乾燥など、オリジナルのオプションサービスもご用意。上手にご利用いただくことで、より快適に暮らしていただけます。
大阪府大阪市平野区加美正覚寺4-4-38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | その他親族 | 要介護4 | 無し |
当施設では、ご利用者様一人ひとりの要介護状態に合わせたきめ細やかなサポートを心がけております。
入浴、排泄、食事の介助から日常生活の各種支援、さらには機能訓練に至るまで、ご利用者様が有する能力に応じて自立した生活を送れるよう、全力で援助いたします。
また、介護は決して画一的であってはならず、ご利用者様お一人おひとりの心身の状況、ご意思を尊重し、常にその立場でサービスを提供いたします。
私たちは、ご家族様との連携も大切にし、ご利用者様とご家族様の交流の機会も大切にしております。
健康管理にも配慮し、系列の調剤薬局と連携しておりますので、ご安心ください。
どうぞ当施設で、安心と充実した毎日をお過ごしいただけますよう、心よりお待ちしております。
提携医療機関による訪問診療に加え定期検診も実施!ご自分の健康や体調に、より気を配っていただける環境です。
「地域密着型特定施設 平野みとうの里」ではご入居者様がご自宅と同じようにくつろいで過ごせるよう、館内の雰囲気作りに力を入れております。笑顔の明るいスタッフとのあいさつで一日が始まり、施設にスケジュールを押し付けられるのではなくご自分でしたいことを選択していただけます。人による介護だからこそ、日々のケアには心を込めて人のぬくもりが感じられるものであるよう心がけております。
「地域密着型特定施設 平野みとうの里」では日々のお食事つくりに力を入れ、ご入居者様にご満足していただけるよう努めております。お食事サービスは365日対応しておりますので、お盆やお正月もお食事の心配がいりません。ご家族様のお食事もご希望があればご用意いたしますので、館内で家族のお食事会をお楽しみいただけます。事前にお申し出いただければキャンセルも可能なので、外食にも気軽に出かけていただけるでしょう。
「地域密着型特定施設 平野みとうの里」の運営元の会社は小さな薬局からスタートいたしましたが、今ではグループ内にいくつもの調剤薬局がございます。その調剤薬局と連携してご入居者様の健康相談や服薬アドバイスなども行っております。館内に常駐するスタッフの中には生活相談員や看護師など専門の資格を持っているスタッフもいるので、ご入居者様が抱えるモヤモヤも随時ご相談ください。
広々とした大きな食堂です。テレビもございますので、食後も皆様と一緒にゆっくりとお楽しみいただけます。
各居室は掃除がしやすいフローリングの床となっております。段差がないフラットな床となっているので、入居者様からも好評です。
あたたかい雰囲気があふれるグループホームです。一人ひとりに寄り添った心のこもったケアを心掛けております。
エントランスのすぐ横に受付がございます。何かお困りなことなどございましたら、気軽にお声掛けください。
明るく広々としたエレベーターです。中には手すりがございますので、足腰に自信がない入居者様も安心してご移動いただけます。
各部屋には、クローゼットの他に棚を設置しています。収納スペースとして利用したり、お花などのインテリアを飾ったりしてお楽しみいただけます。
入居者様のご希望に合わせて3種類のお部屋をご用意しております。浴室付きのお部屋もございますので、気軽にご相談ください。
大きな窓のある風通しの良いお部屋です。エアコンも完備しているので、一年中快適にお過ごしいただけます。
一人ひとりが自立した生活ができるようサポートします。ご要望に応じてお買い物やお掃除などお手伝いいたしますので、気軽にご相談ください。
ワンルームのシンプルなお部屋です。お好きな家具をお持ち込みいただいて、自分らしい空間をお楽しみいただけます。
24時間専門のスタッフが常駐しております。各居室にはナースコールがございますので、毎日安心して生活いただけます。
お部屋にキッチンがあり、自炊も可能。安全面に配慮し、IHクッキングヒーターを設置しております。
いつも快適にご使用いただけるよう、温水洗浄機能付きのトイレを完備いたしました。シンプルなボタンですので操作も簡単です。
各居室にはトイレが設置されているので失敗も少なく、周りに気を遣わずに落ち着いて使用することができます。
各居室には洗面台が備え付けてあるので、他の入居者様に気を遣うことなくゆっくりと身支度していただけます。
各居室にはシンクとIHコンロがついたミニキッチンがございますので、簡単なお料理など作ってお楽しみいただけます。
プライバシーが守られた個室の浴室です。ゆったりと足を伸ばして、ご自分のペースでおくつろぎいただけます。
お一人でも安全にご入浴いただけるよう、壁全面に手すりを備え付けてあります。また、床も滑りにくくなっているので安心です。
各お部屋は開閉のしやすい引き戸となっており、通路幅も確保しておりますので、車椅子をご利用の方でも快適にご移動いただけます。
食堂や談話室など複数の共有スペースをご用意しております。非常にアットホームな空間で、いつも笑い声が絶えません。
車椅子や歩行器をご利用の方でもゆったりと過ごせる広さを確保しております。万が一に備えて、ナースコールも壁に設置しているので安心です。
ご自宅にいる時と同じようにいつでもご自分の部屋と共有スペースを行き来していただけるよう、家庭的な雰囲気です。
館内は全て段差のないバリアフリー仕様となっており、廊下には手すりが設置されておりますので歩行に自信がない方も安心してご移動いただけます。
ホーム周辺には学校や公園がございますので、子どもたちの元気な声を聞きながら毎日生活していただけます。
駅からは少し離れていますが、コンビニや公園も近くにあり、生活に便利な環境です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養バランスを考慮したお料理を毎日提供いたします。事前にご連絡をいただければ外食や、ご家族様と一緒に館内でお食事することも可能です。
提供形態 | 自ら提供 |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 入居者が選択 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂、各居住部分 |
月額費用(概算) | 50,250円 |
各居室への配食対応 | 応相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18.26m² 14室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 10.3 万円 | |||||||
- | - | 3.7 | - | 5.0 | - | - | 1.5 | - | ||||
B | プラン2 | 個室 23.87m² 3室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 10.3 万円 | |||||||
- | - | 3.7 | - | 5.0 | - | - | 1.5 | - | ||||
C | プラン3 | 個室 23.87m² 3室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 16.3 万円 | |||||||
- | - | 3.7 | - | 10.1 | - | - | 2.5 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,395円 | 11,290円 | 17,533円 | 19,685円 | 21,966円 | 24,051円 | 26,300円 |
2割負担 | 10,789円 | 22,579円 | 35,066円 | 39,369円 | 43,931円 | 48,101円 | 52,599円 |
3割負担 | 16,183円 | 33,868円 | 52,598円 | 59,053円 | 65,896円 | 72,151円 | 78,899円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※その他入居金は敷金、その他料金は共益費です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | あり | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | あり | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | あり | |
機能訓練 | なし | あり | なし | あり | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 30分につき1,000円 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | あり | |
寝具交換 | なし | あり | なし | あり | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | 特殊なクリーニングは実費 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | あり | 1回につき200円 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 必要に応じ実費を徴収 |
おやつ | なし | なし | なし | あり | 1日1回費用は食費に含む |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | あり | 30分につき1,000円 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 30分につき1,000円 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | あり | なし | あり | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | あり | |
服薬支援 | なし | あり | なし | あり | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | あり | 30分につき1,000円 |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | 30分につき1,000円 |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | あり | 30分につき1,000円 |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
06時00分
〜
21時00分 |
上記以外の時間 |
21時00分
〜
06時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
5名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
訪問や食事の機会を通じ安否確認、夜間は各居室から通報があった場合速やかに訪問
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供日 |
365日対応
|
|
---|---|---|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
サービスの内容 |
一般的対応や紹介できる相談に対し助言、専門的な相談や助言の為に、専門機関を紹介する
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
各室に設置されている緊急呼び出しボタンのコールが押された場合や、トイレ・洗面室に設置の緊急呼び出しボタンのコールが押された場合はセービスを提供する者が駆け付け対応します。
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 地域密着型 特定施設 平野みとうの里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヒラノミトウノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.3~16.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市平野区加美正覚寺4-4-38 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 23名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 23室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 385.59m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 808.84m² | 開設年月日 | 2017年4月1日 | |
居室面積 | 18.26〜23.87m² | 建築年月日 | 2014年3月6日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2795800396 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | 全戸にあり | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | 収納・トイレ・洗面・キッチン・緊急通報装置・(一部)浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | みとうメディカル 株式会社 | |||
ブランド | みとうメディカル | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市住吉区長居東4-6-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人鹿野苑会 河野クリニック |
---|---|
協力内容 | 医師の判断に基づく入居者の通院治療や入院治療及び医療情報提供(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/29更新
【施設の評判】地域密着型 特定施設 平野みとうの里の口コミや評判を教えてください。
地域密着型 特定施設 平野みとうの里を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★地域密着型 特定施設 平野みとうの里の口コミ★
★施設の雰囲気★
地域密着型 特定施設 平野みとうの里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
地域密着型 特定施設 平野みとうの里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大阪市平野区(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】地域密着型 特定施設 平野みとうの里では、現地で見学することは可能ですか?
地域密着型 特定施設 平野みとうの里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】地域密着型 特定施設 平野みとうの里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、地域密着型 特定施設 平野みとうの里に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大阪市平野区 | 9.6万円 | 12.5万円 | 10.0万円 | 12.1万円 | 探す |