投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さんの様子は分かりませんでしたが、施設の雰囲気は良かったです。
丁寧に説明いただきました。今、入居しているサービス高齢者住宅からの住み替えを検討しているので、有料老人ホームはいろいろと異なるのだな、と感じました。
日中、看護師さんが常駐しているのは、いろいろな面で安心だと感じました。
レクリエーションは、いろいろと工夫されているようで、良いと思います。食事については、メニュー表を見ましたが、良いと思います。
2025-06-16 11:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
昼食後のゆっくりとされている時間帯でしたが、全体的に静かな雰囲気でした。
丁寧に対応して頂きました。
外部の訪問リハビリテーションが利用できる点はとても良いと思いました。訪問診療もあるとのことで、そういう面では安心できると感じました。
自家用車で行きましたが、公共交通機関となると、姫路駅からは山陽電車の利用になるので、少し時間がかかると思います。
費用面は妥当なところと感じました。入居する際の費用は掛からないとのことで利用しやすいと思います。
2025-05-04 12:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
101 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
明るくて良かったです。談話室でテレビを見て楽しそうにされていて良かったです。
相談員の説明(部屋と、書類の書き方)が分かりやすくてとても良かったです。
診療と、リハビリが充実していた点が良かったです。それと、24時間看護師の方が常駐している点が良いです。
まだ利用していないので分かりませんが、良い印象を受けました。
費用は少し高いですが、これだけ設備が整っているので良いと思います。
2025-04-28 19:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
昼食後の談話室を拝見しましたが、明るい雰囲気で好感を持ちました。とても清潔できれいに管理されていました。
説明、案内はとても分かりやすかったです。大変丁寧に対応して頂きました。
現在入院中の病院が訪問診療されていたので、引継ぎがスムーズにいきそうです。スタッフの人数も適切で、ゆとりのある生活サポートを期待できると思いました。
とても便利な立地です。ちょうど行事の準備をされていて、和やかな雰囲気でした。
入居一時金不要なことが非常にありがたいです。状況に応じて、入退所の検討がしやすいです。
2025-03-25 12:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
広々していて清潔感のある施設でした。入居者の方も和気あいあいとされており、とても雰囲気が良かったです。
説明も分かりやすく丁寧な対応で好感が持てました。スタッフの方もとても感じのいい方ばかりでした。
看護師が居るのも安心ですし、更にリハビリが施設内で受けられるとのことでした。
毎食施設で手作りし食事が出てくるとのことで嬉しいポイントでした。厨房も清潔感があり、安心してお任せできると思いました。
お高めではありますが、提供していただけるサービスなどを考えると当然の金額だと思います。
2025-03-02 21:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の皆さんは和気あいあいとされてて、談話室でTVをご覧になっていました。また部屋でお一人で過ごされる方も多いようで、皆さん自分にあった過ごし方をされてるんだなと思いました。
見学時の説明がとても分かりやすく、優しく丁寧に対応していただいたので、とても安心しました。施設のスタッフの方が皆、元気に挨拶してくれたので、明るい雰囲気で良かったです。
24時間看護師の方が常駐してると言う事で、何かあった時にも安心だなと感じました。入居者に応じたリハビリをされているようで、実際見学時にもリハビリをされてる方がいて、とても良いなと思いました。
施設で全て手作りで調理されているようで、体調に合わせて介護食などすぐに対応していただけるそうです。温かい食事がとれるのも嬉しいと思います。
やはり費用はそれなりにかかりますが、他の施設と比べても適切な価格なのかなと感じました。洗濯が費用に含まれているのが助かるなと思いました。
2025-01-23 08:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
見学に行った時利用者さんがこんにちはと挨拶してくれました。初めてのことだったので、良い雰囲気なんだなと思いました。
スタッフさんも挨拶をしてくれて、あまりバタバタしていなくてよかったです。
かかりつけ医が往診してくれるのがよかったです。リハビリが出来るようになっていたので、生活にハリが出て良いなと思いました。
嚥下機能が下がってるので対応して頂けるようなのでよかったです。
2024-10-13 00:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
お部屋も広く、施設全体的に広々とした空間で、住み心地良さそうな感じがしました。1階にリハビリ出来る場所があるのが良かったです。入居者の表情も良く、落ち着いてすごせそうな環境だと思いました。面会外出が自由なのが助かります。家から施設まで少し距離があるため、施設側で業者のオムツを用意して貰えると助かるかなと思いました。介護度は、軽めな感じがしました。
相談員さんが、質問しやすい穏やかな雰囲気で、慣れない施設見学でも緊張が和らぎました。施設の皆さん、元気に挨拶されて雰囲気良かったです。入居者に対する接し方も優しくて好感持てました。施設の説明も分かりやすかったです。
談話室で集まって、レクリエーションしている時間に面会に行ったため、スタッフの人数は十分だと思います。リハビリはしていない時間帯だったので、体制は分からないです。緊急対応は、提携病院が3箇所あるみたいなので、大丈夫だと思います。
レクリエーションは、毎月イベントを行うみたいです。周辺は静かな環境で、のんびりしていると思います。
月額利用料は、他の比べて特に変わりないと思います。満足度は、高い方だと思います。通院ら入退院の費用は、別途負担あります。入居時に必ず購入しないといけないものは、オムツ必要な人は、オムツ持参です。カーテンは付いていました。
2024-10-03 17:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者はみんなディサービスに行かれてたのでお会いする事が出来ませんでした。
相談員の方は丁寧に説明して頂いて、こちらの質問にも分かりやすく答えて頂きました。
入居者が誰も居なかったので、スタッフの方もほとんど居なかったので静かでした。
入居一時金も無く利用料も適正だと思います。部屋が明るいくて広くて住むのには十分だと思います。
2024-08-08 16:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
スタッフの方は、あいさつや会釈をしていただき、とても感じが良かったです。入居者の方も穏やかに過ごされていました。
説明も丁寧にしていただき、分かりやすかったです。スタッフの方はべテランの方が多い感じがしました。
夜間の徘徊防止対応として、ベッドにセンサーが、設置されていました。管理もしっかりしていました。
食事の内容は詳細はわかりませんでしたが、各月事にイベントなどがあり、いろんな思考をこらしているように見えました。
入浴が、週に3回あり、他の施設に比べて多くポイントが高いですね。内科の先生が、月2回来て頂けるのもありがたいです。
2024-04-29 19:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
体操やレクも行われており、デイサービスに行かなくても充実していて有り難いです。
明るく丁寧な説明ありがとうございました。居室の方も見学させていただきました。
現在利用している訪問診療が、そのまま利して訪問していただけるので安心でした。
食事も介護度により個別対応でしたので安心でした。年間行事も充実していると思います。
介護費用が2割負担なので思っていたより利用料が高いかなぁというのが検討の点です。
2024-01-25 15:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
建物は古い感じでしたが内部は明るく住みやすい感じがしました。案内して下さったスタッフの方も丁寧に説明してくださいました。
案内して下さったスタッフの方は丁寧に説明してくださいました。
通院ではなくお医者さんの往診があり便利に感じました。美容員もカット室があり安心しました。
お部屋が広くてユックリ出来そうでした。環境が静かで良かったです。
金額としては姫路の平均的な料金でした。もう少し安いと有りがたいです。
2024-01-08 13:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
丁寧に説明いただきました。他の職員さんは拝見しませんでした。
値段はリーズナブルな方だと思います。施設は大きくてきれいでした。
2023-04-01 21:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方は、談話室でゆったりと穏やかに過ごされている様子が見受けられました。改善点は、まだ分かりません。
入居相談にあたり、疑問点などの質問に分かりやすく、丁寧に説明していただきました。
介護や医療機関との連携がなされており、緊急対応についても安心出来そうな感じを受けました。
食事内容も、個々の入居者の介護度に応じて対応して頂けるようです。また、食事は施設内調理場で調理されていて、温かい食事が提供されるということで良いと思います。
近隣施設の相場と比較して、月額利用料などサービスに対して良心的な価格だと感じました。
2022-11-12 20:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学時間が15時のおやつの時間だったので、入所者の方がディールームに集まっておられ、和気あいあいとした雰囲気でした。
入居相談員の対応は良かったです。
街から少し外れた所にあり静かで、施設の周りを運動がてら、また気分転換に散歩したりしていると伺い、安心しました。
入居一時金無しは大変うれしいです。月額基本料金は普通かと思います。
2021-11-29 10:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | 配偶者 | 要介護4 | 不明 |
施設内が広く、個人部屋も広く、駐車場も停めやすく満足です。介護状況も手厚い説明受けたので安心しています。費用が今までの施設より高くなるので検討しています。
施設、介護、活動など丁寧に説明してもらいました。スタッフさんみんな挨拶してくれました。
看護師やリハビリ、スタッフさんがいつも従事してるとの事でした。
食事は温かいものがいただけるとの事。入居者にとって食事は大切なので安心しました。
入居時は一時金不要との事、とても満足です。今までの施設費用より高くなるので思案検討しています。
2021-11-01 13:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
とても清潔感あり。施設長も介護を受ける者にとって、親身に関わって頂ける様子でした。
こちらが、質問する事に関して全て丁寧に説明して下さり、参考になりました。
施設内のデイサービスで安心だし、食事も行事や季節感がある物で楽しめそうでした。
2020-11-19 17:43
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方の表情が柔らかかった。施設全体の雰囲気も良かったし、清潔感があった。
こちらの質問に丁寧に答えて頂けたし、必要な説明(こちらが気付かなかった点)についても補足して説明して頂けた。
提携病院名も教えてもらえ、月に2回の訪問医療体制があることがわかった。夜間も各フロアに1名の夜間看護者がいるとのこと。
月に1度大きめのイベントがある。日々のイベントは検討中という感じですが、今後に期待できます。
月額費用はこちらの想定内で、その範囲内での介護体制も十分だと感じました
2020-09-05 16:52
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
とても明るい雰囲気で居室も新築で、方角も選択でき、生活相談員の方が、ご丁寧に、わかりやすく案内して下さり、父母をいれたかったんですが、母が、要支援だったので、諦めました。残念です。要支援から居室出来たらいいのにと思いました。
とても明るい笑顔でわかりやすく案内して下さり、本当にお世話になりたいと思いました。
介護、医療、また、家族の者までの細かい配慮が、好印象でした。
居室されている方に四季折々の雰囲気を感じさせてあげようとスタッフの意気込みが素晴らしです。
入居一時金がないので、助かります。24H見守りなのに、費用も妥当です。
2020-01-13 13:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
昼食後に見学させて頂いたので、入居者の方が数人、談話室で新聞を読んだり、お話しをされていましたが、大変リラックスされていました。入居者の大半が女性、平均要介護度は3とのことでした。
施設の担当者の方の説明は大変丁寧で分かりやすかったです。施設スタッフの方々も笑顔で挨拶していただきました。
機能訓練室で歩行訓練ができることがポイントが高いと思います。
衣類の洗濯をそんなに高くない料金で提供していただけるため、有り難いです。
自宅からそんなに遠くなく、希望通りの月額費用の予定のため、大変満足です。
2019-09-04 10:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | その他親族 | 不明 | 不明 |
新築で、廊下も広く、清掃も行き届いていて、生活で。とても良い施設でした。
ケアマネの方、事務の方、看護師さん、ヘルパーさん、みなさん、とても親切で優しい方々でした。
週に一度は医師が往診に来てくださるとのことで、安心です。歯科も診てくださり、理容師さんも来てくださるとのことで、施設だけで生活できるように完璧に配慮されていました。
わかりやすく、車であれば便利な立地です。駐車場も充分あります。食堂兼談話室や、一階のレクリエーションスペースも開放的で、とても良いです。
様々なサービスが費用込みのものが多く、安心です。余分な支払いは少ないです。
2019-06-10 21:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者が緑と触れ合うスペースや、家庭菜園ができればもっと良い建物、設備、も充実しているスタッフさんの対応もよかったです新設なので、入居者が少なく静か。これから入居者が、増えて雰囲気が変わっていくのだろうと思う
あいさつや笑顔でむかえてくれ非常に親切に対応してくれました雰囲気も良かった説明もわかりやすい入居のスケジュールも簡単そうでよかった
病院と連携してるので安心かなと思いました新設なので、入居者にたいしてスタッフのほうが多いので手厚い看護を期待母は痴呆で、痴呆はグループホームが専門と聞いたのでそこの不安は少しあるが声かけをお願いしました
イベントはたくさんする計画とのこと交通のアクセスはよい新設なので食事のメニューがわからない住宅街にあるので緑の景色が少ない新設なので設備は、充実している雰囲気が伝わりにくいのは仕方ないかな
入居費用が安いことは満足月々は、やはり高いかな説明は受けても想定外の追加費用はこれからかなと思う
2018-06-23 14:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さわやかひめじ館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サワヤカヒメジカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 17.4万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町2-203-4 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,006.04m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 2,823.37m² | 開設年月日 | 2018年6月1日 | |
居室面積 | 18.57〜20.05m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2874009505 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | トイレ・洗面・収納・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・エレベーター・相談室・交流談話室・談話コーナー・一時介護室・医務室・理美容室・クリーンルーム・駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 | |||
ブランド | さわやか | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 姫路愛和病院 |
---|---|
所在地 | 兵庫県姫路市飯田3-219-1 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 外科, 呼吸器科, 呼吸器外科, 消化器科, 循環器科, 整形外科, 肛門科, 糖尿病内科, リハビリテーション科, 放射線科 |
歯科医療 機関名 |
中川歯科医院 |
---|---|
備考 | -1 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県姫路市大津区勘兵衛町2-203-4 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩13分】 平松駅から74m先を左方向に進みます。 280m先を右方向に進み、130m先の西汐入川橋を左方向に進みます。 140m先の南大津小学校北を突き抜け、290m先の大津真砂町を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 140m進むと「さわやかひめじ館」に到着します。 【車3分】 平松駅から210m先の吉美を斜め左方向に進みます。 740m先の大津真砂町を右方向(国道250号線)に進み、150m進むと「さわやかひめじ館」に到着します。 |