7月28日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
少人数で、落ち着いた雰囲気でした。対応してくださった職員の方に非常に好感を持てました。一人一人に合わせた対応をしてくださるということで、安心しました。
明るく、丁寧でかつベテランの方でした。働いていて楽しいとおっしゃったのが、好印象でした。
医療対応はできないけれど看取りまでしてくださるのは助かります。
レクリエーションもあり、個室で過ごす自由もあり、自由度があるけれど見守ってくださるのが良さそうです。
費用面ではこれくらいかと思います。希望すればなるべく費用がかからない方法もあるようです。
2024-04-20 14:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
61 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
廊下ですれ違う入居者さんは、穏やかな様子で、スタッフの方が温かい声かけをしていました。リラックスされていると感じました。
必要事項をしっかり伝えていただき、料金の説明も分かりやすかったです。入居に向けて、さまざまな準備が必要だと改めて実感しました。見学の日程がとりやすく、電話対応もよく、相談しやすい雰囲気を感じました。
往診でのサポートを受けられると聞き、安心しました。月々の病院通いの負担が、軽減できそうだなと思いました。
見学に行った時に、ちょうどスタッフの方たちが感染症対策の研修を受けていました。教育体制もしっかりされていると感じました。父は喫食回数が少ないため、はじめから1日2食対応など選択できれば、ありがたいなと思いました。
本当なら、年金で賄える料金だったら大満足なのですが、この手厚さと施設の綺麗さ、広さを考えると、妥当な料金なのではと思います。
2023-03-23 19:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方へ寄り添うお話をたくさん聞けました。
約束の時間より早く着いたのに調整いただき、説明は丁寧で知りたいことが全て聞けて安心しました。
特定施設だけあって、介護用品も充実しており安心だと感じました。嗜好品の買い物も頼めるサービスがあり充実していると思います。
川沿いの住宅地の中で、環境は良いと思います。日当たりも良く明るい印象でした。
費用は介護度で一律の為、安心感があります。付加サービスで追加料金が発生しそうなものも、一律のサービスに含まれておりコスパが良い印象でした。
2022-04-04 21:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るく皆さん雰囲気も落ち着いています。お掃除も行き届いていました。
説明は丁寧で分かりやすいです。質問にも的確です。スタッフの方もきびきび働かれてました。
介護・医療サービスは手厚そうですが看護師さんが三人いらっしゃるのに週1回のインシュリン注射は出来ないとの事でした。
周辺環境も静かでした。食事も施設内で作られているとの事で安心できます。
施設からすると相場ぐらいだと思います。表示金額だけでは無く全部で月にこれくらいになりますとはっきり言ってくれたのは親切だしありがたいです。
2022-01-10 20:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
大変忙しい時のも関わらず、また定員が満たしているのにきちんと対応いただきました。
本日はきちんと説明対応いただきましたので、特にありません。
本日は大変忙しい状況にもかかわらず対応いただきありがとうございます。
見積もり費用がやすくてよかったです。本当に感謝いたします。またご連絡下さい。
2018-10-13 21:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設全体が明るく、開放的な感じがしました。北向きの部屋もそんなに薄暗く感じなかったです。
お話ししてくださる感じが良かった。説明はとてもわかりやすく、こちらの質問にも的外れなく答えてくださいました。帰りは玄関まで丁寧に送ってくださりました。
定期的に血液検査もしてくださるということや、いままでのお薬と同じものをだしてくださるということで、安心しました。夜、安否確認もあるのがいいですね。
家族の家から近いのでいつでも会いに来れられて、便利だと思いました。食事をする部屋がとても開放的で、レクリエーションもこちらで行うとのことなので、息苦しくなく良いと思います。
やはり、それなりには必要ですが、ほかの施設と比べて良心的かなと思います。部屋にはベッドとエアコンの備え付けだけなので、カーテンや冷蔵庫など新しく買う必要がありますね。
2018-03-19 13:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 配偶者 | 要介護2 | 無し |
介護度はいろいろな方がいらっしゃるようです。元気な方は一人でお出かけもされるようで、介護度の低い方には自由度が高く暮らしやすいのではと思いました。
対応していただいた職員さんは皆さん明るく笑顔でした。空いているお部屋を全部みせていただきました。
往診に来ていただけるお医者さまがいるそうなので、安心だとおもいました。
最寄駅から徒歩5分なので、便利そうです。住宅街にあり静かで落ち着いた環境です。施設前の道路を渡ると川があり山も見えいい眺めでした。
比較的平均的な料金だと思いました。自分で家具家電を持ち込まないといけないので、面倒と感じる方もいるかもしれませんが、好みのものを持ち込めるメリットもあると思いました。
2016-11-12 09:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | プラチナ・シニアホーム川西中央 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | プラチナ・シニアホームカワニシチュウオウ | |||
料金・費用 | 入居金 10~12万円 月額 14.3~14.8万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県川西市出在家町18-14 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,465.29m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,456.33m² | 開設年月日 | 2013年7月1日 | |
居室面積 | 18.6m² | 建築年月日 | 2013年6月20日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2873102053 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | なし | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | トイレ・洗面・収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 レイクス21 | |||
ブランド | レイクス21 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエアウエスト19階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人協和会 協立病院 |
---|---|
協力内容 | 緊急時の受け入れ 訪問診療 |
歯科医療 機関名 |
川西市歯科医師会立訪問歯科センター |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください